
支援総額
目標金額 3,900,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2019年2月18日
夢物語は現実に。あとは、一発でも多くの打上げ花火を...

皆様、あけましておめでとうございます。プロジェクトメンバー都築です。
僕たちの地元、八幡浜市でも年末年始は鋭い冷気に包まれています。
事務局での作業を終えて歩く寒い夜道は吐く息も白く、ぴんと張りつめた冷たさを感じますが、普段よりたくさんの笑い声や、家々の窓から漏れる明かりがいつもより煌々と夜道を照らしてくれます。
多くの方々が帰省されて素敵な時間をお過ごしなのでしょう。
みなさん、お帰りなさい!
さて、すでに日本全国多くの方からご支援を頂いているこのクラウドファンディングも、いよいよ折り返し地点を過ぎました。おかげさまで100万円を超えるご支援を頂戴し、目標額に向けて一歩ずつ前進致しております。本当にありがとうございます。
「子供たちに花火を見せてあげたいな」
小さな町で、ぽつりと上がった小さな声。誰に届くか分からない、どこまで届くか分からないちっぽけな想いが、今となっては50社を超える企業様からご協賛、寄付を頂き、実現を確実なものとすることができました。本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。
ご協賛頂けた企業様のなかには、今回の集中豪雨で大変な被害に遭われたところもあります。自社が、そして近隣が被害に遭って苦しいなか、「だからこそ子供たちの笑顔のために。地域のために」と、本プロジェクトに快くご協力してくださりました。
私たちプロジェクトメンバーは、胸を張って、強く、心の底から全国に向けて自慢したいのです。「僕たちの故郷、この愛媛県には、本当に素晴らしい企業様で溢れている」と。クラウドファンディングでご支援くださっている全国の素敵な方々と共有したいのです。「みなさんの想いは、こんなに多くの方々の想いと重なり合ってひとつになっている」と。
1発でも多くの打上げ花火で、一人でも多くの子供たちの笑顔を照らしたい。
その気持ちを忘れることなく、そしてご協力頂いている皆様への感謝の気持ちをいっぱいに、クラウドファンディング終了まで、そして花火プロジェクト大成功まで、精一杯走り抜けたいと思います。2019年となり、プロジェクト本番まであと2か月。
どんどんと加速していくこのプロジェクトの動き、ご協賛頂いた企業様方、さまざまなお言葉を、この新着記事でもたくさんご紹介させて頂きますので、引き続きよろしくお願い申し上げます!
クラウドファンディング目標額達成を目指して、2019年も皆様のお力をお貸しください。よろしくお願い致します。
リターン
5,000円

スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~
①開催した花火大会の様子や愛媛県八幡浜市の風景・写真を、心を込めて綴った運営スタッフのお礼とともにお送りします。
②プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 352
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)
【5000円】のリターンに加えて…
花火を見た子供たちが思い思いに書いた、絵日記風のお礼の手紙を額に入れてお送りします。(A4サイズ)
※額の裏面には、支援してくださった方のお名前を記載します。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~
①開催した花火大会の様子や愛媛県八幡浜市の風景・写真を、心を込めて綴った運営スタッフのお礼とともにお送りします。
②プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 352
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)
【5000円】のリターンに加えて…
花火を見た子供たちが思い思いに書いた、絵日記風のお礼の手紙を額に入れてお送りします。(A4サイズ)
※額の裏面には、支援してくださった方のお名前を記載します。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日








