
支援総額
12,635,000円
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
https://readyfor.jp/projects/750-814?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年10月24日 10:36
TV放映のお知らせ
一気に季節が変わり、寒さを感じるようになりました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
またまた護法祭を、著名なTVでもご紹介いただけることとなりましたのでお知らせ致します。
・10月25日(土)6時〜8時
NHK「おはよう日本」
・10月26日(日)20時50分〜21時54分
TV東京「家、ついていってイイですか?」
また、原田龍二さんのYouTubeもアップされています、ぜひご覧ください!

リターン
10,000円+システム利用料

【A】750周年の紙手護符
750周年を記念し、“ゴーサマ”がかぶる「紙手(しで)」で特別に作る「紙手護符」に、御神体のかけら(修復作業時に出た木屑)を同封してお届けします。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●両山寺ホームページにお名前掲載(希望制)
●750周年護法祭にてご芳名掲示(希望制)
●750周年の紙手護符
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
15,000円+システム利用料

【B】記念御朱印
750周年記念の御朱印をクラウドファンディングの支援者様にいち早くお届けします。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●両山寺ホームページにお名前掲載(希望制)
●750周年護法祭にてご芳名掲示(希望制)
●750周年の紙手護符
●750周年記念御朱印
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【A】750周年の紙手護符
750周年を記念し、“ゴーサマ”がかぶる「紙手(しで)」で特別に作る「紙手護符」に、御神体のかけら(修復作業時に出た木屑)を同封してお届けします。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●両山寺ホームページにお名前掲載(希望制)
●750周年護法祭にてご芳名掲示(希望制)
●750周年の紙手護符
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
15,000円+システム利用料

【B】記念御朱印
750周年記念の御朱印をクラウドファンディングの支援者様にいち早くお届けします。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●両山寺ホームページにお名前掲載(希望制)
●750周年護法祭にてご芳名掲示(希望制)
●750周年の紙手護符
●750周年記念御朱印
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
礒崎神社本殿修理委員会
鞆淵八幡神社
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
ピースウィンズ・ジャパン
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
227%
- 現在
- 2,279,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 41日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日











