
支援総額
目標金額 670,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
クラウドファンディング終了まで、残り2日間となりました。
広報担当の戸舘です。
3月12日から始まった、"「大太鼓」を修繕し、新田町の子どもたちに残したい!"のプロジェクトも、遂に終盤の時期となってまいりました。
プロジェクトの期間中も、お祭りで、楽しそうに大太鼓を叩いている子どもたちの姿を想像していました。町にとって重要な伝統の祭りを、せっかくなら目一杯楽しんでほしい。そんな気持ちがより一層強くなりました。
子どもたちが、自分より大きい太鼓を力一杯叩いている姿を想像してみてください。きっと、子どもたちだけでなく、見に来てくれたお客さんや地域の方々にも元気を与えるきっかけになるでしょう。それによって、この祭りにより活力が生まれ、鹿角市、秋田県、東北、全国とより多くの方々にお越しいただける未来を想像するとワクワクしてしまいます。
しかし、今回のプロジェクトで資金が集まらないと、大太鼓の修繕を行えるかどうかわかりません。どうかみなさん、地域の歴史を紡ぎ、地域の子どもたちに笑顔を届けるためにも、あと少しの期間ですがご協力いただけると大変嬉しく思います。
私たち新田町屋台保存会と協力いただくみなさん、そして地域の子どもたちで一緒にこのまつりを盛り上げましょう!ご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

【リターン不要】ねぷた祭りを応援します!
①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【グッズで応援】新田町タオルを持って、祭りに参加しよう!(50名限定)
①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
③新田町タオル
④祭り当日、太鼓の鉢を持ってお写真を撮影します
※撮影したお写真は、プライバシーを守り、後日郵送させていただきます。
※8/7の参加者を対象とさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【リターン不要】ねぷた祭りを応援します!
①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【グッズで応援】新田町タオルを持って、祭りに参加しよう!(50名限定)
①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
③新田町タオル
④祭り当日、太鼓の鉢を持ってお写真を撮影します
※撮影したお写真は、プライバシーを守り、後日郵送させていただきます。
※8/7の参加者を対象とさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2019年8月

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日








