胆振東部地震で全壊した我が家のお墓(我が家だけが未だに全壊です)

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2021年6月13日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
#災害
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
#災害
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
#災害
- 現在
- 860,800円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
▼自己紹介
胆振東部地震で壊滅的被害にあった、生まれも育ちも「むかわ町」です。
父は鉄工所を経営してましたが、77歳と高齢者で預貯金もほとんど底を尽きてしまいました。
実家も壊滅的被害で家屋が半壊の状況で自宅だけは、何とか住める状況です。しかし、私の母は私が1歳の時、末期がんで(27歳)でこの世を去り、祖母に育てられましたが、既に祖母、祖父も他界しております。むかわ町墓地では我が家のお墓だけが全壊のまま、金銭的余裕がなく、亡くなった母、祖母、祖父が安らかに眠れる「お墓を修繕したいのです!」毎日のように祖母が夢に出てきます。コロナの影響で私も金銭的に余裕がなく、お墓までの修繕費が出せない、なんと情けない自分自身に怒りすら感じております。どうか、皆様、少しでもご協力頂けましたら、亡くなった母、祖父、祖母もきっと天国から皆様にお礼をしていると思います。何卒、ご協力の程、宜しく御願い申し上げます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
胆振東部地震で壊滅的被害が出て、お墓までの修繕が出来なく、むかわ町墓地では我が家のお墓だけが未だなんら手付かずであります。お墓の中に入っている母、祖母、祖父の遺骨を守る為にビニールシートで何とかするしか、今の段階ではこれが限界です。どうか、我が家のお墓を修繕したいので、皆様のお力をお借りしたいのです。何卒、宜しく御願い申し上げます。
▼プロジェクトの内容
胆振東部地震で全壊した「お墓の完全なる修繕工事」
▼プロジェクトの展望・ビジョン
コロナの影響で金銭的に余裕がなく、我が家のお墓だけが今も全壊したままの状況です。
▼プロジェクトの終了要項
・オープン完了予定日
2022年9月16日
・建築・改修場所
北海道勇払郡むかわ町宮戸 むかわ墓地
・建築・改修後の用途
胆振東部地震で全壊したお墓を立て直したいのです。
・その他
コロナの影響で我が家の経営が非常に厳しく、我が屋のお墓だけが修繕していません。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
胆振東部地震で壊滅的被害にあった、生まれも育ちも「むかわ町」です。 父は鉄工所を経営してましたが、77歳と高齢者で預貯金もほとんど底を尽きてしまいました。実家も壊滅的被害で家屋が半壊の状況で自宅だけは、何とか住める状況です。しかし、私の母は私が1歳の時、末期がんで(27歳)でこの世を去り、祖母に育てられましたが、既に祖母、祖父も他界しております。むかわ町墓地では我が家のお墓だけが全壊のまま、金銭的余裕がなく、亡くなった母、祖母、祖父が安らかに眠れる「お墓を修繕したいのです!」毎日のように祖母が夢に出てきます。コロナの影響で私も金銭的に余裕がなく、お墓までの修繕費が出せない、なんと情けない自分自身に怒りすら感じております。どうか、皆様、少しでもご協力頂けましたら、亡くなった母、祖父、祖母もきっと天国から皆様にお礼をしていると思います。何卒、ご協力の程、宜しく御願い申し上げます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

感謝のメールをお送り致します。
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円

1万円コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円

感謝のメールをお送り致します。
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円

1万円コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
プロフィール
胆振東部地震で壊滅的被害にあった、生まれも育ちも「むかわ町」です。 父は鉄工所を経営してましたが、77歳と高齢者で預貯金もほとんど底を尽きてしまいました。実家も壊滅的被害で家屋が半壊の状況で自宅だけは、何とか住める状況です。しかし、私の母は私が1歳の時、末期がんで(27歳)でこの世を去り、祖母に育てられましたが、既に祖母、祖父も他界しております。むかわ町墓地では我が家のお墓だけが全壊のまま、金銭的余裕がなく、亡くなった母、祖母、祖父が安らかに眠れる「お墓を修繕したいのです!」毎日のように祖母が夢に出てきます。コロナの影響で私も金銭的に余裕がなく、お墓までの修繕費が出せない、なんと情けない自分自身に怒りすら感じております。どうか、皆様、少しでもご協力頂けましたら、亡くなった母、祖父、祖母もきっと天国から皆様にお礼をしていると思います。何卒、ご協力の程、宜しく御願い申し上げます。










