小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい
小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい

支援総額

1,238,000

目標金額 1,000,000円

支援者
112人
募集終了日
2022年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/98371?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月08日 15:13

オリーブの収穫・塩漬け エキストラバージンオイル

あけましておめでとうございます

みなさまのご健康とお幸せをお祈り申し上げます

 

長らくのご無沙汰お許しください。

10月ミッションを手摘みした実を初めて塩漬けに加工しました。少量ですが、緑の美しい新漬けが出来あがりました。グループ内で有料で買っていただき、活動費として蓄えに回しました。

初めての新漬け

 

 

11月には、ルッカを収穫。段々畑のオリーブは移植して一年半なので実は収穫せず木のために実は、早めに摘果しましたので、海岸通りと、村中の畑のオリーブを手摘みしました。

移植してから4.3.2年を過ぎた29本の木の実を始めて沢山摘み取れる喜びいっぱいで、大人も子供も一緒に、ワイワイとにぎやかに作業は進みました。

摘み取ったオリーブの実は、その日の内に予約していた搾油所に持ち込みました。

翌日、美しい緑色のオイルが届きました。田浦オリーブプロジェクト・バージンオリーブオイルの誕生です。皆様のご支援と応援のたまものです。心より感謝申し上げます。

オイルの搾油率大体7%。出来上がった150ml入りのオイルは、50本に満たない本数です。

 

 

みんなで選果作業

 

  

今後、プロジェクトを特定非営利活動法人化に向けて動き始めましたので、販売方法も考えて参ります。少しづつ自立して子供たちの育ちの場として活動を広めていく所存です。

 

NPO法人化に向けてのスタートアップとしてオリーブを植え育て収穫し、オリーブ畑を活動の場として、地域の再生、こどもやいろいろな立場の人たちの体験学習の実践を提供し行くというう目標をもって、この度、小豆島・豊島の

認定NPO法人瀬戸内オリーブ基金の助成を受けるため昨秋、助成申請をいたしましたところ11月に助成決定の通知をいただきました。

 

今までの皆様のご支援で様々の活動を実行することができました。今後は瀬戸内オリーブ基金のご助力をいただきながらNPO法人を目指し前進してまいりたいと思います。

これからも活動を見守っていただき、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。

移植して1年半の段々畑

 

リターン

3,000+システム利用料


田浦オリーブプロジェクトを応援してください

田浦オリーブプロジェクトを応援してください

・感謝のメールをお送りします。
・中間報告のメールを差し上げます。

こちらからのご支援を多くのみなさまからいただけますようお願い申し上げます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


【小豆島名産コース】オリーブ新漬けをお楽しみください

【小豆島名産コース】オリーブ新漬けをお楽しみください

・感謝のメールをお送りします
・絵葉書と活動報告をお送りします
・小豆島名産「オリーブ新漬け」と活動報告をお送りします。

*「オリーブ新漬け」は田浦オリーブプロジェクトから発送させていただきます。保健所などへの確認はできています。発送は遅くても2023年1月末月ごろを予定しております。


申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


田浦オリーブプロジェクトを応援してください

田浦オリーブプロジェクトを応援してください

・感謝のメールをお送りします。
・中間報告のメールを差し上げます。

こちらからのご支援を多くのみなさまからいただけますようお願い申し上げます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


【小豆島名産コース】オリーブ新漬けをお楽しみください

【小豆島名産コース】オリーブ新漬けをお楽しみください

・感謝のメールをお送りします
・絵葉書と活動報告をお送りします
・小豆島名産「オリーブ新漬け」と活動報告をお送りします。

*「オリーブ新漬け」は田浦オリーブプロジェクトから発送させていただきます。保健所などへの確認はできています。発送は遅くても2023年1月末月ごろを予定しております。


申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る