
支援総額
目標金額 940,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2022年9月29日
折り紙が出発して今日で1年たちました。
こんにちは。
昨年の12月5日。息子の通う小学校から折り紙が出発しました。あれからちょうど今日で1年です。
これまで展示できたのは15県。
まだまだゴールの千葉県は先です。図書館で展示を断られ続け挫けそうな時もたくさんありました。でも受け入れて協力してくださる図書館もありました。また皆さんに応援してもらい今もゆっくりですが確実に前に進んでます。
これからも進み続けます。
①福岡県北九州市立子ども図書館
2022/12/10〜12/25
②長崎県新上五島町立中央図書館
2023/1/13〜1/24
③佐賀県鹿島市民図書館2/4〜2/18
④大分県宇佐市民図書館2/25〜3/12
⑤熊本県熊本市立図書館3/21〜4/2
⑥宮崎県日向市立図書館4/8〜4/23
⑦鹿児島県鹿児島市立図書館 5/3〜5/14
⑧沖縄県南城市立図書館大里分館5/27〜6/11
⑨島根県出雲中央図書館6/24〜7/9
⑩鳥取県米子市立図書館7/15〜7/29
⑪広島県広島市立中区図書館 8/8〜8/27
⑫愛媛県新居浜市立別子銅山記念図書館
9/5〜9/17
⑬高知県四万十市立図書館9/30〜10/15
⑭徳島県吉野川市立鴨島図書館
10/21〜11/5
⑮香川県丸亀市立中央図書館11/11〜11/26
12/9からは岡山県倉敷市立中央図書館での展示が始まります。
これからもどうぞよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールと折り紙をお送りします。
息子と一緒に考えた文面の感謝のメールと、息子が心を込めて折った折り紙を送ります。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要 応援コース
感謝のメールと活動報告(PDF形式で)をお送りします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと折り紙をお送りします。
息子と一緒に考えた文面の感謝のメールと、息子が心を込めて折った折り紙を送ります。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要 応援コース
感謝のメールと活動報告(PDF形式で)をお送りします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 30日

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
- 総計
- 6人













