
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
プロジェクト完了報告(桑飼小学校閉校記念碑の除幕式を執り行いました)
2024年3月17日13時より、与謝野町立桑飼小学校の跡地でセレモニーを執り行いました。
まず、「桑飼日吉ヶ丘公園」のテープカットが執り行われ、地域に残したい公園の誕生を祝いました。
二宮金次郎像や忠魂碑、過去の児童卒業制作などがこの地で継承されていきます。

そして公園内で「桑飼小学校閉校記念碑」の除幕を行い、桑飼小学校があった証をみなさまにお披露目することができました。


除幕後には、さまざまな世代のご来場者が閉校記念碑を囲んで談笑しあい、地域の新たな宝をつくれたことを実感いたしました。


今後長きにわたり、閉校記念碑が地域で大切にされ続けることを願っています。
ご来場いただいたみなさま、遠方より見守っていただいたみなさま、誠にありがとうございました。
以上、この投稿をもちまして、本プロジェクトの完了報告とさせていただきます。
2021年11月にプロジェクトページを公開してから、閉校記念碑のお披露目まで2年以上もお待たせしてしまうこととなりましたが、無事にこの日を迎えることができまして感無量でございます。
ひとえにみなさまのご支援の賜物と深く御礼申し上げます。
お近くにお越しの際には、ぜひ閉校記念碑にも足をお運びくださいませ。
本当にありがとうございました。
2024年3月18日 桑小惜別有志の会メンバー一同
リターン
3,000円

【返礼品なし】応援のみコース
●閉校記念碑の完成後、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【お名前掲載】閉校記念碑にフルネームを掲載します。
完成した閉校記念碑にお名前を掲載いたします。
記念碑という性格上、原則フルネーム掲載にご協力お願いします。(匿名可)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【返礼品なし】応援のみコース
●閉校記念碑の完成後、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【お名前掲載】閉校記念碑にフルネームを掲載します。
完成した閉校記念碑にお名前を掲載いたします。
記念碑という性格上、原則フルネーム掲載にご協力お願いします。(匿名可)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年12月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,252,000円
- 寄付者
- 671人
- 残り
- 22日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日









