開館20周年リニューアルオープンとプロジェクト終了の報告
すべての支援者の皆様へ
熊本市現代美術館がはじめてチャレンジしたクラウドファンディングに多くのご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
2022年6月15日から7月29日までの44日間のあいだに、459人の方から12,528,000円の寄付をいただくことができました。
支援者の皆様のお名前は、当館のウェブサイトに掲載しております。
* * * * *
クラウドファンディングの対象となっていた2つのリニューアルは無事に進行し、開館記念日の10月12日には、開館20周年を祝うことができました。
新たなフリースペース「ART LAB MARKET」のオープンを記念して、日比野克彦館長が人々が行き交う街なかに向けて、「ART LAB MARKET」の看板を公開制作しました。
リニューアルオープン後も、熊本のブックフェスティバルと連携して実施した「新しい古本0円市」や、開館 20周年記念展「Our Attitudes」に出品していた坂本夏子さんによるワークショップなど、多様なイベントを続々実施しました。
単発のイベントがないときには、「MATCH FLAG PROJECT2022(マッチフラッグプロジェクト)」を実施しています。サッカー・ワールドカップの対戦国と日本国旗をモチーフにした両国を応援するフラッグを作るプロジェクトです。針と糸とはさみを用いて、簡単な裁断や縫い付けの作業を行い、協力してマッチフラッグを完成させます(〜12/1まで実施予定)。
* * * * *
「ART LAB MARKET」の新しくなった什器には、新たな商品もたくさん登場しています。
■これからも「ART LAB MARKET」では、さまざまなイベントやワークショップの実施、商品展開などを検討していますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
・アートラボマーケット
* * * * *
皆様からご支援いただいた資金は、全額リニューアルのために使用させていただきました。
第一目標よりもはるかに多くのご支援をいただくことができたため、諦めていたプランを復活させたり、より使い勝手のよい仕様へ変更したり、工事の過程で生じた課題に対処したりと、スムーズにリニューアルを進めることができました。
多くの皆様へはリターンを送付させていただきましたが、一部については下記の通り、現在準備を進めております。
・「PAPER:かみと現代美術」コース
●展覧会カタログ1冊→11月発送予定
●関連のペーパーサンプル 1組→11月発送予定
●担当学芸員によるスペシャルツアー→11月中実施予定(残り3回)
・招待券コース(C)「坂口恭平日記」
●招待券1枚→2023年1月発送予定
・「坂口恭平日記」コース
●招待券 1枚→2023年1月発送予定
●坂口恭平が制作過程で出したかけら→2023年2月~3月お渡し予定
●担当学芸員によるスペシャルツアー→2023年2月~3月実施予定
各コース、展覧会の準備とともに進めていますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。
* * * * *
開館20周年を迎えた熊本市現代美術館。
皆様とともに「これまで」を振り返りながら、「これから」のことを考えることができました。
新しくなった熊本市現代美術館でも、また新たな思い出や刺激を積み重ねていただくことができれば幸いです。
あらためまして、ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
今後とも、熊本市現代美術館へのご支援・応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2022年10月31日
熊本市現代美術館