
支援総額
NEXT GOAL 1,000,000円 (第一目標金額 500,000円)
- 支援者
- 111人
- 残り
- 33時間
応援コメント
ネクストゴールで、通殿の銅板葺きを実現します
たくさんのご支援をいただきありがとうございます。おかげさまで、目標の50万円を達成することができました。ここまで大勢の方にご支援いただけるとは思ってもいませんでしたので、本当に感謝、感激です。 そして、皆さんの声援に勇気をいただき、通殿の屋根と腰板をガルバリウム鋼板張りから銅板張りに変更したいと思います。
本殿の屋根と門の屋根は、はじめから銅板葺きの予定でしたが、本殿と門の間の通殿は、銅板葺きでは価格が高すぎてガルバリウム鋼板葺きにしていました。米原市の文化財担当者からもできたら銅板葺きにしたほうがよいとの意見をいただいていましたが、銅の価格が高騰しており、財源確保の見込みが立ちませんでした。ガルバリウム鋼板は、硬くて耐久力があり、建材として多くの場所で使われていますが、曲げることが困難で、檜皮葺きのような厚みがあり曲線が多い寺社建築ではボリューム感が出せません。しかし、価格面では銅の方が5倍ぐらいします。
今回、さらに皆さまのご支援をいただき、銅板葺きに変更して檜皮葺の形を残したいと思います。
ネクストゴールとして100万円を設定させていただきました。大変恐縮ですが、どうぞご支援をよろしくお願いします。

リターン
2,000円+システム利用料

【礒崎神社 御朱印】
●礒崎神社 御朱印1枚
※サイズ:14.5㎝×10.5㎝
●感謝のメール
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

応援支援/3,000円コース
●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

フォトカード(磯の浜夕日)
●磯の浜の夕日(フォトカード)
※1種類×3枚
※写真の変更はご容赦ください。
●感謝のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

応援支援/5,000円
●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
8,000円+システム利用料

新米キヌヒカリ(米原磯産)
●キヌヒカリ(精米5㎏)
※2025年産の新米
※生産者:椋田稔夫(滋賀県米原市磯2076)
●感謝のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

応援支援/10,000円
●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

【芳名板にお名前記載】
●礒崎神社内に掲載いたします芳名版にお名前を記載
※希望名/企業名も可
※2026年12月末まで掲載
※芳名板のサイズ、デザイン等の変更はご了承ください。
●感謝のメール
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
20,000円+システム利用料

【郷土史家による礒崎神社ご案内】
●特別拝観券(1枚)
※郷土史家による礒崎神社ご案内
※1枚で3名様までご同行可能
※有効期限:発行日より6ヶ月内
※現地までの交通費、諸経費はご負担ください。
※ご訪問いただく時の日時等の詳細については発送完了予定日までにメールにてご連絡いたします。
●感謝のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2026年1月
30,000円+システム利用料

応援支援/30,000円
●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,660,000円
- 支援者
- 199人
- 残り
- 23日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,150,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 9日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,415,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 47日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,680,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,259,000円
- 寄付者
- 2,836人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,885,000円
- 寄付者
- 194人
- 残り
- 37日












