クラウドファンディング終了まで、あと5時間を切りました。
広報担当の戸舘です。 クラウドファンディング終了まで、あと5時間を切りました。残り、503,000円を集めることができればこのプロジェクトは達成となります。しかし、Allornot…
もっと見る
支援総額
目標金額 670,000円
広報担当の戸舘です。 クラウドファンディング終了まで、あと5時間を切りました。残り、503,000円を集めることができればこのプロジェクトは達成となります。しかし、Allornot…
もっと見る広報担当の戸舘です。 いよいよ、本日がクラウドファンディング最終日となりました。ここまでご支援や情報のシェアにご協力いただいた皆々様、本当にありがとうございます。 始めた当初は、「…
もっと見る広報担当の戸舘です。 3月12日から始まった、"「大太鼓」を修繕し、新田町の子どもたちに残したい!"のプロジェクトも、遂に終盤の時期となってまいりました。 プロジェクトの期間中も、…
もっと見るプロジェクト最終日 4月26日(金)19:30~ NHK秋田放送局 様の、 「きんよる秋田スペシャル「検証 平成の“人口減少” 令和へのメッセージ」」 という番組で、少しインタビュ…
もっと見るたまたまなのですが、今回のプロジェクトをやっていたタイミングで鹿角市へ移住をされ様々の取り組みをされている、移住コンシェルジュさんがNHK秋田さんの取材を受けるという事で、私たち…
もっと見る鹿角市には、様々な観光地、温泉、名産があります。花輪ねぷた近辺の8月の行事を紹介します。 8月7日 午前 十和田八幡平駅伝 8月15日 大湯大太鼓祭り 8月19日、20日 …
もっと見る広報担当の戸舘です。 これまでご支援いただきました方々、大変ありがとうございます。 気が付けば早いもので、4月も終わりに近づき、新元号にバトンを渡そうとしております。 このプロ…
もっと見るみなさま、あたたかいご支援ありがとうございます。 ご報告が遅くなりましたが、先週地域のコミュニティーFMの 「鹿角きりたんぽFM」さんに”お祭り支援でクラウドファンディング…
もっと見る平成30年応急処置前の大太鼓の革の様子 新田町の大太鼓の柄についてのうんちくを一つご紹介いたします! 花輪ねぷたの大太鼓ですが、ともえ柄がある町内と、無い町内が。。。 私たち新田町…
もっと見る”みなさま、私たちのプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!” 正直なところ、私自身もSNS初心者でプロジェクト公開によくたどり着けたな~というのが本音です。本日の公開を…
もっと見る3,000円

①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
10,000円

①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
③新田町タオル
④祭り当日、太鼓の鉢を持ってお写真を撮影します
※撮影したお写真は、プライバシーを守り、後日郵送させていただきます。
※8/7の参加者を対象とさせていただきます。
3,000円

①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
10,000円

①サンクスレター
②修繕協力者名簿への記載
③新田町タオル
④祭り当日、太鼓の鉢を持ってお写真を撮影します
※撮影したお写真は、プライバシーを守り、後日郵送させていただきます。
※8/7の参加者を対象とさせていただきます。






