【プロジェクトアーカイブを公開しました❗️】
こんにちは、Tiny Home Village Projectメンバーのよしひこです! 今年の1月にお知らせしておりましたプロジェクトアーカイブが、ようやく完成しました、、、 春季…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
こんにちは、Tiny Home Village Projectメンバーのよしひこです! 今年の1月にお知らせしておりましたプロジェクトアーカイブが、ようやく完成しました、、、 春季…
もっと見るクラウドファンディングの支援者様、ご無沙汰しております。 Tiny Home Village Projectリーダーのホーです。 Tiny Home Village Project…
もっと見るこんにちは!Tiny Home Village Projectリーダーのホーです。 一つ前の新着情報で、【一棟目のタイニーホームの使用方法とその理由】をお伝えしました。そこで、皆様…
もっと見る支援者の皆様こんにちは、Tiny Home Village Projectリーダーのホーです。 皆様にお送りしたメールにも記載した通り、今年の8月に一棟目のタイニーホームを建設し、…
もっと見るこんにちは!皆様たくさんのご支援や応援、本当にありがとうございます。【活動延期のお知らせ】にもあるように、新型コロナウイルスの影響で、今年の夏は現地での活動を中止し、来年の春に延期…
もっと見る支援者の皆様こんにちは、 クラウドファンディング達成後の進捗とコロナウィルスの影響による活動延期についてご報告致します。 私たちは夏休みまでにタイニーハウス一号機の設計をプロの建築…
もっと見るご報告遅くなりました~ 04/30から開始したクラウドファンディングがついに終了しました! 皆さんのおかげで目標にしていた150万円よりも上回って180万円の支援金をいただくことが…
もっと見る沢山のご支援ありがとうございます〜みなさんのおかげで無事に目標金額150万円を達成しました^ ^では、残り2日のところですが、ネクストゴールを目指したいと思います😎150万 → 2…
もっと見る最後の2日に入りました!本当に今まで沢山沢山の方々からご支援だけでなく色んな形で私たちを応援してくださってありがとうございます😊あとほんの少しだけで目標達成します!最後の最後まで応…
もっと見る募資方式解說 : 1. 先點「プロジェクトの支援にすすむ」 2. 接著您需要設立一個帳號。設立帳號時需要輸入您的電子信箱或Facebook 點「アカウントをお持ちでない方はこちら」…
もっと見る自我介紹 大家好,我叫何弘毅。 我來自台灣,國中畢業之後旅日留學。現在正就讀位於兵庫縣神戶市的關西學院大學。去年11月我招集了10名日本學生在日本高知縣四万十準備打造「Tiny H…
もっと見る皆さんのご支援のおかげでクラウドファンディングの支援額が日々少しずつ増えていているのを見てすごくうれしいです。 残りあと二週間もないですが、目標達成のためにこれからもイベントをした…
もっと見るこんにちはー ふうきです。 沢山のご支援ありがとうございます! 実は、、、僕はコロナの影響もあって四万十に行けてないという四万十コンプレックスがあります、!笑 ですが!四万十に行っ…
もっと見るこんにちは、メンバー、建築学生のちえです、 応援していただいている皆様、ありがとうございます! このプロジェクトをとおし、わたしは建築のプロセスを敷地から設計、構造、施行の体験をし…
もっと見るクラウドファンデング公開していよいよ後半に参りました!目標金額まで残り3分の2というところに来ています。本当に沢山のご支援ありがとうございます〜 今日は僕が考える暮らしを皆さんに話…
もっと見るこんにちわ!メンバーの1人、りこです!現在50万円を超えるご支援を頂いております。ご協力・メッセージ本当にありがとうございます!私は去年の末あたりにこのプロジェクトの話を聞き、建築…
もっと見るこんばんは!よしひこです。 今日は僕の自然への思いについてお話ししたいと思います。僕は15歳の頃、将来の夢を書く機会に「自然に囲まれたところでのんびりと暮らしたい」と書きました。 …
もっと見るこんにちは!メンバーのさおりです! ただ今目標金額の30%を過ぎ、沢山の方にご支援いただいていることを実感しております。ご支援、応援メッセージ等本当にありがとうございます。 私はこ…
もっと見るクラウドファンディングあと一か月切りました! 多方面からのご支援・メッセージありがとうございます! 残り少ないですが、メンバー全員で成功させたいと思ってます! 引き続きよろしくお願…
もっと見るこんにちは、メンバーのみさきです! クラウドファンディングが始まってから15日が経ち、46万7000円の支援をいただきました!支援やたくさんの応援メッセージ、本当にありがとうござい…
もっと見る村!えぇぇ?なぜ? 今日は、村をつくる!その理由をお伝えしたいと思います〜 どうしたら人々はシンプルに幸せに暮らせるかを考えていた時に、「タイニーハウス」のような「小さな家、豊かな…
もっと見るこんにちは、メンバーのリノです! 皆さんたくさんのご支援、応援メッセージ、本当にありがとうございます。 突然ですが、皆さんには心の底から楽しい!ずっとしていたい!と思えるものがあり…
もっと見る毎日のご支援ありがとうございます😊僕たちのプロジェクトを知る上で、「タイニーホーム」がとっても重要なので、今日は概要の補足として詳しい紹介ができたらと思います😇世間一般的に「タイニ…
もっと見るこんばんは!メンバーのよしひこです。 クラウドファンディング開始から10日が経ち、24%、約37万円の支援をいただきました😭 支援してくれた方々、本当にありがとうございます!! 僕…
もっと見るこんにちは!SNSにも新着情報にも皆さんがよりプロジェクトのことが理解できるように更新します!読んでいただけたら嬉しいです! 今日は四万十町で村をつくることになったか?そのエピソー…
もっと見る支援者の皆さんありがとうございます! 今日は代表の僕が「村をつくろう!」その発想のきっかけについて話したいと思います。 僕は、2020の夏に未知の暮らしを探すために日本中を旅してい…
もっと見るこんにちは、副代表のひかるです。 クラウドファンディングが始まって1週間が経ち、21%、32万円の支援をいただきました。すでに支援してくださった約60名の方、本当にありがとうござい…
もっと見るクラウドファンディング公開していよいよ一週間が経ちました。 色んな方々が支援してくださって本当にありがとうございます! 皆さんのおかげで私たちが目標としてた最初のステップの20%が…
もっと見るこのプロジェクトのファンを増やしたい!!という想いが原動力です。 ワクワクしませんか?小さいお家を建てること、足を踏み入れたことないところに行ってみること、ただ泊まるだけじゃなくて…
もっと見るみなさん!こんにちは🌞 Tiny Home Village Project代表のほんです! 支援してくださったみなさん本当にありがとうございます!🥺 引き続きも頑張りたいと思います…
もっと見る4月30日夕方18時よりクラウドファンディングを開始しました!! 数時間しか経ってないのですが、 すでに26名の支援者より10万円の支援金をいただきました! 皆さんの早速のご支援に…
もっと見る1,000円

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】
3,000円

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】
1,000円

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】
3,000円

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】






