猫180匹が暮らす施設を危険な山奥から安全な場所へ移転したい!
猫180匹が暮らす施設を危険な山奥から安全な場所へ移転したい!

支援総額

3,828,000

目標金額 3,500,000円

支援者
210人
募集終了日
2017年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/Animal3rdEyes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月20日 14:21

寒暖差は高齢猫にとって大きなダメージです。寒い冬、皆で乗り越えられますように。

毎日たくさんの方から御支援を頂き本当に感謝しております。

 

第一段階目標達成まで約半分を突破しております!

引き続き応援よろしくお願いいたします!!

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

【活動ブログより】

 

 

お恥ずかしい事に…

予てから痛めていた首に

ドクターストップがかかりました Mですにやり汗

 

はれて私も

“カラー組”の仲間入りです笑い泣き

 

私の場合は自業自得ってやつですのでご心配なく。。

 

 

 

 

「チャリチャリ〜♪お揃いだね〜」

「不便なのにチャリチャリはおりこうさんだね〜」

 

 

改めて、

頑張っている子たちに

心から拍手を送りたいと思います。

拍手拍手拍手

 

 

 

門脈シャントの手術をしてから

体調も落ち着き

ひと安心したかと思ったら

今度は“てんかん発作”をおこした

『chibi』ちゃん。

 

 

 

 

”てんかん”のお薬を飲みながら

発作の調節をしていましたが、

 

先日

久しぶりに発作がおきてしまいました。

 

 

時間的には20秒〜30秒ほどで

その後は本猫さんも

ケロっと

通常に

戻っています。

 

でも、

いつナニがあるかわからない…

 

 

そのため、

A3Eでは24時間365日

スタッフが常駐しています。

 

 

寒暖差だったり

季節の変わり目は

 

持病がある子や

高齢っ子達にとって

大きなダメージに繋がる事が多いので

 

いつもに増して

緊張の時間が流れているように感じる毎日です。 

 

 

願いはひとつ。

 

 

寒い冬も

みんなで元気に

乗り越えられますように。 

 


【アニマルサードアイズ│生き場を失くした老猫や傷病猫にも幸せな生涯を】

https://readyfor.jp/projects/Animal3rdEyes2023

第一目標金額:600万円

支援募集期間:12月22日(金)23時まで

 

リターン

3,000


alt

ご支援のすべてを夢の移転資金に…

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
(E-mailにてお届けします。)

上記を除くすべてを今回の活動資金のために大切に使わせていただきます。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


10000円コース

10000円コース

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
■A3E会員向けの会報(1回分)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


alt

ご支援のすべてを夢の移転資金に…

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
(E-mailにてお届けします。)

上記を除くすべてを今回の活動資金のために大切に使わせていただきます。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


10000円コース

10000円コース

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
■A3E会員向けの会報(1回分)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る