保護犬達の一時シェルター完備へ向けて
保護犬達の一時シェルター完備へ向けて

支援総額

2,180,000

目標金額 1,750,000円

支援者
190人
募集終了日
2025年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/FF-DogConnect?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月07日 07:36

一時シェルター進捗報告

遅くなりましたが、一時シェルターの進捗状況です。

 

クラファンは6月末に終了しましたが、団体への入金には時間差があるため、少々進みが遅れています。

 

なので、まずはどこから手を付けようかと考えていました。

気温が上がると小動物の侵入やカビの繁殖が気になる?

虫等の侵入も気になる?

 

と考え、まずは衛生面を優先で床下からとりかかる事に。

 

という事で、まずは

 

業者さんに来てもらいました

 

そして悲しい事に、倉庫兼事務所までの道のり 記事で紹介したDIYの中で、畳の部屋を床張りに変える時に施していた断熱用のウレタンは不要という事で撤去

(頑張って貼ったんだよ、ウレタンの断熱材・・・涙)

 

 

換気口へ小動物侵入防止の為の網も取り付けてもらって

 

ウレタン吹付

 

床下全面に吹付

 

今回のこの、一連の作業(床下点検含む)で必要になると作ってもらった床下点検口だけを残して、ウレタン吹付

 

この吹付という工程が、業者に頼まなければならない特殊な機械や技術が必要で、DIYではどうにもならなかったのです。

隙間なくウレタンが吹き付けられて、小動物や虫の侵入は阻止出来ます。

またウレタンという素材を使っているので下からの湿気等にも対処できます。

 

業者の皆様、暑い中での作業、ありがとうございました。

 

これで床下はだいたい終了です。

点検穴も取り付けたので、問題があればすぐに対処できるようになりました。

 

次は上(天井裏)にとりかかります。

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


FFっ子 応援コース

FFっ子 応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


FFっ子 もっと応援コース

FFっ子 もっと応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


FFっ子 応援コース

FFっ子 応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


FFっ子 もっと応援コース

FFっ子 もっと応援コース

★感謝の気持ちとお礼のメール

※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る