
支援総額
1,233,000円
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2016年7月31日
https://readyfor.jp/projects/8241?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月28日 23:59
【あと3日!】終了まであと3日
花習舎で支配人をしております。
ゼロソーの吉丸です。
今回のカシューナッツ12帖演劇祭を行う会場となるアトリエ花習舎は貸館として多くの方に利用して頂きたいという思いで運営を始めました。もちろん、殆どの方は花習舎を知らない状態でしたので、認知してもらうためにも何か演劇祭をした方が良いね。という話になり、カシューナッツ12帖演劇祭を始めるきっかけとなったのです。
カシューナッツ12帖演劇祭これは、偶然ではなく必然だと思っています。
実は花習舎を運営する2年ほど前に私が稽古場を探していた頃、
知人から「益城町で使わなくなった家があるので稽古場を探しているのなら安くで貸しますよ」と、メンバー皆んな少し遠くなりますがゼロソーとしては久しぶりに稽古場を持つことができるということで是非!とお願いしました。
行ってみると、前借人が使用した状態のまま長期間使われなくなった家屋で、例えるならお化け屋敷状態。
諦めずに皆んなで2ヶ月くらいかけ、トラックで何回もゴミを出し、燃えるゴミは夜な夜な暗い夜道を通りゴミ捨場まで出しに行きました。やっと綺麗になったと思った矢先、突然一本の電話が。知人からだ!
電話を出ると「売却が決まったのですみませんが…」という内容だった。
私は頭にきて何度も抗議した!
信頼関係からの口約束だったし、相当な安価での話しだったので、それ以上追及することも出来ませんでした。
我々が投資したお金も返ってくることはなかった。
契約書を交わしたわけではないので泣き寝入りする事しかできなかった。
何より、一緒に付き合ってくれたメンバーになんて言えば良いのか…。
とても申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
もちろん、誰一人私を責める人は居なかった。
私は休みの日殆ど不動産巡りをして回った。
神様が見ていてくれたのでしょうか、
アレから半年後ようやく念願の、現在のアトリエ花習舎に出会うことができたのです。
知人から借りていたら交通機関の問題等でアトリエとしては運営できなかったと思う。
そう思うとカシューナッツ12帖演劇祭の存在自体なかったんだなぁ。
そして、今度は熊本地震。
殆どのホールや
小劇場スペースがやられていった。
あの一件がなかったら。
そのまま、あの益城町のスペースを借りていたなら。
熊本地震が起きて色んなことを思う。
色んな事が起こって分かった事。
カシューナッツ12帖演劇祭は
偶然ではなく必然的にできた演劇祭だ!
私は強くそう思いたい。
今もあの時経験した、誰にもぶつけられない怒りは創作のエネルギーとなって我々の中で燃え続けています。
先ほど必然的と書きましたが、
どんなに必然的であっても破壊は一瞬なんです。
正直、我々のエネルギーだけじゃ足りません。
是非!皆様のエネルギーを頂けるのなら、
もっともっと創作のチカラが大きく燃え上がる事でしょう。カシューナッツ12帖演劇祭は必ずお客様を興す素材にしていきたい!
クラウドファンディングも残すところあと3日!
ご支援何卒!宜しくお願い致します!
花習舎支配人/カシューナッツ12帖演劇祭実行委員 吉丸和孝
リターン
3,000円
お礼の気持ちをお手紙で!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
カシューナッツグッズをプレゼント!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
お礼の気持ちをお手紙で!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
カシューナッツグッズをプレゼント!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人抱樸ーほうぼく
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
307%
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
ぽことらら
ぶんぶんフィルムズ
Rihito Sasaki
タクシー協同チケット株式会社
遠藤正俊
成立

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
106%
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30
成立

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
129%
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
成立

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
103%
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18
成立

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
188%
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14
成立

塩原の赤沢温泉旅館からオープンカーレンタルを始めたい!
103%
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/31









