
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 67人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
☆★アーティストから引き出される「コト」★☆
♥皆さまご支援ありがとうございます♥
ZEN AIR2023 事務局担当の後藤です。
前回、「アーティストは何をする?」をテーマにお話させていただきました。
今回は、その続き。
アーティストが地元の方と関わることで引き出される「コト」のお話です😊
…話すより、見せちゃいましょう!

え?何なに??
実は、この風景、地元の中学生の特別な「コト」なのです😆
九頭竜川、夕焼け。
でも、中村さんと話すまでは、この風景が「特別」な「コト」だと、中学生たち、誰も思ってなかったのです。
それは、先日、大槻さん、中村さんと、地元の中学校2年生の総合学習にお邪魔したときのこと。
こちらの中学校では、1年生から3年間かけ、ふるさと学習として、永平寺町の魅力を探し、さらに町を盛り上げるためのプロジェクトを企画し、発信しているそうです。
今回は、2年生のプロジェクト企画に参加させていただきました。グループごとに企画していたので、大槻さんも中村さんもそれぞれグループに入っていただきました。
中村さんのグループは、永平寺町の自然を味わうモデルコースを作っていました。でも、いざ作ろうとすると、どこを回ってよいか🤔悩んでいました。
皆さんなら永平寺町というと、どういうコースを思い浮かべますか?
大本山永平寺は欠かせないよね、あとは…??
観光地、観光地、えーっと…。
中村さんは、まず「みんなのお気に入りの場所、教えて!」と切り出しました。
すると、グループのみんながそれぞれお気に入りの場所を語り始めました。
「どうしてお気に入りなの?」と聞くと、
「おじいちゃんと歩いた」とか、「鮎を釣った」とか、それぞれの場所にまつわる思い出や日常が引き出されました。
「帰り道の川。夕焼けがいい。」
「私も九頭竜川。夕焼けがキラキラうつるのが好き。」
一番多かったのが、帰り道、夕焼けの九頭竜川でした。
「自分の目で見て、本当にいいなと思うところ。好きって思ったら、なんで?って考えてみて」
「自分にしかないその場所でのストーリーをマップに入れたら、自分にしか作れないルートになる!誰かのストーリーと一緒に回れるなんて、ガイドブックにはない、すごくおもしろい、素敵なルート!」
そんな中村さんの言葉は、生徒の皆さんの「日常」が特別な「コト」に変わった瞬間でした。
〜子どもたちの感想より〜
♪僕は、中村さんのお話を聞いて、自分の思い入れのある場所、お気に入りの景色を選んだり、この時間帯がいいというのを考えて選んだりするのがよいとわかりました。
さて、永平寺町民でない私が、この特別な「コト」=夕焼けの九頭竜川に出会うため、ベストスポットへ迷わず向かえたのはなぜか?
子どもたちの話を聴きながら、思い出したのです。町の役場の方が、「僕、この橋から見る夕焼けの九頭竜川は好きなんですよね」と話されていたのを!
時も世代もこえて、一緒に過ごしたこともない人と人が、1つの風景でつながる。
中村さんと子どもたち、地元の方に導かれ、私自身も、素敵な「コト」を引き出された一日でした。

学校での様子は、ZEN AIRのSNSでご覧いただけます🔽 ぜひ。
https://www.instagram.com/p/CykvS4ErUY7/?igshid=NjIwNzIyMDk2Mg==
次回は、大槻さんのグループの「コト」をご紹介。おたのしみに…。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました🙇
★今回の皆さまからの寄付金は、アーティストの滞在場所整備に使わせていただきます。
アーティストが安心して滞在・制作できる環境を整えることが、アーティスト支援につながります!
引き続きご支援よろしくお願いいたします🙇
ギフト
5,000円

【シンプルに応援!(5000円)】お礼のメール
応援ありがとうございます!ささやかですか、ご協力いただいたお礼のメールをお送りさせていただきます。
※ 領収書(税制上の優遇措置対象)
寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

【ZEN AIRを一部体験!】お礼のメール、成果発表会への優待チケット
〇お礼のメールをお送りいたします。
〇2023年度成果発表会への優待チケットをお送りいたします。
・成果発表会の日程は12月を予定しています。
・場所:福井県吉田郡永平寺町内
※日時場所等の詳細は10月初めごろには決定予定です。決まり次第お知らせします。
〇 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円

【シンプルに応援!(5000円)】お礼のメール
応援ありがとうございます!ささやかですか、ご協力いただいたお礼のメールをお送りさせていただきます。
※ 領収書(税制上の優遇措置対象)
寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

【ZEN AIRを一部体験!】お礼のメール、成果発表会への優待チケット
〇お礼のメールをお送りいたします。
〇2023年度成果発表会への優待チケットをお送りいたします。
・成果発表会の日程は12月を予定しています。
・場所:福井県吉田郡永平寺町内
※日時場所等の詳細は10月初めごろには決定予定です。決まり次第お知らせします。
〇 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日













