四万十ヒノキでちいさな家を建てたい!シンプルで豊かな生活の提案を!

支援総額

1,805,000

目標金額 1,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2021年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/59105?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月20日 20:00

Tiny Home Village Project 4周年と今後の運営方法について

クラウドファンディングの支援者様、ご無沙汰しております。

 

Tiny Home Village Projectリーダーのホーです。

 

Tiny Home Village Projectが4周年を迎えた節目に、改めましてお伝えさせていただきます。皆さまのご支援に感謝申し上げます。

 

S__280182791.jpg

 

この度は、大切なお知らせをしたいと思います。

 

ご存知の支援者様もいらっしゃるかもしれませんが、昨年3 月に、私たちメンバーの卒業 に伴い、プロジェクトは、ホーが Tiny Home Village に移住し運営する形になりました。その後、Tiny Home Village での暮らしの実験や、学生の受け入れ等を行ってきましたが、 この度ホーは 兵役を履行するために、昨年11月に台湾に帰省いたしました。そして 、今後は Tiny Home Village に定住せずプロジェクトに取り組む予定です。


今後は、Tiny Home Village にはメンバーが居住していない形になりますが、小さな家、大きな暮らしというメッセージに共感し集まったメンバーで、新しい運営方法を探っていきたいと思います。今後の運営の主体は、初期メンバーで、大学院で景観園芸を専攻している山﨑快彦と建築空間と共同体研究を行っている山口ひかるが引き継ぎいたします。どうぞよろしくお願いいたします。


また、これまでの Tiny Home Village Project の活動の中で、プロジェクトとして達成できたことや、メンバー1 人ひとりの想いと学び、気づきをアーカイブにまとめ、今年の春季に公開を予定しております!!

 

今後ともご応援をよろしくお願いいたします。

 

Tiny Home Village Project メンバー一同

リターン

1,000


頑張ってな! コース

頑張ってな! コース

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


活動のぞかせて! コース

活動のぞかせて! コース

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


頑張ってな! コース

頑張ってな! コース

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


活動のぞかせて! コース

活動のぞかせて! コース

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る