
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2025年9月12日
サーキュラーエコノミーの具体例について①
皆さま、日頃から温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます。
みなさんのお力添えがあるからこそ、私たちのプロジェクトは一歩ずつ前に進むことができています。
今日は「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」について、暮らしの身近な例を交えてご紹介したいと思います。
普段の生活を振り返ると、まだ使えるのに捨ててしまうものって意外と多いですよね。壊れた家電、古くなった洋服、食べきれなかった食品…。これらは“ごみ”と呼ばれてしまいますが、実は見方を変えれば“資源”なんです。
たとえば洋服。ヨーロッパでは、着なくなった服を回収し、新しい布地にリサイクルして再び商品として生まれ変わらせる仕組みが広がっています。
また日本でも、コンビニやスーパーの余ったお弁当を集めて、家畜の飼料や堆肥に変える取り組みがあります。これは「フードロスを資源に変える」サーキュラーエコノミーの実例です。
自然界では落ち葉が土に還り、栄養となって新しい命を育てます。人間社会も同じように「捨てる」を「次につなげる」に変えれば、循環の輪が広がっていきます。
私たちのプロジェクトも、この循環を実際の仕組みとして実現する挑戦です。
資源を守り、ごみを減らし、次の世代につながる社会をつくるために、どうか引き続きのご支援をお願いいたします。
皆さまのお力が、この循環を動かすエネルギーになります。
リターン
5,000円+システム利用料
想いの共感コース
感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
活動報告コース
感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
想いの共感コース
感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
活動報告コース
感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 17時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日












