
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日
プロジェクト本文
工事不要、賃貸でも安心の“我が家の宅配BOX”。
今日から始める、ストレスフリーの新しい玄関習慣。
私たちの日常には、荷物を受け取るという、ほんの些細な行為にまつわる無数の「小さな我慢」が隠れています。もし、一つでも心当たりがあるなら、この物語は「あなたのための物語」です。
📱 配達待ちのストレス
❌ 「午前中指定なのに、11時58分に来られてヒヤヒヤ」
💬 「ギリギリすぎて心臓に悪い...もう少し早く来て」
❌ 「お風呂に入りたいのに、ピンポンが怖くて入れない」
💬 「シャワー中にインターフォンが鳴ったらどうしよう...」という不安
❌ 「料理中に配達が来て、火を止めて慌てて対応」
💬 「コンロの火が心配で、落ち着いて受け取れない」
📦 置き配・盗難トラブル
❌「置き配したはずの荷物が消えてる...」
💬「盗まれた?間違い?」犯人探しの不毛な時間
❌「雨でびしょ濡れ...段ボールがふにゃふにゃに」
💬「大事な書類や電子機器が台無し」
❌「猫が段ボールで爪とぎ...中身が心配」
💬「野良猫の被害で、荷物がボロボロに」
👤 対面受取の不安
❌「夜遅い配達で、一人だと怖い…」
💬「本当に配達員?不審者じゃない?!」という恐怖の時間
❌「すっぴん・パジャマ姿で出るのが恥ずかしい…」
💬「メイクしてないのに、人に会いたくない!」
❌「配達員に顔を覚えられないか不安…」
💬「何度も同じ人が来ると、少し気分が良くない」
📦 再配達の手間
❌「やっと帰宅したのに、不在票…」
💬 「また来てもらうのも申し訳ないし、今度は家にいなきゃ…」
❌「再配達の電話が全然つながらない」
💬 「かけても、かけても話し中…イライラが止まらない」
❌「休日が“配達待ち”で潰れる…」
💬 「家族で出かけたいのに、配達されてから出発?!もう嫌!」
🏠 住環境の制約
❌「マンションに宅配ボックスがない…」
💬「新築なのに設置されてないなんて! 便利なはずなのに…」
❌「据え置き型BOXを置くスペースがない…」
💬 「玄関が狭すぎて、大きなBOXはとても無理!」
❌「賃貸だから工事できない…」
💬 「壁に穴を開けたら、退去時に高額請求されそうで怖い!」
はじめまして。「クリフハンガー」発案者の株式会社動夢の代表の本多です。
うだるような暑さが続いた、去年の夏のことでした。自宅のインターフォンが鳴り、画面に映っていたのは、汗でシャツを背中に貼り付かせながら荷物を抱える配達員の方でした。その日、私が不在だったために、実に3回目の配達でした。
玄関を開けながら、自然と口から出たのは「本当に、ごめんなさい…」という言葉でした。
便利なネット通販。クリック一つで欲しいものが手に入る快適な暮らし。
その裏側で、誰かがこんなにも大変な思いをしている。
この小さな罪悪感と、何もできない無力感。これは、私だけの特別な感情なのでしょうか?
その小さな疑問が、私を動かしました。
▼小さな罪悪感から、巨大な社会問題へ
「再配達」というキーワードで検索を始めた私は、そこに表示された数字に言葉を失いました。
私たちの「便利さ」の裏側で、年間1.8億時間もの労働時間が再配達に費やされ、東京ドーム約47杯分ものCO2が排出されている 。私の感じていた「申し訳なさ」は、とてつもなく大きな社会問題の、ほんの入り口に過ぎなかったのです。
「何かしなければ」。でも、一個人に何ができる? 諦めにも似た気持ちで自宅の狭い玄関を見たとき、ふと気づきました。
「大きな箱は“置けない”。でも、ドアになら何か“吊るせる”かもしれない」
それが、すべての常識を覆す「吊るす」というアイデアが生まれた瞬間でした。
▼これは「製品」ではなく、「社会を変えるムーブメント」です
そこからは試行錯誤の連続でした。強度、防水性、防犯性、そして何より「配達員の方が一秒でも楽に使える」使いやすさ。何度も失敗し、そのたびにあの夏の日の配達員の方の顔を思い出し、「本当に社会の役に立つものを作りたい」という一心で開発を続けました。
そして今、なぜ私が一般販売ではなくクラウドファンディングを選んだのか。
それは、このプロジェクトが単なる製品販売ではないからです。
これは、再配達という社会問題を「自分ごと」として捉え、解決のために行動する仲間を集めるための「社会実験」であり、「ムーブメント」だと信じているからです。
あなたの支援は、単に商品を買うという行為ではありません。それは、この社会問題に対する「私はこう思う」という意思表示であり、未来を良くするための貴重な一票です。
あなたの玄関に吊るされた一つの箱が、配達員の方の笑顔を増やし、地球の未来を少しだけ良くする。そんな未来を、あなたと一緒に作れたら、これほど嬉しいことはありません。
この物語に、あなたも参加しませんか?
小さなBOXが社会全体を変える
この小さなBOXが、環境・物流・生活のあらゆる課題を同時に解決します。
あなたの玄関先から、社会全体の未来を変えることができます。
💰 驚きのコストパフォーマンス!
宅配BOX付き物件は、同等条件でも家賃が月約13,000円高い傾向があります。
つまり“宅配BOXのある暮らし”には13,000円×12カ月=年間156,000円前後の付加価値がある計算。
クリフハンガーは一度買うだけ。工事・管理費ゼロ、賃貸でも原状回復不要、引っ越し先へそのまま持っていけます。
回収イメージ:購入価格 ÷ 13,000円/月 = 元が取れるまでの月数(価格14,800円なら約1.14カ月)
🔧 工事不要・30秒設置
「L字金具をドアにかけるだけ」
➡ 工具も、穴あけも、電源も一切不要。 誰でもすぐに使える手軽さです。
📦 折りたたみ式でスマート収納
使わないときは、わずか数センチの厚みに。
➡ 玄関横にもスッと収まる。邪魔にならない、生活に馴染む設計です。
🔒 ベルトキーでしっかり防犯
荷物を入れてフタを閉じれば、ワンタッチで自動ロック。
➡ 盗難リスクを大幅に軽減します。
☔ 完全防水・防汚設計
耐候性ファブリックと止水ファスナーで、雨・汚れを完全ガード。
➡ 台風の日も安心して荷物を受け取れます。
👤 完全非対面で安心受取
受取配達員と顔を合わせずに受け取り完了。
➡ 特に女性や子どもだけの家庭でも安心です。
🏠 賃貸OK・原状回復可能
工事不要なのでドア枠や扉に傷が残らず、マンション・アパートなどの賃貸住宅でも安心して使えます。
掛け外しラクラク。 ドアに余計な負荷がかかりにくい挙動を実現。
EVAシールで接触をソフトに。 擦れ・汚れをぐっと軽減。
1.👨👩👧👦 共働き・子育て家庭のあなたへ
「毎日がバタバタ...そんなあなたにピッタリ」
✅ 保育園のお迎え中でも安心
「急いで帰らなくても、Amazonの荷物はもう受け取り済み」
✅ 子どもの昼寝を邪魔されない
「やっと寝かしつけた瞬間のピンポンにイライラしなくて済む」
✅ 公園で思いっきり遊べる
「配達時間を気にして帰る必要なし。子どもと存分に遊べます」
✅ 育児グッズの買い物がラク
「オムツやミルクなど重い荷物も、家族で外出中に受け取り完了」
2.👩 一人暮らしの女性のあなたへ
「夜も安心、素の自分でいられる」
✅ 深夜の宅配も怖くない
「夜遅い配達でも、ドア越しに対面する必要なし」
✅ すっぴん・部屋着でもOK
「メイクなし、パジャマ姿でも気にせず荷物をゲット」
✅ 配達員に顔を覚えられる心配なし
「ストーカー被害の不安から解放。完全に匿名で受け取れます」
✅ 予定を配達に合わせなくてOK
「友達との約束、残業、習い事...全部自由に決められます」
3.👴👵 高齢者世帯のあなたへ
「無理して動かなくても大丈夫」
✅ 病院やデイサービス中も安心
「通院中でも、お薬や生活用品がちゃんと届いています」
✅ チャイムが聞こえなくても大丈夫
「耳が遠くても、玄関を開ければ荷物が待ってます」
✅ 重い荷物を持って歩かなくてOK
「お米や調味料など、重いものは全部玄関まで届きます」
✅ スマホ操作が苦手でも問題なし
「再配達の複雑な手続きは一切不要。シンプルに受け取れます」
4.💻 在宅ワーカーのあなたへ
「集中力を邪魔されない働き方」
✅ Web会議中でも無音で配達完了
「重要な商談中のドアチャイムで恥ずかしい思いをしません」
✅ 撮影・収録の邪魔にならない
「動画作成中でも、静寂を保ったまま荷物を受け取れます」
✅ 締切に集中できる
「配達のタイミングを気にせず、作業に没頭できます」
✅ 宅配の物音に神経を使わない
「玄関先の気配や音に集中力を削がれることがありません」
置き配を始めようと考えたとき、いくつかの選択肢があります。しかし、どの方法にも一長一短があり、「これなら完璧」というものを見つけるのは困難でした。
- 「手軽なバッグは便利だけど、防犯や雨が心配…」
- 「頑丈なボックスは安心だけど、工事はできないし、値段も高い…」
「置き配BOX」は既に複数の製品が存在しています。
しかし、クリフハンガーは従来製品とは根本的に異なるアプローチで、
これまで解決できなかった課題を同時解決します。
このように、クリフハンガーは吊り下げ式の「手軽さ」と、据え置き型の「安心感」を両立させた、まさに“いいとこ取り”のソリューションです。
もう、防犯性のために設置の手間や高額な費用を払ったり、手軽さのために品質やデザインを諦める必要はありません。クリフハンガーは、単なる「置き配BOXの選択肢の一つ」ではありません。 「置き配BOX の決定版」として、業界に新しいスタンダードを作る製品です。
クリフハンガーを選ぶことは、あなたの生活が便利になるだけではありません。 それは、社会が抱える大きな課題を解決するための、パワフルな一手でもあるのです。
「でも、うちでよく頼むあの箱は入るかな?」 そんな声にお応えするため、具体的な荷物で収納力をシミュレーションしました。
基準値:内寸 W35×D28×H32cm|開口 W33×H20cm|耐荷重 15k
ワンポイント
・「入る」基準は 長辺≤内寸幅、二辺目≤内寸奥行、高さ≤内寸高さ が原則。
・箱より開口部が狭い場合は、長辺を斜めに差し込み→回しながら入れると通りやすくなります(開口W/Hは必ず併記)。
・柔らかい袋物は“△”判定でも入ることがありますが、無理な押し込みは破損、変形の原因になるため推奨しません。
この小さな一歩が、未来の当たり前を作る。
早見表をご覧になって、「もっと大きな荷物が入れば…」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
その通り、今回の「クリフハンガー」は、私たちの挑戦の、まだほんの第一歩にすぎません。
あなたの支援が、この物語の続きを描く力になります。
私たちが目指す、さらに大きな未来についてお話しさせてください。
本プロジェクトは「より多くのご家庭が、宅配荷物を安心・便利に受け取れる社会」を目指して立ち上げました。
皆様からのご支援は、今後さらなる多様な住環境にやニーズに応える新しい宅配受取りの仕組みづくりに活用してまいります。
今回の「クリフハンガー」は、あくまで第一歩です
置き配問題の解決には、一つの製品だけでは限界があります。
住環境、荷物サイズ、利用者のニーズは多様であり、「一つのソリューションですべてを解決」することは現実的ではありません。
私たちが目指すのは、置き配エコシステムの構築です。
多様なニーズに応える、置き配ソリューション・シリーズ
現在の「クリフハンガー」の限界
- 荷物サイズの制約(60~80サイズまで)
- 重量のある荷物への対応
- より大容量を求める声
支援者の皆さんからいただいた貴重なご意見
実際に多くの方から「もっと大きな荷物にも対応してほしい」「重い荷物の取り出しが大変」といったフィードバックをいただいています。
これらの声に応えるため、私たちは次のステップを準備しています。
段階的な社会課題解決アプローチ
フェーズ1:吊り下げ式「クリフハンガー」(今回)
- 小~中サイズの荷物対応
- 限られたスペースでの設置
- 基本的な置き配ニーズへの対応
フェーズ2:次世代置き配システム(次回予定)
- より大容量の荷物への対応
- 重量物の取り扱い改善
- 「クリフハンガー」との使い分けによる包括的解決
フェーズ3:置き配エコシステムの完成
- 住環境や荷物特性に応じた最適な組み合わせ
- 配送業者との連携システム
- 社会インフラとしての定着
あなたの支援が、より大きな変化を生む
今回支援いただく皆さまには
- 「クリフハンガー」での置き配体験
- 次世代製品の優先案内
- 開発過程での継続的な情報共有
- 改良版への優遇アクセス
継続的なパートナーシップ
皆さんは単なる「購入者」ではなく、置き配エコシステム構築の「共創パートナー」です。
今回の体験とフィードバックが、次世代製品の開発に直接反映されます。
完成したエコシステムの姿
住環境に応じた最適な置き配
- マンション:コンパクトな吊り下げ式
- 戸建て:大容量の設置型
- 商業施設:共用の大型システム
荷物特性に応じた自動振り分け
- 配送業者が荷物に応じて最適な配置方法を選択
- 利用者は受け取りストレスから完全解放
- 再配達率の大幅削減(目標:現在の1/3以下)
社会インフラとしての定着
- 新築住宅での標準装備
- 地域コミュニティでの共用システム
- 行政との連携による社会実装
歴史的な転換点への参加
この瞬間の重要性
日本の物流システムが大きく変わろうとしている今、皆さんの支援は単なる製品購入ではなく、
社会変革への投資です。
支援者だけの特別な体験
- 社会課題解決の最前線への参加
- 次世代製品開発への直接関与
- 置き配エコシステム構築の目撃者
未来への責任
私たちの子どもたちが生きる社会で、「再配達」という言葉が死語になっている。
そんな未来を、一緒に作りませんか?
今回の「クリフハンガー」プロジェクトは、長い道のりの第一歩です。しかし、最も重要な一歩でもあります。
あなたの支援が、この物語の続きを書く力になります。
次世代の置き配システムで、より多くの荷物、より重い荷物、より便利な体験を実現する。
その開発費用、研究費用、そして何より「支援者の皆さんとの継続的な関係」を、このプロジェクトで築き上げたいと考えています。
一緒に、物流の未来を変えていきませんか?
・荷物サイズの制限
対応サイズは60〜80サイズまで。大型荷物や特殊形状は収納できません。
・重量制限 耐荷重は最大約15kg。
それ以上の荷物は対応不可です。
・防水性能の限界
通常の雨は防げますが、横殴りの雨や長時間の豪雨では微量の浸水の可能性があります。
・盗難リスクの低減は可能ですがゼロではない
ベルトロックと高位置設置で抑止しますが、絶対的な防犯保証はできません。
・設置環境の影響
ドア形状や周囲環境により設置できない場合があります。購入前にサイズと構造をご確認ください。
・製品仕様に関するご注意
本製品は量産工程に入る前に最終調整を行うため、サイズ・形状・色味などに若干の変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。また、表示の仕様や画像は開発中のものであり、実際の製品と若干異なる場合があります。
・納期に関するご注意
ご支援いただいた製品は、支援募集終了後2ヶ月以内の発送を予定していますが、生産・輸送状況や検品工程の影響によりお届け時期が遅れる場合があります。その際は活動レポート等で随時ご報告いたします。
Q1 ドアに吊るして、本当に安全なんですか?(防犯・落下)
A1 はい、しっかりとした構造で、落下や盗難を防ぐ仕組みを備えています。
・ドア上部にL字金具で固定+ドアの開閉動作を利用して外側から引き抜けない構造です。
・ベルト式の盗難防止ロック付き・蓋を閉めたら中身が見えない&施錠できるので、安心です。
Q2 雨に濡れませんか?(防水性)
A2 防滴設計に加え、素材にも撥水性を持たせています。
さらに本体のフタがかぶさる設計なので、激しい雨でも中の荷物が濡れにくい工夫を施しています。
また、水がたまらない構造と底上げ仕様により、長時間の設置でも安心です。
Q3 賃貸住宅でも使えますか?(工事不要)
A3 はい、完全に工事不要です。
ドアに吊るすだけで穴あけ・ネジ止めなどの面倒な工事や工具は一切要りませんなので、退去時の原状回復も必要ありません。
外してたたむだけで、どこでも持ち運びできます。
Q4 重たい荷物にも対応していますか?
A4 想定対応重量は最大約15kgです。
段ボールサイズで言えば、Amazonや楽天の日用品・衣類・食品など通常のEC配送に十分対応できる容量設計です。
※あらかじめ大きさ・重さを確認のうえご利用ください。
Q5 宅配業者さんは本当に使ってくれますか?
A5 「置き配指定」で「玄関前」「ドアにかけてください」などとアプリや備考欄に記載しておけば、ほとんどの業者で対応可能です。すでに吊り下げ式バッグでの事例もあるため、現場での混乱は少ないのが現状です。
Q6 盗まれた場合、補償はありますか?
A6 配送会社によっては、配送時の写真記録や置き配補償(Amazonなど)が適用されるケースもあります。また、本製品は鍵付き&外から中身が見えない構造なので、盗難リスクを最小限に抑えることが可能です。
Q7 一日に複数の荷物が届く場合はどうなりますか?
A7 本製品は一度荷物を入れて施錠すると、次に受け取る方が解錠するまで使用できません。そのため、同日に複数の配達が予定されている場合は、最も重要な荷物の受け取りにご利用いただくか、配送各社の時間指定サービスとの併用をご検討ください。
Q8 マンションの共用廊下に設置しても大丈夫ですか?消防法や管理規約が心配です。
A8 ご安心ください。クリフハンガーは、まさにその問題を解決するために開発されました。 従来の据え置き型ボックスは、廊下の避難経路を塞ぐ可能性があるため設置が難しいケースが多くありました 。しかし、クリフハンガーはドアに掛ける吊り下げ式なので、廊下の有効幅を一切狭めることがありません。 また、使わない時は数センチの薄さに折りたためるため、管理規約で問題になりがちな「共用部への私物の放置」にも該当しにくいのが大きな特長です。多くの方が設置に悩むマンション環境でこそ、安心してご利用いただけます。
実際にお使いの皆さまから届いた、リアルな声をご紹介します。
※個人の感想であり、感じ方には個人差があります。
■「ピンポン待ちがなくなって、夕食の支度に集中できるように。」(30代・共働き)
■「賃貸でも工事いらず。引っ越しても持っていけるのが助かる。」(20代・女性)
■「子どものお昼寝が起きない。置いてくれて、あとで受け取れる安心。」(30代・子育て)
■「夜でも対面なし。エントランスまで行かずに済むのがラク。」(40代・女性)
■「不在票の山が消えた。月末の再配達の電話がゼロに。」(50代・男性)
■「玄関が狭くても収納時は出っ張らないのが決め手でした。」(30代・賃貸)
■「鍵付きで置き配でも安心。宅配の方にも好評でした。」(30代・女性)
■「雨でも荷物が濡れない。帰宅が遅くても心配なし。」(40代・共働き)
■「高齢の母でも開閉が簡単。電話のやり取りが減りました。」(60代・家族)
■「設置30秒で使えるのがいい。工具いらずは正義。」(30代・男性)
■「再配達ゼロで宅配の方にも優しい。小さな社会貢献だと思える。」(50代・夫婦)
さあ、物語の続きを、一緒に始めましょう。
この長いページを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
すべての始まりは、猛暑の中で汗を流す一人の配達員の方への、私の小さな「申し訳ない」という気持ちでした。
その小さな罪悪感が、社会が抱える大きな課題へと繋がり、そして「クリフハンガー」という一つの答えにたどり着きました。
ですが、この物語はまだ完成していません。 あなたの玄関に吊るされる一つの箱が、社会を少しだけ優しく、未来を少しだけ明るくする。そんな物語の最後のピースは、このページを読んでくださっている「あなた」の参加です。
あなたの支援が、この物語の続きを描く力になります。
もう一度、リターン一覧をご覧いただき、私たちの仲間になっていただけませんか?
弊社製品を購入された方にお届けします。
※本プロジェクトは株式会社動夢 置き配ボックス「クリフハンガー」の販売事業です。

(本人画像をAIで加工しております)
最後までお目通し頂きありがとうございます!
私たち「動夢」は「動けば必ず夢はかなう」をモットーに、
より良い社会に少しでも貢献できるよう、日々チャレンジを続けています。
主に女性のみなさんの幅広い世代を対象に、グループインタビューやアンケートなど
を通じて、“あったらいいな”をカタチにするオリジナル便利グッズを企画・開発しています。
- プロジェクト実行責任者:
- 本多雅之(株式会社動夢)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
弊社製品を購入された方にお届けします。 ※本プロジェクトは株式会社動夢 置き配ボックス「クリフハンガー」の販売事業です。 頂いたご支援は、部品・部材仕入れ費、広告費、人件費として使用させて頂きます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私たち「動夢」は、「動けば必ず夢はかなう」をモットーに、より良い社会に少しでも貢献できるよう、日々チャレンジを続けています。 主に女性のみなさんの幅広い世代を対象に、グループインタビューやアンケートを通じて、“あったらいいな”をカタチにするオリジナル便利グッズを企画・開発しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

応援プラン
📩 感謝メール+活動レポートにお名前掲載(希望者のみ)
👉 製品は不要だが「応援したい!」という方向け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

応援+レポート
📩 感謝メール+限定活動レポート
👉 プロジェクトを追いかけたい共感型支援者向け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
8,880円+システム利用料

超早割
💴 8,880円(先着50名)
📦 製品1個(予定価格14,800円)を約40%OFF
👉 最安!数量限定で早期支援を喚起
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2026年1月
9,768円+システム利用料

早割
💴 9,768円(先着100名)
📦 製品1個(予定価格14,800円)を約33%OFF
👉 超早割を逃した方におすすめ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,952円+システム利用料

準早割
💴 10,952円(先着200名)
📦 製品1個(予定価格14,800円)を約26%OFF
👉 標準的な割引、メイン層向け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 200
- 発送完了予定月
- 2026年1月
11,840円+システム利用料

通常リターン
💴 11,840円(数量制限なし)
📦 製品1個(予定価格14,800円)を約20%OFF
👉 確実に入手したい方向け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
16,872円+システム利用料

ペア割
💴 16,872円(先着50名)
📦 製品2個セット(29,600円)を約43%OFF
👉 家族・友人とシェアに最適
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2026年1月
20,000円+システム利用料

共創リターン
💴 20,000円(限定20名)
📦 製品1個+開発フィードバック会(オンライン 2026年2月頃を予定しております 2026年1月中に詳細をご連絡致します)
👉 開発に参加できる特別体験
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2026年2月
50,000円+システム利用料

スペシャルサポーター 【開発者と語ろう】特別体験セット
💴 50,000円(限定20名)
📦 製品2個+オンライン座談会参加権(①開発者との直接対話)+(②次世代製品の優先案内権)
①オンライン座談会は2026年2月頃を予定しております 2026年1月中に詳細をご連絡致します
②優先案内件は、本商品発送後1年以内の販売商品に限らせて頂きます
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
ただし、弊社や本企画が将来的に運営が難しくなった場合でも、ご返金対応は致しかねますので予めご了承ください
👉 プロジェクトを象徴する厚支援枠
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2026年2月
81,400円+システム利用料

マンション管理組合向け
💴 81,400円(限定20組)
📦 製品10個セット(1個あたり8,140円)148,000の45%OFF
📦 追加購入可:1個7,500円(お問い合わせ下さい・ただし追加20個まで お申し出の有効期限1年)
・発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
👉 管理組合での一括導入向け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2026年1月
150,960円+システム利用料

法人応援パック
💴 150,960円(限定10社)
📦 製品20個セット(1個あたり約7,548円)約49%OFF
📦 追加購入可:1個7,000円(お問い合わせ下さい・ただし追加20個まで お申し出の有効期限1年)
・発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
✨ 応援企業として活動レポートに社名掲載(希望者のみ)
👉 配送業者・法人CSRに最適
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2026年1月
プロフィール
私たち「動夢」は、「動けば必ず夢はかなう」をモットーに、より良い社会に少しでも貢献できるよう、日々チャレンジを続けています。 主に女性のみなさんの幅広い世代を対象に、グループインタビューやアンケートを通じて、“あったらいいな”をカタチにするオリジナル便利グッズを企画・開発しています。

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 34日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
#子ども・教育
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 11日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
#地域文化
- 現在
- 635,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 1日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 47,708,659円
- 寄付者
- 1,354人
- 残り
- 9日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
#医療・福祉
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人











