
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2021年11月5日
💛HALトレーニングの募集要項です💛
クラウドファンディング「HALで身体に障がいのあるお子様に光を!!」
プロジェクト 募集要項
1 目的 クラウドファンディング「障害のあるお子様に光を!!」を財源とし、障害のあるお子様たちの、HAL2S使用トレーニングを無償で提供する。
2 トレーニング実施期間 2021年11月16日~2022年3月31日
3 人数 先着10名 + α
4 内容
(1)対象者 2Sに適合する身体の大きさの幼児~小学生でおおむね4歳~12歳程度
(2)対象疾患(障がい) 脳性麻痺、四肢麻痺、他
(3)申し込み可能条件
①現在の身体状況がトレーニング(運動)可能であること。主治医の許可が得られれば尚良い。
②生体電位を取るための電極シールを皮膚に貼ります。心電図程度の粘着度ですが、
その貼付が可能であること(皮膚の状態、かぶれのおそれなど)
③トレーニング初期はトレーニングを集中して行う方が効果が得られやすいので5回のトレー
ニングを約2週間で終えることにご協力いただける方(予約状況などご相談に応じます)
④トレーニング効果のデータ収集などにご協力いただける方。初回と最終回には機能の
測定を行います。また、このことに関して個人情報は厳密に管理します。
⑤トレーニングには必ず保護者が付き添い、お子様に声をかけるなどトレーニングの進行に
ご協力頂ける方
⑥初回時にお渡しするアンケートを終了時に回収いたします。忘れた方は最終日トレーニング中にご記入願います。率直な感想など、ご記入ください。
5 トレーニングの流れ
(1)カウンセリングを行い利用可否の判断、フィッティング、及びプログラムプランの提案をさせていただきます。
(2)岡山ロボケアセンター内での集中トレーニング開始。
初回と5回目(最終回)に評価のための測定を行います。
①使用機体:自立支援用2S腰HALⓇ、単関節HALⓇ、バランストレーニングシート、
トレッドミル、COGY
②トレーニング回数: 5回(およそ2週間以内
(3)評価: トレーニング開始前と後での変化について理学療法の観点から評価を行います。この結果とアンケートに関しては個人情報を保護したうえで弊社HPへの掲載やサイバーダイン社と情報共有することがあります。
6 申し込み方法
2021年11月16日 AM9:00 電話受付開始
弊社営業時間内(火~土曜日 9:00~18:00)にお電話ください。
電話番号:086-435-7500 岡山ロボケアセンター代表
その際、お電話番号とメールアドレスをお尋ねします。メールにてカウンセリングシートを添付いたしますので、記入の上、一週間以内にご返信ください。スタッフがお子様の身体状況がHALに適合すると判断した場合、無料5回分のトレーニングをメールかお電話にて正式に受け付けさせていただきます。カウンセリングシートの記載が不十分な場合、お電話や来所された際に詳しいカウンセリングを行うことがございます。募集期間中であっても、募集人数に達した場合、お申込みいただけないことがございます。ご了承ください。
リターン
2,000円
お礼のメールを送付いたします リターン品はありません たくさんの方にご応募いただきたく設定いたしました
より多くの方々にご参加いただきたく、2000円の支援を設定いたしますリターン品はご用意できませんが、こどもたちと支えるご家族のためによろしく篤志をお願いいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

お礼のメールと デニムペンケース
お礼のメールと デニム製ペンケース
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円
お礼のメールを送付いたします リターン品はありません たくさんの方にご応募いただきたく設定いたしました
より多くの方々にご参加いただきたく、2000円の支援を設定いたしますリターン品はご用意できませんが、こどもたちと支えるご家族のためによろしく篤志をお願いいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

お礼のメールと デニムペンケース
お礼のメールと デニム製ペンケース
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日








