
ISASの、研究者や職員のみなさんが自ら工夫して伝えようとしてくださる広報活動を見ていると、わくわくします

sfmさま、ご支援いただきありがとうございます。
皆さまにも一緒にワクワクしていただきたい!そんな思いで情報を発信していますので、いただいたコメント、大変嬉しいです。みなさまの期待に応えられるよう、これからも頑張ります!

いつも知的好奇心を刺激されています。
火星と月探査の後は、また新たなはやぶさ計画をお願いします!
応援しています。

しもじましんいちさま、ご支援いただきありがとうございます。
これからの宇宙科学・探査へのメッセージもありがとうございます。これからも挑戦し続けますので、応援よろしくお願いします!


いつも誰も見たことが無いようなこの世界の最前線に連れていっていくれる宇宙科学最高です!
大好きな宇宙研の益々の発展を願って心ばかりですが、お手伝いさせていただきます!




若い研究者の皆さんがたっぷり楽しく研究出来ますように。
ほんの少しだけですが、役に立ちますように。

なめこさま、ご支援いただきありがとうございます。
若い研究者への想い、大変ありがたく、とても嬉しく思います。皆さまの応援が我々の活動の活力になっています。これからもどうぞよろしくお願いします。

いつも楽しいイベントありがとうございます!
これまでの恩返しも含めて寄付させていただきました。
多くない金額ですが、これからの活動のプラスになるとうれしいです。

こいけさま、ご支援いただきありがとうございます。
「いつも楽しいイベント」とおっしゃっていただきとても嬉しいです!これからも皆さまにワクワクしていただけるよう、色々な企画を行っていきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします!

2009年頃からずっと活動を応援しています!
ISAS特別公開もほぼ毎年楽しく参加しています。
コロナ禍に加え家族の健康問題もあり、自分自身はこのクラウドファンディングの目的である対面での交流が難しくなってしまったのですが、せめて応援したいと思い寄付させていただきました。
自分のように対面での交流が難しい人のために、可能ならオンラインでの配信もぜひ続けていただきたいです。
オンラインと対面、両方が盛り上がってJAXAの活動に関心を持つ人が増えてほしいと願っています。

Etsuko Mitsunagaさま、ご支援いただきありがとうございます。
長きにわたり、JAXAの活動を応援いただき、また相模原キャンパスの特別公開にもご参加いただき、大変嬉しく思っております。コロナ禍では対面での交流が難しくなりましたが、その分、オンライン等の新たな交流の方法を見出した機会でもあったと思っています。今後は対面やオンラインでのイベント、その他体験コンテンツなどを活用し、皆さまと「交流」を続けていくことができればと考えております。引き続き応援をよろしくお願いいたします!

もっと身近に誰もが宇宙へ行ける日を楽しみにしています!

まっちゃんさま、ご支援いただきありがとうございます。
「誰もが宇宙に行ける日」を想像するとワクワクしますね。これからも挑戦し続けますので、応援よろしくお願いいたします!


先日,相模原キャンパスを訪れた際に見たM-Vロケットや宇宙機の試験モデルの展示には非常に感銘を受けました!これからも素晴らしい展示を充実させていけることを心からお祈り申し上げます!

西岡和毅さま、ご支援いただきありがとうございます。
JAXA相模原キャンパスに足を運んでいただいたとのこと、大変嬉しく思います。宇宙科学探査交流棟の展示や皆さんに体験していただけるコンテンツなど、これからも進化していきたいと思っておりますので、ぜひまた遊びにいらしてください!

交流棟は何度行っても発見があります。お役に立てれば嬉しいです。
イベントも楽しみにしております:-)

小川史朗さま、ご支援いただきありがとうございます。
宇宙科学探査交流棟に足をお運びいただいているとのこと、大変嬉しく思います。様々な”交流のかたち”を企画していきますので、また遊びに来てくださいね!

素晴らしいプロジェクトに、なんらかの形でも携わることができて大変嬉しいです。H3ロケットの打ち上げ計画、小学生の息子と楽しみにしています。(組み上げ棟の台風被害心配です。。。)
近年、宇宙開発がますます身近に、熱くなってきましたね。流行病の中、種と違うご苦労もたくさんあると思います。どうぞ皆様、お健やかにご安全に!

えいまさま、ご支援いただきありがとうございます。
JAXAの活動を見守っていただき、また温かいお言葉をいただき感謝いたします。子どもから大人まで、皆さんに「宇宙をもっと身近に。」感じていただけるよう様々な”交流のかたち”を企画していきますので、引き続き応援よろしくお願いします!


宇宙は日本人と全人類の希望です。
宇宙開発の裾野を広げる活動を微力ながら応援致します。

銀河系よっしーさま、ご支援いただきありがとうございます。
多くの皆さまに「宇宙をもっと身近に。」感じていただき、ワクワクしていただけるよう、様々な企画を考えていきます!みなさまの期待に応えられるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

「宇宙をもっと身近に」に賛同し、微力ながらお手伝いさせていただきます。

azuriteさま、ご支援いただきありがとうございます。
「宇宙をもっと身近に。」感じていただけるよう、頑張ります!ぜひJAXA相模原キャンパスにも遊びにいらしてください!
学生時代、ISASでお世話になりました。
今も宇宙業界で働く一員として、ISASの研究活動に注目しております。
微力ですが、応援させていただきます。
これからも日本の宇宙開発が、世界でも注目されるよう、先進的な研究活動を期待しております。

山本 博康さま、ご支援いただきありがとうございます。
学生時代をISASで過ごされたとのこと、そして今も宇宙業界でお仕事をされているとのこと、大変心強く思います。未来のために一緒に頑張りましょう。是非また相模原キャンパスに足をお運びください!



宇宙に対して関心を寄せる人が増えるような活動を今後も継続していただくことを期待しております。

Fsxさま、ご支援いただきありがとうございます。
「宇宙をもっと身近に。」感じていただけるよう、これからも挑戦し続けます。活動の継続、とても大切なことですね。引き続き頑張っていきますのでよろしくお願いします!



こんにちは!私は、はやぶさを取り上げている展示会ではやぶさに興味を持つようになりました。今は宇宙分野に携わりたいという思いで日々勉強しています。宇宙体験・交流コンテンツは宇宙を身近に感じられる上に、私のように誰かが宇宙分野に興味を持つきっかけになると思いこの度参加しました。
いつも応援しています!頑張っているみなさんは本当にかっこいいですし私の憧れです!

あずささま、ご支援いただきありがとうございます。
「はやぶさ」の展示館に足をお運びいただき、それが宇宙分野に興味を持つきっかけになったとのこと、とても嬉しく思います。皆さまからのご支援によって、今回「交流」のアップデートを行い、また新しい仲間に出会えるきっかけになったら…こんなに嬉しいことはありません!ご期待に沿えるよう、これからも頑張ります!

うちゅうのたね2021に参加しました!子供達と貴重な経験をさせていただき、とても楽しめました。これからも子供達にわくわくするような宇宙教育を提供して下さい。応援してます^^

Yuki Kobayashiさま、ご支援いただきありがとうございます。
「うちゅうのたね」にご参加いただき、またお子さんと一緒に楽しんでいただけたとのこと、とても嬉しいです!これからも子どもから大人まで、皆さんがワクワクするような企画を考えていきますので、楽しみにしていてくださいね!

JAXA相模原キャンパスの活動を応援しております!新しいコンテンツを楽しみにしております!

国際交流支援B.P. Solutionsさま、ご支援いただきありがとうございます。
ぜひJAXA相模原キャンパスに遊びに来てください!「宇宙をもっと身近に。」感じていただけるようなコンテンツを実現できるよう頑張ります!

日本の宇宙科学・探査を全力で応援しています。日本が切り拓く宇宙科学・探査の新たな景色を楽しみにしております!!!

やまごんさま、ご支援いただきありがとうございます。
皆さまのご理解・ご協力があってこそ、日本の宇宙科学・探査を推進することができています。一緒に新たな景色を見ることができるよう、これからも頑張りますので応援よろしくお願いします!


宇宙や天体、プロジェクトに関連することは子供の頃から好きです。JAXAで働きたいとも考えました。この応援が新たな挑戦に繋がることを願っております。

石田 美羽さま、ご支援いただきありがとうございます。
またJAXAの活動にご関心を持っていただきありがとうございます。皆さまの応援あってこそ挑戦できるのだと思っています。”新しい交流のかたち”をぜひ一緒に作り上げていきましょう!

初代「はやぶさ」の帰還カプセルが初公開されたとき、高校生だったわたしは田舎から高速バスで東京まで出て見に行ったことを今でもよく覚えています。それ以来、ますます宇宙に関心を持つようになりました。次世代の子供たちがわたしと同じような興奮を味わえる機会を支援できることをうれしく思います。

福田康平さま、ご支援いただきありがとうございます。
「はやぶさ」カプセルの公開時に、高速バスでお越しくださったとのこと、大変嬉しく思います。子どもから大人まで、多くの皆さまが「宇宙をもっと身近に。」感じ、そしてワクワクできるよう頑張ります!これからもよろしくお願いします。

これからも社会と身近な宇宙研として、多くの人に希望や夢を与える取り組みを期待しています。

折居 教彦さま、ご支援いただきありがとうございます。
多くの皆さまに「宇宙をもっと身近に。」感じていただき、さらにワクワクしていただけるよう、これからも頑張ります!応援よろしくお願いします。









ほぼ毎週、遊びに行ってます!
娘はロケットと惑星をが大好きなので、
交流棟の皆さんの取り組みに感謝してます。本当に本当に大切な場所なので今以上に素敵な交流を楽しみにしています!

Lay_Re.さま、ご支援いただきありがとうございます。
ほぼ毎週遊びに来ていただいているとのこと、嬉しい驚きです。どこかでお会いしているかもしれませんね!「交流」のアップデート、楽しみにしていてください!

思いがつまったワクワクするクラウドファンディングですね。ラストスパート頑張ってください!

a.ishiさま、ご支援いただきありがとうございます。
これからも皆さまにワクワクしていただけるよう頑張ります!受付期間はもうすぐ終了しますが、”新しい交流”の実現はそこから本番だと思っています。これからも応援よろしくお願いします。


宇宙研究の裾野を拡げ、更なる深化を期待しています。
応援しています。頑張ってください

Nyao.Nao.Kさま、ご支援いただきありがとうございます。
多くの皆さまに「宇宙をもっと身近に。」感じていただき、宇宙科学の裾野を拡げていきたいと考えております。これからも応援よろしくお願いします!


低予算で野心的・画期的な計画を立案・実行する姿勢には頭が下がります。
今後の日本の宇宙科学や工学,そして世界の発展のために御尽力されている皆様を応援しています。

NASAkata2645さま、ご支援いただきありがとうございます。
皆さまのご支援、ご理解があるからこそ、私たちが活動できるのだと日々感じております。これからの宇宙科学や世界の発展のため、尽力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。











次の目的地へ到着するまで私も元気で頑張らなくては!次の世代へのバトンタッチを見届けたい!三桝さん頑張れー!

ともさま、ご支援いただきありがとうございます。
皆さんの応援を胸に、最後まで諦めずに頑張ります!一緒に次の目的地への到達を見届けましょう。職員一同がんばっていきますのでこれからも応援よろしくお願いします!

子供が宇宙飛行士になる夢を持っています。交流が増えること、期待しています。素敵なプロジェクトを応援できて嬉しく思います。

Micheyさま、ご支援いただきありがとうございます。
皆さまが私たちを応援してくださるように、私たちも皆さまの夢を後押しできるよう、交流のアップデートを頑張ります!これからもよろしくお願いします。






厳しいのは重々承知しですが、やはり国内でこういう活動を続けられているのは製造業に勤めている自分にも大変励みになっております。
月並みな言葉で申し訳ありませんが、御社のご多幸を期待しております。

いわさきさま、ご支援いただきありがとうございます。
またあたたかいメッセージをいただき大変嬉しく思っております。皆さまの応援が我々の励みになっています。これからもよろしくお願いします!


宇宙という途方も無い事を身近に感じ、仕事とされている方々にとても敬意を抱きます。次の10年100年を見据えての活動、素晴らしい事です。
今回このような機会を設けて頂き本当にありがとうございます。

タロタロさま、ご支援いただきありがとうございます。
皆さまにご理解いただいてこそ初めて成り立つのが宇宙の仕事だと認識しております。「宇宙をもっと身近に。」感じていただけるよう、交流のアップデートを進めていきたいと考えています。更なる未来に向けて頑張ってまいりますので、引き続き応援お願いいたします!

将来の宇宙開発者のために寄付いたします!

tomo.isiさま、ご支援いただきありがとうございます。
これからの宇宙開発に思いを寄せていただき、感謝いたします。皆さまにも「宇宙をもっと身近に。」感じていただけるよう頑張ります!


はやぶさ2!キミを愛してるゼ♡

チョモランマリさま、ご支援いただきありがとうございます。
「はやぶさ2」への熱い思いを届けていただき大変嬉しいです。「はやぶさ2」もJAXAもこれからも挑戦を続けますので引き続き応援お願いします!

