これまでもこれからも。よっしゃ虎威で繋がり続ける1曲を!

支援総額
487,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
https://readyfor.jp/projects/16521?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月23日 23:12
メッセージリレー22

こんばんは!
今日は、はづたんです🐹
以前紹介したJoちゃんと一緒によっしゃ虎威の衣装係と新曲の衣装班を担当しています!
いつもニコニコで、明るいオーラを出してきます!笑
根が真面目で、練習も勉強も人一倍頑張る子です💪
かなり心配性ですが、実は度胸があってサバサバしています!!!
踊りはバレエをやっていたので、基本すごく綺麗な動きをします。しかし、新曲の練習ビデオを見ていると、日に日に力強く、止めのある振りに変わっていて、どんどんよさこいらしい踊りになっているのを感じています!!!
メッセージ是非最後まで読んでください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三回生の戸知谷(とちたに)葉月です。大阪出身です。
新曲では衣装班として携わっています!
よっしゃ虎威を初めて見た時に感じたことは?
→とにかく迫力に圧倒されました!!これ以上出せないっていうくらいの勢いで全てを出して踊っている先輩方をみて感激しました。今まで見たことのない踊りでこんな表現もあるんだ、素敵だなと感じました。
よっしゃ虎威の一番の思い出
→初めて大きなお祭りの頭をした今年のがっ祭です。引っ張っていくのが得意でない私にとって最初は不安しかなかったのですが、準備や練習を通して改めて周りの優しさを感じ、よっしゃ虎威に入ってよかった、みんなと出会えてよかったと思いました。
新進公演の意気込み
→私たちの代の新曲 "紅輪" のお披露目の場になる新進公演、もちろん不安もありますが本当に本当に楽しみで仕方ないです。見に来てくださるお客さんにもこの楽しさが伝わり、見に来てよかったと思ってもらえるような演舞ができるよう精一杯頑張ります!
よっしゃ虎威を作ってくださったOBOGさんに一言
→よっしゃ虎威は私の大学生活の中で一番大きな存在になりました。そんな素晴らしい場所を作り上げてきてくださったOBOGのみなさん、本当にありがとうございます。いつでもユニオンに帰ってきてください、一緒に踊りましょう!よっしゃFamily大好きです!
一問一問、丁寧に答えてくれました☺️
こうやってはづきと一回生の頃からよっしゃ虎威を続けられたことが、とても嬉しいです🐹
よっしゃ虎威
リターン
3,000円

お礼のメールをお送りします!
■お礼のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めたメッセージカード
■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

お礼のメールをお送りします!
■お礼のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めたメッセージカード
■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
座間味小学校140周年記念事業
浜崎 隆行
浅井ゆうみ(地域おこし協力隊)
日本芸能実演家団体協議会
一般社団法人全日本囲碁連合
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
16%
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
井川美帆
FUJIOKAYEG
特定非営利活動法人アートファーム
鈴木 誠
岸 幹人(出雲市総合ボランティアセンター運営...
近江 清
山口大介(民宿 北の勢堂 )
CAFE 白雪小町 開業Project
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/10
成立
第1回 ベスト介護JAPANを11月11日、介護の日に開催したい!
202%
- 支援総額
- 2,021,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 10/15
成立

明治の花街に開いた芝居小屋を寿ぎ、教会跡を地域再生のランドマークに
114%
- 支援総額
- 1,714,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 7/20
成立

能登半島地震の惨状から復興の経過を絵画記録で残し、将来へ伝えたい
102%
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/10
市民活動がわかる!見つかる!ボランティア図鑑をつくりたい!
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/13
日本スタイル「道楽割烹・久遠」建設プロジェクト
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/7
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31












