
寄付総額
890,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 152人
- 募集終了日
- 2018年7月24日
https://readyfor.jp/projects/AARJapan-201807?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月17日 18:00
【募集終了まであと7日】障がいのある子どもたちの居場所を作る
AAR緊急支援チームは、西日本豪雨の被災地支援を続けています。
岡山県倉敷市の被災地は、ゴミ置き場となっている道路が増えた印象で、各地で通行止めになっている道路も見られます。レンタカーのカーナビ通りに進むと道が水没してなくなっていたり、瓦礫置き場になっているため通行不可になっているため迂回せねばならず、目的地にたどりつくまでにかなり時間がかかります。
7月16日は、真備町内の福祉事業所をできるかぎり訪問しました。その中で、被災した子ども向けの福祉事業所がありました。放課後等デイサービスを行う「ホハル」は、障がいのある小学1年生から高校3年生まで13名が通う施設です。スタッフの女性は、「この災害によりパニック状態になった子どもたちも多く、大声を出してしまったりするため体育館などの避難所には入れません。一方で、家庭では親御さんたちは子どもに付き添わねばならず、家の片づけもままなりません。施設を1日も早く再開させたい」とお話しくださいました。
AARが訪問した際には室内のものを外に出して洗浄作業を行っていました。
AARでは、施設の掃除に必要なゴム手袋や洗濯洗剤、スポーツ飲料水などをお配りしました。
AARは引き続き、被災者の声に耳を傾け、必要な支援を届けてまいります。
▼支援活動への応援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
アニメーター支援機構 菅原潤
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人くすのき 代表 那須美香
Koichi Sato
ピースウィンズ・ジャパン

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
244%
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
![AAR Japan[難民を助ける会]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/432264/medium/19a46a42b5601b79b2b1c6729babf0c1897975c7.jpg?1650852531)








