【広げよう笑顔の輪】インド・フィリピンの子どもたちに教育を!

支援総額
613,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2021年7月20日
https://readyfor.jp/projects/60054?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月23日 09:51
クラウドファンディング終了のお礼(代表からの言葉)
皆さま、こんにちは。「めぐこ」-アジアの子どもたちの自立を支える会-の第46期代表の大木敬与です。本プロジェクトは7月20日をもって終了いたしました。目標金額であった50万円を大きく上回る613,000円をご支援いただきました。72名もの方から温かいご支援とお言葉をいただいたことをメンバー一同大変嬉しく思っております。ご支援いただきました皆さまに、心より御礼申し上げます。
皆さまからお預かりした支援金は、インドとフィリピンの子どもたちの奨学金に充てさせていただきます。「めぐこ」が支援する16の施設に責任を持って現地へ送金いたします。なお、送金のご報告は、来年度の会報誌ならびに報告書に記載いたしますので、メール配信や郵送をご希望の方はホームページからお問い合わせください(自動口座振替システムにご加入されている支援者様には無料で定期的に配信しております)。
最後になりますが、街頭募金やバザー活動ができない状況が続いているため、秋頃に今年度第二弾のクラウドファンディングを企画しております。緊急事態宣言の発令が繰り返され、思うように活動ができない日々ですが、「今」できることを模索し、邁進して参りたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さまからお預かりした支援金は、インドとフィリピンの子どもたちの奨学金に充てさせていただきます。「めぐこ」が支援する16の施設に責任を持って現地へ送金いたします。なお、送金のご報告は、来年度の会報誌ならびに報告書に記載いたしますので、メール配信や郵送をご希望の方はホームページからお問い合わせください(自動口座振替システムにご加入されている支援者様には無料で定期的に配信しております)。
最後になりますが、街頭募金やバザー活動ができない状況が続いているため、秋頃に今年度第二弾のクラウドファンディングを企画しております。緊急事態宣言の発令が繰り返され、思うように活動ができない日々ですが、「今」できることを模索し、邁進して参りたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円
1,000円コース
・お礼メール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
3,000円コース
・お礼メール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円
1,000円コース
・お礼メール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
3,000円コース
・お礼メール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人D×P
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
益田凌平
ピースウィンズ・ジャパン
辻 美亜里

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 35日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
49%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 21日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
56%
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
104%
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
内田 武宏(三蟠鉄道研究会)
ミルフィルム 安孫子亘
WATCH REVO
地域づくり団体ツナグ
鏡川緑地公園イベントin紅葉橋実行委員会
成立

沿線周辺住民の固い絆で開業した地域の誇り|三蟠鉄道の記録集発刊
251%
- 支援総額
- 2,514,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 10/29
成立

廃校の危機を乗り越えた、城山西小学校と孝子桜の奇跡を映画に!
170%
- 支援総額
- 2,561,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 6/29

他社より20%安いロレックス時計店を中野に出店したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/5
成立
田舎町にも人々が気軽に集まれる憩いの場を!
102%
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 5/17
成立

「第21回鏡川緑地公園イベントin紅葉橋」で花火を打ち上げたい!!
105%
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/31











