ケニアの子ども達に医療や正しい性教育を提供し、性問題を改善したい!

支援総額

237,000

目標金額 180,000円

支援者
25人
募集終了日
2025年3月17日

    https://readyfor.jp/projects/ISL--crowdfunding-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月16日 12:25

3/11活動報告

3/11の活動報告です!

 

午前中は、Suba sub county hospital に行きました。最初は病院見学をしました。病院見学で個人的に興味深いと思った話がありました。ケニアではマラリアの患者が多く、特にこの地域はケニアで3番目に多いそうです。この地域では、マラリアの流行を抑えるために、2年に1度くらいの頻度で、町中にスプレーをするらしいです。このスプレーが高価で、今まではUSAIDが費用を出していました。しかし、ここ最近でUSAIDが完全にストップした事で今後どうなるか分からないとのことでした。ただ、悪い面だけでなく、これによりUSAIDに依存し過ぎていたのが、様々な支援先に分散される期待があるみたいです。

病院見学では様々な患者さんの様子を見ることができました。マラリアや鎌状赤血球症など日本ではあまり見られない患者さんの様子を見学できて、とても興味深かったです。

 

病院見学の後は、現地の医師や看護師に対して、エコーのワークショップを行いました。今回は心臓とマタニティのエコーについてレクチャーしました。

 

病院での活動の後はこの地域での活動に協力して頂いている団体のオフィスに行き、お昼ご飯を食べました。豆料理、魚、お肉、チャパティなどの現地料理が並びとてもおいしかったです。また、このオフィスの場所が山の麓にあり、やぎや鶏がそこら辺を自由に移動し、風の音や鳥の鳴き声などが聞こえてとても心地よい空間でした。個人的にとても好きな空間でした。

 

夕方は、私たちのドライバーなどを1人でしてくれているベンが作った学校に行きました。各々が子供達とサッカーをしたり遊んだりしました。

夜は近くのレストランで現地料理を食べました。

 

とても充実した1日を過ごすことができました。

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


とにかく応援プラン①

とにかく応援プラン①

このプロジェクトを応援してくださる方が集まるLINEオープンチャットへご招待します!
オープンチャットでは私たちの活動を報告します!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


とにかく応援プラン②

とにかく応援プラン②

このプロジェクトを応援してくださる方が集まるLINEオープンチャットへご招待します!
オープンチャットでは私たちの活動を報告します!

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000+システム利用料


とにかく応援プラン①

とにかく応援プラン①

このプロジェクトを応援してくださる方が集まるLINEオープンチャットへご招待します!
オープンチャットでは私たちの活動を報告します!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


とにかく応援プラン②

とにかく応援プラン②

このプロジェクトを応援してくださる方が集まるLINEオープンチャットへご招待します!
オープンチャットでは私たちの活動を報告します!

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る