
支援総額
1,060,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2022年9月28日
https://readyfor.jp/projects/1museum?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月19日 21:49
【リターン品】「美術館内へのお名前掲載」について
【協賛枠】30,000円、40,000円と
【芸術を愛している】のどれかをお選びいただくと
ご希望のお名前(氏名、会社名、ニックネーム)のネームプレートを作成し、
美術館内に掲示させていただきます。
ネームプレートは、一枚一枚心を込めて手書きで制作いたします。
「いつも美術館とともに」あっていただけると幸いです。
何卒ご支援のほど、宜しくお願い致します。

リターン
5,000円+システム利用料

楽しそう!応援したい!
心込めた御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

素敵な美術館にしたい!
①心を込めた御礼のメールを送らせていただきます。
②1年間の展示(2022.11~2023.10)をまとめたPDFデータを送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

楽しそう!応援したい!
心込めた御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

素敵な美術館にしたい!
①心を込めた御礼のメールを送らせていただきます。
②1年間の展示(2022.11~2023.10)をまとめたPDFデータを送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
相馬 淳子
日本芸能実演家団体協議会
星野工房
原 源郎
ほにほにほ

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
40%
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人









