
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
9月26日 活動報告
ユッケです
先日僕の通っている栗東西中学校の学校長の松浦 透さんから応援メッセージをいただきました!
応援メッセージを頂いた時自分が1人間として話せたことがすごく嬉しかったし、応援メッセージの中に入っている文で『彼に出会えてよかったと思っています』と書かれているのを見て、僕の周りの人達はいい人ばかりで恵まれてるなって思いました。
sinceの人達や家族、先生等ここまで自分達のプロジェクトに協力的で自分の手の及ばない範囲をサポートしてくれるような人達が自分の周りにいるのは、すごく幸せで当たり前じゃないって思います。
だからこそ僕も心の底から出会えてよかったって思っているし、間違いなくその人達がいないと今の自分ではなかったなと思います。
これからは僕が助けてくれた人たちを助けたいなって思います!
応援メッセージを載せさせていただきます。
【スポーツの寄付を通して世界をつなげたい】この思いを携えてやってきたユッケさんに出会いました。彼は、たくさんの大人たちの前で緊張しながらも、世界に目を向け、自分が行動して世界をつなぐんだという自分の思いを訥々と語りました。彼のこの取組が成功するか、失敗するかはわかりません。でも彼の気持ちと行動は素敵です。私は彼を精一杯応援します。そして彼に出会えて良かったと思っています。栗東西中学校長 松浦 透

リターン
5,000円+システム利用料

【応援!】お礼のメール
◯シュンとユッケがお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【超応援!!】デジタルレポートの送付
◯シュンとユッケのデジタルレポートを送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

【応援!】お礼のメール
◯シュンとユッケがお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【超応援!!】デジタルレポートの送付
◯シュンとユッケのデジタルレポートを送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,732,000円
- 支援者
- 250人
- 残り
- 2日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,913,100円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日












