ボルネオ島の野生動物を守りたい!オランウータンLINEスタンプ
ボルネオ島の野生動物を守りたい!オランウータンLINEスタンプ

支援総額

204,000

目標金額 150,000円

支援者
46人
募集終了日
2023年6月1日

    https://readyfor.jp/projects/97723?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月29日 21:01

【パーム油と私たち3:いろいろな付き合い方】

RSPO認証の商品以外にも、パーム油生産やボルネオをはじめとした熱帯雨林、環境に配慮した認証や商品があります。

 

認証では、環境、社会、経済の便益に適いきちんと管理された森林から生産された林産物に与えられるFSC認証や、持続可能な天然水産資源管理を行う漁業に与えられるMSC認証が有名です。

 

商品では、例えば、本文の「スタンプのデザインについて」で紹介させていただいたエコーヒーカップも環境に配慮された素材で作られており、売り上げの一部は、ボルネオ保全トラストジャパンに寄付されます。このように、購入することでボルネオの森やオランウータンを応援することができる商品は他にもいくつかあります。

 

また、少し話は変わりますが、2021年8月に行ったオンラインイベントで、参加者のみなさんにパーム油との付き合い方について考えてもらうべく、あったら良いなと思う商品や制度を話し合ってもらいました。なかでも商品についているQRコードを読み込んでパーム油のことを知れるようにしたり、パーム油製品を検索できるサイトがあったら良いのでは、という意見が多く出ました。

 

そして、実際に、似たようなもので、バーコードをスキャンするとRSPO認証のパーム油を使っているか分かるパーム油スキャンというアプリがあるそうです。残念ながら日本では導入されていないですが、このようなツールが広まっていけば、商品を選ぶ際の参考にもなりますし、より多くの人にパーム油のことを知ってもらうきっかけにもなりそうですね。

今回紹介したのは、パーム油との付き合い方のあくまでも一例ですが、色々な選択肢を知ることで、皆さんが生活の中でより良い選択をする手助けになったら嬉しいです。これを機に、どんな商品があるのか調べてみると面白いかもしれません。

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

お気持ちコース1:感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

1,000+システム利用料


プレゼントコース1:ポストカード1枚

プレゼントコース1:ポストカード1枚

ポストカードを1枚お送りいたします。
※色はランダムです。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

1,000+システム利用料


alt

お気持ちコース1:感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

1,000+システム利用料


プレゼントコース1:ポストカード1枚

プレゼントコース1:ポストカード1枚

ポストカードを1枚お送りいたします。
※色はランダムです。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る