75周年の大学準硬式野球のこれからを応援!
75周年の大学準硬式野球のこれからを応援!

支援総額

1,301,000

目標金額 1,000,000円

支援者
105人
募集終了日
2023年10月20日

    https://readyfor.jp/projects/2023junko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月09日 18:44

第2回全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦甲子園大会メンバー決定!

こんにちは!全日本連盟学生委員・中京大学3年の新宮美沙希です。私は11月14日に阪神甲子園球場にて行われる「第2回全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦甲子園大会」に、東日本選抜学生委員長として参加させていただきます。

 

《全日本学生委員 新宮美沙希》

image.png

 

今回はその甲子園大会について活動報告を書きたいと思います。そもそも準硬式野球がなぜ阪神甲子園球場で大会を行うのか結びつかない人が多いと思います。背景には今大会でディレクターを務める杉山智広氏(全日本連盟理事・日本大学コーチ)の「もう一度、甲子園を目指せる環境があったら多くの野球人は心が躍るのではないか。そんなドキドキする大会を学生たちに提供したい。」という想いがありました。2018年から動き出して4年経過した昨年、ようやくその想いが形となり、今年は2回目の開催となります。

そんな甲子園大会、先日全日本準硬式野球連盟ホームページにて選出選手が発表されました。

 

《東日本選抜チーム名簿》

https://junkoh.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/R5Koshien_EastJapanSelectedTeam_2.pdf

 

《西日本選抜チーム名簿》

https://junkoh.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/R5Koshien_WestJapanSelectedTeam_2.pdf

 

東日本選抜:北海道地区・東北地区・関東地区・東海地区
西日本選抜:北信越地区・関西地区・中国地区・四国地区・九州地区


両チーム上記の地区で編成されており、地区を超えたチームで交流を深め、より強固な組織を目指します。

私が阪神甲子園球場に足を踏み入れるのは今回で2度目となります。実は高校時代に一度、記録員として足を踏み入れた経験があります。しかしそれはコロナウイルスの影響で中止となったセンバツ高校野球出場予定の32校が招かれた、全てが1試合だけの特別な大会。私の代はコロナウイルスの影響で春夏ともに戦後初、甲子園が中止になった年でした。間近で努力をしてきた選手、それを支える父母の存在を知っていたからこそ、マネージャーとして本当にやるせない気持ちになったこと、今でも忘れられません。
コロナウイルスが少し落ち着いた頃に開催された後輩のセンバツ高校野球、勝ち進むことができて、スタンドには観客がいて、そんな環境の中で野球をしている後輩の姿を見て嬉しく思うと同時に心の底から羨ましく思いました。そのため今回また阪神甲子園球場に足を踏み入れられること、非常に嬉しく思います。

 

《2020年甲子園高校野球交流試合 スポーツニッポン面担 特別号外》

image.png

 

昨年は惜しくも雨天で中止となってしまった甲子園大会。この大会は、選手はもちろん、学生・大人のスタッフ、プロジェクトチーム一人ひとりが特別な想いを想って臨んでいます。無事に甲子園大会が開催され、この大会に関わる全ての人の想いが報われることを願っております。そのために責任やプレッシャーを大きく感じてはいますが、東日本選抜学生委員長として精一杯頑張ります!

 

《第1回全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦甲子園大会の様子》

image.png

image.png

 

高校時代に甲子園が中止になったとき、もう一度足を踏み入れられるなんて考えてもみませんでした。私にとって「準硬式野球」とは、本当に多くの経験をさせてくれて、夢を叶えてくれる存在です。そんな「準硬式野球」がより多くの人に拡がることを願っております。最後になりますが、引き続き準硬式野球へのご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【3000円】

お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【3000円】

●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【5000円】

お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【5000円】

●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

3,000+システム利用料


お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【3000円】

お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【3000円】

●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【5000円】

お礼状と活動報告書(HP掲載※希望者のみ)【5000円】

●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る