
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2018年11月28日
プロジェクト進捗のご報告
支援者の皆様へ
プロジェクト進捗のご報告
いつもご支援ありがとうございます。
ADI災害研究所の川下です。
クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。
48名の方にご支援を賜り、当初の目標より多く、551,000円という資金を集めることができました。
皆様からのご支援、そして温かいお言葉に心よりお礼を申し上げます。
いただきましたご支援をもとに、カード式の発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カードの作成を進めております。
現在の進捗状況のご報告とリターンの遅延についてご報告をさせていただきます。
これまでの災害の教訓や体験を各方面のご協力を得ながら収集し、防災カードへ記載する内容を整理し、原稿を作成しているところです。
文字での情報より、絵などを使った方がわかりやすいというアドバイスも頂戴しておりましたので、現在内容をイラスト化しているところです。
当初の予定では、5月初めに印刷工程へ入る予定でしたが、現在イラスト化の作業に少し時間がかかっており、当初の予定より1カ月ほど遅れております。
ご支援していただいた皆様には、ご報告できる日が遅れてしまい申し訳ございません。
現在、スタッフが全力を尽くして取り組んでいます。
そこで、プロジェクトの完了日を1カ月延長させていただき、6月16日とさせていただきます。また、リターンの完成したカード式防災ガイドブックの送付は、6月17日を予定しております。
あと少しお待ちいただくことになりますが、完成した際には、報告をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
ADI災害研究所 川下
リターン
3,000円

感謝状
感謝のお手紙と感謝状を送付させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

完成したカード式防災ガイドブックを進呈
感謝のお手紙と感謝状を送付させていただきます。
※こちらは2018年12月ごろにお送りいたします。
完成したカード式防災ガイドブックを1部進呈いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

感謝状
感謝のお手紙と感謝状を送付させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

完成したカード式防災ガイドブックを進呈
感謝のお手紙と感謝状を送付させていただきます。
※こちらは2018年12月ごろにお送りいたします。
完成したカード式防災ガイドブックを1部進呈いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 6時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日












