
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 229人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
リターンご紹介(2)ストリングスイッチ
皆さんこんにちは。
支援募集期間のそろそろ折り返し点まできました。
残りも頑張っていきます。
今回は、リターンで、支援者の方からもう一つ要望のあった「ストリングスイッチ」を追加したのでご紹介します。
国内で入力スイッチはいろいろありますが、「ひもで引っ張る」スイッチは現在はありません。
(以前はパシフィックサプライ様が輸入販売していたのですが、輸入元で生産終了となったようです。個人の手作り品はありますが・・・)
ただ、一定数のニーズはあるようで、私も昨年相談を受け、3Dプリンタを使って数個作成しました。
その時からいろいろアイデアはあったので、ストリングスイッチを秋に商品化する予定です。
そこで、追加で先行リターンに加えさせて頂きます。

【スイッチ本体と交換できるフタ】
基本的な動きは下記の動画のようにひもを引っ張るだけです。
先端が輪になっているので、そこからさらに別の紐を結んで延長することもできます。
【ふたの交換とひもを引っ張る様子】
ストリングスイッチを安定して操作するための課題は「本体の固定」であると思っています。
「引いたらスイッチON」となるので、紐を引いた時、スイッチ本体が動かないようにしっかりする必要があります。しかし、従来のストリングスイッチではその「固定方法」は各自が考える必要がありました。そこで今回、新たにストリングスイッチを商品化するにあたり、「固定方法」もいろいろと提案したいと思っていました。
従来のものから工夫しているところは、スイッチのふたが3種類あることです。
標準のふたは単純な「ふた」です。
小型のマジックテープを付属しますので、これを使って固定したい場所に貼ることができます。
【標準のふたを取り付けた例】
2つ目のふたは1/4インチサイズのネジが付いています。
これを使うと、例えばスタンダードアーム(パシフィックサプライ社製)の先端に取り付ける事ができます。


【1/4インチネジタイプのふたを取り付けた例】
3つ目のふたはストラップを通すことのできる長穴が縦横の両方向に付いています。
これでスタンドのフレームやベッド柵等に固定ができます。


【ストラップホールのついたふたを取り付けた例】
これら3種類のふたを使えば様々なところにストリングスイッチ本体を固定できるので使い勝手が良くなると思います。
以下が本製品の簡単な仕様です。
(開発中のため、若干の変更となる可能性があります)
大きさ 52×37×13mm
重さ 約40g
材質 PLA樹脂(3Dプリンタにて製作)
作動力 約25g
作動距離 約10mm
内容物 ストリングスイッチ本体、ふた3種類、マジックテープ、取扱説明書
希望小売価格 ¥10,800-(税別)
リターンで購入頂いた方には約33%引きで購入、10月初めに発送致します。
リターンの一つとして是非ご検討ください。
引き続き応援をよろしくお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日











