聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月20日(木)午後11:00までです。

支援総額

635,000

NEXT GOAL 1,000,000円 (第一目標金額 500,000円)

127%
支援者
111人
残り
33時間

応援コメント
すまいる
すまいる15時間前いつか訪れてみたいです これからも長く伝統が守られていきますように…いつか訪れてみたいです これからも長く伝統が守られていきますように…
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月20日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/161089?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月31日 00:59

烏帽子岩か、男女の縁を結ぶ結岩か?

たくさんの人にご支援いただき、ありがとうございます。あとわずかで目標額に達する所まで来ました。なにより70名を超える皆さんに応援いただいていることがうれしいです。

 

さて、今回は磯崎神社のすぐ前のびわ湖の中に立つ岩について紹介します。

この岩は、礒﨑神社のランドマークともいうべき存在で、礒﨑神社を知らない人に、湖岸道路を彦根から走ってきて、岬を回ると湖の中に見えてくる岩の所で、礒﨑神社の駐車場に入るという説明をします。

 

この岩ですが、私たち磯集落の者は「烏帽子岩」(えぼしいわ)と呼んでいます。磯の集落側からみると、神主さんがかぶっている烏帽子の形に見えるからだと思います。

 

ところが、最近、彦根の市内の人たちは「結岩」(むすびいわ)と、かつては呼んでいたことを知りました。

調べてみると、「改訂 近江国坂田郡志」に「結岩」として紹介されていて、「大きさ2間四方ばかり、男岩、女岩あり」と記述されています。

さらに、和泉式部が和歌に「礒が崎 結びの岩に すむ亀は 一しほそめて 甲や干すらむ」と詠んだとされています。烏帽子岩の名称は出てきません。

結岩とは、男岩、女岩とあるように、彦根側からみると、2つの岩が重なっていて、男性と女性が抱き合っているように見えるからのようです。

 

そう言われれば、そのように見えてくるから不思議です。男女の縁を結ぶ「結岩」。いろいろな角度から見てみると、グスタフ・クリムトの傑作「接吻」のようにも見えてきました。

彦根の人たちは、ロマンチックだったのですねぇ。

 

リターン

2,000+システム利用料


【礒崎神社  御朱印】

【礒崎神社 御朱印】

●礒崎神社 御朱印1枚
※サイズ:14.5㎝×10.5㎝
●感謝のメール

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


応援支援/3,000円コース

応援支援/3,000円コース

●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


フォトカード(磯の浜夕日)

フォトカード(磯の浜夕日)

●磯の浜の夕日(フォトカード)
※1種類×3枚
※写真の変更はご容赦ください。
●感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


応援支援/5,000円

応援支援/5,000円

●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

8,000+システム利用料


新米キヌヒカリ(米原磯産)

新米キヌヒカリ(米原磯産)

●キヌヒカリ(精米5㎏)
※2025年産の新米
※生産者:椋田稔夫(滋賀県米原市磯2076)
●感謝のメール

申込数
11
在庫数
9
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


応援支援/10,000円

応援支援/10,000円

●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


【芳名板にお名前記載】

【芳名板にお名前記載】

●礒崎神社内に掲載いたします芳名版にお名前を記載
※希望名/企業名も可
※2026年12月末まで掲載
※芳名板のサイズ、デザイン等の変更はご了承ください。
●感謝のメール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

20,000+システム利用料


【郷土史家による礒崎神社ご案内】

【郷土史家による礒崎神社ご案内】

●特別拝観券(1枚)
※郷土史家による礒崎神社ご案内
※1枚で3名様までご同行可能
※有効期限:発行日より6ヶ月内
※現地までの交通費、諸経費はご負担ください。
※ご訪問いただく時の日時等の詳細については発送完了予定日までにメールにてご連絡いたします。
●感謝のメール

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2026年1月

30,000+システム利用料


応援支援/30,000円

応援支援/30,000円

●感謝のメール
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る