宇宙科学探査交流棟にて寄附者御芳名、掲載開始しました!
JAXA相模原キャンパスのクラウドファンディングを応援いただき、ありがとうございます。 本日より、JAXA相模原キャンパス・宇宙科学探査交流棟にて寄附者御芳名(ギフトとして「宇…
もっと見るJAXA相模原キャンパスのクラウドファンディングを応援いただき、ありがとうございます。 本日より、JAXA相模原キャンパス・宇宙科学探査交流棟にて寄附者御芳名(ギフトとして「宇…
もっと見るJAXA相模原キャンパスのクラウドファンディングを応援いただき誠に有難うございます。 皆さまからいただいた温かいご支援に感謝の気持ちを込めて、これまで「ギフト」の準備を進めてきまし…
もっと見るJAXA相模原キャンパスのクラウドファンディング「宇宙をもっと身近に。」を応援いただきありがとうございます! 皆さんに「宇宙をもっと身近に。」感じていただくために、JAXA相模…
もっと見るJAXA相模原キャンパスのクラウドファンディングを応援いただき誠に有難うございます。 皆さまからいただいた温かいご支援は、「交流」のアップデートとして、月・惑星等データの一般利…
もっと見るクラウドファンディング終了のご報告とお礼 この度はJAXA相模原キャンパスのクラウドファンディングを応援いただき誠に有難うございました。 9月26日をもって募集期間を終了し…
もっと見るこんにちは!いつもJAXAのプロジェクト「宇宙をもっと身近に。」をご応援いただき、ありがとうございます。 このプロジェクトも残すところあと5日となりましたが、今回は理化学研究所…
もっと見る倉上 慶大 群馬県出身、現在埼玉県在住のプロロッククライマー。 国内外で多くの岩を登り、ルートを開拓し、数々の登攀(とうはん)記録を持つ。 今回、応援メッセージをくださったロッ…
もっと見る北川智子(JAXA宇宙教育センター センター長) 前回までの新着情報の記事では、宇宙教育センターの取り組み、JAXAアカデミー設立と、参加型のデジタル配信を始めたというニュース…
もっと見るこんにちは。 JAXA宇宙教育センター センター長の北川智子です。 今年8月に開設したばかりのJAXAアカデミーの紹介をさせてください。 ――― JAXAアカデミーの設立 …
もっと見る北川智子(JAXA宇宙教育センター センター長) こんにちは。 これまでたくさんのご寄付をいただき、感謝申し上げます。 クラウドファンディングを支援してくださっている皆様の…
もっと見るクラウドファンディング実施記念 限定ピンバッチ(ギフト)制作にご協力いただいた「はやぶさ2」プロジェクトの吉川真ミッションマネージャ(左)と姿勢軌道制御担当の三桝裕也氏。※はやぶさ…
もっと見るこの度は【JAXA「宇宙をもっと身近に。」宇宙体験・交流コンテンツの充実化へ】に、あたたかいご支援をいただき、ありがとうございます。 これまで様々なご寄附のコースを用意させてい…
もっと見るJAXA相模原キャンパスのクラウドファンディング、【JAXA「宇宙をもっと身近に。」宇宙体験・交流コンテンツの充実化へ】への、多くの皆さまからの応援ありがとうございます! 【ギ…
もっと見る2021年11月4日 観測ロケットSS-520-3号機の打上げ(アンドーヤスペースセンター スバルバードロケット実験場(ノルウェー))
もっと見るこの度は【JAXA「宇宙をもっと身近に。」宇宙体験・交流コンテンツの充実化へ】に、あたたかいご支援をいただき、ありがとうございます。 多くの皆さまから今回のコンセプトである「フ…
もっと見る今回のクラウドファンディングのコンセプトであるフレンドレイジング(仲間づくり)活動では、新しい交流のアップデートにチャレンジするために皆さんからたくさんのご支援をいただいております…
もっと見る日本初の人工衛星「おおすみ」打上げ50周年記念ピンバッチ 今回のクラウドファンディングにてご寄附いただいた方へのギフトに非売品JAXAグッズがございます。 その中の目玉とし…
もっと見るこの度は【JAXA「宇宙をもっと身近に。」宇宙体験・交流コンテンツの充実化へ】に、あたたかいご支援をいただき、ありがとうございます。 多くの皆さまから今回のコンセプトである「フ…
もっと見るご寄附コースの超特別公開にて月面環境を模擬した宇宙探査実験棟へのご案内を予定しております。 どんな場所?超特別公開でどんなワクワクした体験ができるの? 宇宙探査実験棟を運営…
もっと見る宇宙科学・探査に関わる者が感じているワクワクを共有するのに、体験型コンテンツを作り込んでいきたいと考えています。 これまでは、関係者が自分たちにはわかるように作ったけど初見のひ…
もっと見るJAXA宇宙教育センター センター長 北川智子 何を隠そう、私自身、JAXAの新しい「仲間」です。 この春、4月にJAXA宇宙教育センターのセンター長に就任いたしました。 …
もっと見るギフト【公式HPへのお名前掲載】【宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載】の掲載氏名の変更について 活動へのご賛同、応援をいただきありがとうございます。 ギフトの内容のうち、…
もっと見る宇宙科学探査交流棟 羽生 宏人 JAXA宇宙科学研究所学際科学研究系/教授 観測ロケット実験グループ/グループ長 宇宙科学広報・普及主幹付(宇宙科学探査交流棟担当) 宇宙研…
もっと見る榎本 麗美さん(宇宙キャスター、一般社団法人そらビ代表理事、日本宇宙少年団 東京日本橋分団長) Q:榎本さん、素晴らしい応援メッセージをありがとうございました。宇宙、そして交流への…
もっと見る今回、新しい交流の一つとして、初の試みとなる【超特別公開(特別施設見学ツアー、所長ゼミ)】というコースを設けました。 初代「はやぶさ」のイオンエンジン開発を担当し、世界で初めて…
もっと見る山崎 直子さん(元JAXA宇宙飛行士) Q:山崎さん、素晴らしい応援メッセージをありがとうございました。「自分も宇宙の一部と感じた」には、おおっとなりました。具体的なエピソード…
もっと見る左:臼井教授、中央:津田教授、右:藤本副所長 3名が1時間懇談した内容を、ここでサマリーしています。 オーストラリア(ウーメラ砂漠)で発見された小惑星探査機「はやぶさ2」再突入…
もっと見るQ:北山さん、素晴らしい応援メッセージをありがとうございました。宇宙への強い思い入れが感じられます。関連する具体的なエピソードをひとつ、ご紹介いただけますか? A : 宇宙をもっと…
もっと見る豪州ウーメラの現地本部にて、「はやぶさ2」サンプル帰還カプセルの無事着陸&回収を、オーストラリア宇宙庁メーガン・クラーク長官(当時)とグータッチで祝いました。 日本においても、…
もっと見る3,000円+システム利用料
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
10,000円+システム利用料
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
―――
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付させていただきます。
*本限定ピンバッチを付けて宇宙科学探査交流棟へ入館いただきますとスペシャル特典(限定スタンプを押せる(予定))がございます。
15,000円+システム利用料
■非売品JAXAグッズ
・「おおすみ」打上げ50周年記念ピンバッチ
・「はやぶさ2」クリアファイル
・メモ帳
―――――
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付させていただきます。
*本限定ピンバッチを付けて宇宙科学探査交流棟へ入館いただきますとスペシャル特典(限定スタンプを押せる(予定))がございます。
30,000円+システム利用料
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
35,000円+システム利用料
■超特別トークセッション(オンライン)
少人数による「はやぶさ2」プロジェクトメンバー等とのトークセッション(一部オンライン施設見学含む)にご参加いただけるコースです。
①開催日時(予定):2022年12月10日(土)15:00-17:00
②注意事項
・急遽参加できなくなった寄附者様には、超特別トークセッションのアーカイブをご視聴いただけるようにいたします。
・詳細は2022年10月中目処にご案内いたします。
■リュウグウサンプルレプリカ(ケース付)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
―――
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■非売品JAXAグッズ(こちらのコースでは非売品JAXAグッズの「メモ帳」が「SLIMステッカー」に変更となります。)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付、イベント参加)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付させていただきます。
50,000円+システム利用料
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
100,000円+システム利用料
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
200,000円+システム利用料
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
30,000円+システム利用料
■超特別トークセッション(オンライン)
少人数による「はやぶさ2」プロジェクトメンバー等とのトークセッション(一部オンライン施設見学含む)にご参加いただけるコースです【20口限定!】
①開催日時(予定):2022年12月3日(土)15:00-17:00
②注意事項
・急遽参加できなくなった寄附者様には、超特別トークセッションのアーカイブをご視聴いただけるようにいたします。
・詳細は2022年10月中目処にご案内いたします。
■リュウグウサンプルレプリカ(ケース付)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
―――
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■非売品JAXAグッズ
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付、イベント参加)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付させていただきます。
70,000円+システム利用料
■超特別公開(特別施設見学ツアー、研究者との座談会)
一般の見学ツアーに入っていない施設へJAXA職員がご案内!&「はやぶさ2」のプロジェクトメンバー等との座談会へ参加いただけます
①予定開催日時・場所
日時:2022年10月22日(土)9:30-12:00
場所:JAXA相模原キャンパス
②注意事項
・合計2名まで参加可※グッズ等は1名分
・交通費・宿泊費等は寄附者様にてご負担
・急遽参加できなくなった方も超特別トークセッションのアーカイブを視聴できます
・詳細は2022年9月中目処にご案内
・当日は相模原キャンパスにて一般見学の方も参加される特別公開を予定
■リュウグウサンプルレプリカ(ケース付)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
■感謝状
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■非売品JAXAグッズ
*ご寄附にあたっては必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付、イベント参加)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付させていただきます
150,000円+システム利用料
■超特別公開(特別施設見学ツアー、所長ゼミ)
一般の見学ツアーに入っていない施設へJAXA職員がご案内&宇宙科学研究所の國中均所長による所長ゼミへ参加いただけます
①予定開催日時:2022年10月22日(土)9:30-12:00
場所:JAXA相模原キャンパス
②注意事項
・合計2名まで参加可※グッズ等は1名分
・交通費・宿泊費等はご負担
・急遽参加できなくなった方も超特別トークセッションのアーカイブを視聴できます
・詳細は2022年9月目処にご案内します
・当日は相模原キャンパスにて一般見学の方も参加される特別公開を予定
■はやぶさ2扇子(所長サイン・台座付き)
■リュウグウサンプルレプリカ(ケース付)
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載(希望者)
―
■限定ピンバッチ
■限定ステッカー
■感謝状
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
■非売品JAXグッズ
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。
*ギフト(グッズ等の送付、イベント参加)をご希望でない方は、ご寄附時のアンケートでお答えください。感謝状と寄附金受領書のみ送付致します。
300,000円+システム利用料
■宇宙科学探査交流棟お名前プレート掲載【特別仕様】(希望者)
グッズ等をお届けしない分、いただくご寄附をできるだけ多く「交流」のアップデートに活用させていただきます。
宇宙科学探査交流棟お名前プレートについて、特別仕様で掲載させていただきます(希望者)。
―――
■感謝状(紙)
■寄附金受領書
■公式HPにお名前掲載(希望者)
*ご寄附にあたっては、必ずページ下部の「ご留意事項」をご確認ください。