四万十ヒノキでちいさな家を建てたい!シンプルで豊かな生活の提案を!

支援総額

1,805,000

目標金額 1,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2021年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/59105?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月07日 09:40

ゼロからカタチにしていく メンバー③ひかる


こんにちは、副代表のひかるです。

クラウドファンディングが始まって1週間が経ち、21%、32万円の支援をいただきました。すでに支援してくださった約60名の方、本当にありがとうございます。

支援者の方からサイトに寄せられたメッセージや、一番に拡散してくれた友人の熱いエールを受けて、身の引き締まる思いです。

はじめは、「家建てるん、なにそれおもしろそう、、」なんて気持ちで現 代表のほんちゃんにふらふら会いに行った私ですが、今では多くの人の力で支えられて走っている気持ちです。
このプロジェクトは、私にとっては、まなびの延長、だれかにとっては、あそびの延長、だれかにとっては、くらしの延長、いきることの延長。活動を始めた当初は誰がどんなふうに関わるのか全く想像がつかず大それたことをやってしまった!という気持ちになることもありましたが、今では、Tiny Home Villageが単なる家の集合ではなく、「循環型暮らしのモデル」に、「学生の実践型学習の場」に、「地域の魅力発信の拠点」に、「多様性を含んだ小さくて豊かなコミュニティ」になるイメージができるようになりました。

私たちは、これを頭の中のイメージに留めず、形にします。何をもってそういえるのか、自分で調べたもの、四万十町で教わったもの、皆で学んだものをきちんとまとめ発信を続けていきます。これからも応援よろしくお願いします。

リターン

1,000


頑張ってな! コース

頑張ってな! コース

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


活動のぞかせて! コース

活動のぞかせて! コース

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


頑張ってな! コース

頑張ってな! コース

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


活動のぞかせて! コース

活動のぞかせて! コース

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る