
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2024年11月29日
今日の医療費
今日はもるあ含め4匹の定期通院に行ってきました。
それぞれ糖尿病、クッシング症候群、僧帽弁閉鎖不全症、甲状腺機能低下症、膀胱炎、尿路結石、胆泥症があるため定期通院をしています。
まず1匹目は糖尿病、クッシング症候群、胆泥症です。
定期検診をしなければならず
レンドゲン、エコー、血液検査をしました。
最近咳をしているところをよく見かけるので
そちらもレントゲンで診てもらいましたが
器官は多少の収縮があり少し関係しているかも、とのことでした。
13歳という年齢もあるので、もしかしたら心臓からきてる咳かもしれないということで念の為採血の項目に心臓の項目を追加してもらいました。
胆泥症は前回の検査より悪化していました。
採血は外部に出しているため、後日結果次第で薬が追加される予定です。
2匹目は僧帽弁閉鎖不全症、甲状腺機能低下症があります。
3ヶ月に一度心臓の精密検査をしていますが
前回の検査で大きな悪化は見られなかったので
今回、甲状腺機能低下症と合わせて採血をしました。
毎日飲んでいるお薬も追加購入です。
こちらも採血は外部にだしているので後日結果次第で薬が追加される予定です。
3匹目は膀胱炎、尿路結石、胆泥症です。
結石は、療法食で溶けて散らばっていたものの菌や結晶がなかなか消えず、色々な抗生剤等試してきましたがどれも効かず、、
前回の検査で外部に尿検査を出したところ1つだけ効きそうな薬が判明し、その薬を飲みきり本日診てもらったところ、結晶はまだ少しあるものの菌はほとんど消えているとのことでした!
また来月見せに行く予定です。
最後はもるあです。
もるあはブリーダーのところにいたときに外耳炎を放置され、ただれ、耳が収縮したせいで耳汚れが他の子よりひどいです。頻度も早いです。
外耳炎が怖いので定期的に耳掃除のために通院しなければなりません。
月2ペースで掃除してもらってます。
それでも毎回赤みがあり、腫れたり、痒み、痛みがあるような状態で今回薬を処方されました。
術後の口腔内ですが、縫合した糸はほとんど溶けて馴染んでいるようですが、結び目がまだ残っているということで本人もまだ違和感をおぼえています。
もるあの手術費用からの今回の通院費。


本当に家計が苦しいです。
もるあのプロジェクトに支援をいただけないと
4匹の生活に支障がでそうです。
どうか普通に過ごさせてあげたいです。
拡散、代行支援、どうかどのような形でも構いません。
お力をお貸しください。
本当に苦しいです。
もるあの手術費用が達成すればとても強みになります。
どうかご協力お願いします。
リターン
500円+システム利用料
もるあへのご支援(リターン不要の方)
ご支援ありがとうございます。
活動報告にて状況報告させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
500円+システム利用料
もるあへのご支援(感謝のメールとお写真)
ご支援ありがとうございます。
些細なリターンで申し訳ありませんが、感謝のメールともるあの写真をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
500円+システム利用料
もるあへのご支援(リターン不要の方)
ご支援ありがとうございます。
活動報告にて状況報告させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
500円+システム利用料
もるあへのご支援(感謝のメールとお写真)
ご支援ありがとうございます。
些細なリターンで申し訳ありませんが、感謝のメールともるあの写真をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,177,400円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 14時間

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日














