保護犬達の一時シェルター完備へ向けて
保護犬達の一時シェルター完備へ向けて

支援総額

2,180,000

目標金額 1,750,000円

支援者
190人
募集終了日
2025年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/FF-DogConnect?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月21日 19:33

ちょっと衝撃的なビフォーアフター(閲覧注意です)

(今回の報告内の写真には一部、センシティブなものが含まれております)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

 

数年前、地元富士市で多頭飼育崩壊があり、行政が介入しました。

新聞にも掲載されたのでご存じの方もいらっしゃると思います。

その時、85頭もの小さな命が保護されました。


犬の場合、多頭飼育崩壊が起こると行政が介入する事が多く、そういう現場では写真や動画がかなり規制されてしまうので、本当の現状をお伝えする事は出来ませんが、保護された子たちから、現場を想像していただければと思います。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

保護時

保護そのものは行政の仕事。

状態把握や頭数確認をしていきます。

 

保健所の職員さんも完全防備で取り組んでいます


こんな状態で85頭、保護されました

もちろんひとつの団体で全て対応できない為、複数の団体が手を差し伸べます。

そしてそのままの状態で各団体さんへ。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

幸せへの第一歩

FFには2頭がやってきました

 

移動の為に使ったクレートがこんな状態になるくらいに汚れた身体

糞尿や泥でカチカチに固まった毛

もう何がなんだか判らない状態

バリカンでは歯が立たなく、それを地道にハサミでチョキチョキ

カットされた毛


ひたすらカット・シャンプーを繰り返す

スタッフさんは反射的に涙が出るくらいの刺激臭だったと言っていました。

保健所職員さんの完全防備の必要性が痛感できます。

そして、人間より鼻の良い犬にとっては・・・と想像するだけでも辛い。

 

二頭とも医療をしっかりと受け、家庭犬への第一歩を踏み出しました。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

預かりさん宅では

仮パパさんの膝でまったり

怖い事いっぱいあるけど乗り越えて

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

幸せをつかみました

この子が

 

いつもお姉ちゃんといっしょ💕

大勢の中で暮らしていたせいか、一人になると寂しくて、クンクン鳴いてしまっていたけれど、心強い先住犬さんのいる家庭に迎え入れられて、寂しい事もなくなりました。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

 

この子が

 

トライアル直前に皮膚病が悪化してしまいましたが、その状態でも受け入れてくださり、ケアをしてくださる里親さまの元へと向かいました。

その後、里親様が病院通いを続けてくれたおかげで、皮膚トラブルは改善し、本譲渡へ。

 

一人っ子を満喫した後に

長野市の多頭飼育崩壊現場からレスキューされた子の先輩犬に

やはり一人になると寂しくて、クンクン鳴いてしまっていたけれど、心強い後輩犬さんのいる家庭となり、寂しい事もなくなりました。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

 

長野市の多頭飼育崩壊は、約1000頭が虐待を受けていたような環境でした。

こちらも新聞で報じられていたので知っている方も多いかと思います。

FFでは4頭しか保護出来なかったけれど(小さな団体なので)、富士市や長野市で一緒に保護された子たちも幸せになっている事を願うばかりです。

 

本来は、こんな劣悪な環境を作らない法整備等が必要だとは思いますが、現状では至る所で同じような事が起こっています。

 

小さな団体なので、大きな案件があっても救える命は一握り。

それでも少しでもその数を増やそうと始めたクラウドファンディングです。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

 

6月に入ってからの伸びが、しかもここ数日の伸びが、有難いことに上昇しています。

本当皆様のおかげです。ありがとうございます。

 

心折れそうになっていた時期もありましたが、

ここまで来たらラストスパート。

来週の今頃、嬉しい報告が出来るよう

引き続き応援をお願いします。

リターン

3,000+システム利用料


FFっ子 応援コース

FFっ子 応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


FFっ子 もっと応援コース

FFっ子 もっと応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


FFっ子 応援コース

FFっ子 応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


FFっ子 もっと応援コース

FFっ子 もっと応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る