「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目

寄付総額

5,107,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
226人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/CNIC2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月20日 11:30

【応援メッセージ】星川 淳さん

作家・翻訳家で、市民活動助成基金アクト・ビヨンド・トラストの代表理事を務める星川 淳さんから応援メッセージが届きました。ありがとうございます。

 

 

星川 淳(作家・翻訳家、市民活動助成基金アクト・ビヨンド・トラスト代表理事)

 

原子力資料情報室は、日本のNGO市民活動セクター全体にとって「苗畑」の役割も果たした。そこで働いた多くの人が、他のNGO/NPOに広がって市民社会を底上げしたのだ。

 

また、ぼく自身をはじめ地方で核や原子力に関わる地域運動に取り組む人びとにとって、同情報室のデータや助言はかけがえのない支えだった。

 

1990年代の終わり、種子島北西の沖合いに浮かぶ馬毛島(まげしま)が使用済み核燃料中間貯蔵施設の候補地に取り沙汰されたとき、屋久島を含む周辺131村で素早く核物質持ち込み拒否条例制定の包囲網を敷いて水面下の計画を阻止できた陰にも、同情報室の存在があった(いうまでもなく、お金ではなくデータと情報交換の助力)。

 

ぜひ、50周年のクラウドファンディングにご協力を!(馬毛島はその後、いくつも筋の悪い開発計画の対象となったあげく、現在は日米共用の大規模軍事基地建設が進行中!)

ギフト

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る