様々な年代の人たちが集う居場所を、地域みんなの手で作りたい
様々な年代の人たちが集う居場所を、地域みんなの手で作りたい

寄付総額

858,000

目標金額 500,000円

寄付者
63人
募集終了日
2021年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/67613?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月21日 14:29

【プロジェクト終了報告】プロジェクトを応援いただいた皆様へ

 私たちのクラウドファンディングにご理解とご支援をいただいた皆様、温かいご支援に改め感謝申し上げます。

 最終的に、目標の1.7倍、61名の方からご支援をいただきました。合計額は858,000円です。

 いただいたお金はすべて、建物建設に充当させていただきました。

 

  そして、いよいよ新館の建設と本館の改築の完成が間近に迫ってきました。今は最終段階として内装の仕上げと外構部分の工事を行っています。

 完成後の建物は、児童館・学童保育所や放課後等デイサービス事業、コミュニティセンター事業を引き続き実施していきます。

新館                            
本館(改築)                        

 

 また、特にお知らせしたいこととして、コミュニティセンターの機能を充実し、新たに『第三の居場所』事業をはじめます。子ども食堂(地域食堂)や居場所づくり、学習支援や相談活動などの活動を行いながら、これまでの取り組みをさらに進めていきます。

 

 今後とも、地域で子どもからお年寄りまで、障害のある人もない人も、誰もが安心して住み続けることのできるまちづくりのため、ひこばYELLの関係者一同、努力していきますので、ご支援をよろしくお願いいたします。

 

 なお、建物建築費の返済、第三の居場所の運営費など、これからもご支援を受け付けております。法人ホームページに寄付口座の案内をしておりますので、重ねてお願いいたします。

 

追記)この報告の後に新建物の内覧会及びお披露目会(『ひこばえwelcomeパーティー』)のご案内を差し上げます。どうぞ足をお運び下さい。

                     

                         2022(令和4)年9月21日

                         ひこばえ建設委員会『ひこばYELL』一同

 

 

ギフト

1,000


1,000円

1,000円

・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,000


2,000円

2,000円

寄附金控除型
・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。
・寄附金受領書を送付いたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000


1,000円

1,000円

・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,000


2,000円

2,000円

寄附金控除型
・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。
・寄附金受領書を送付いたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/67613/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る