コミュニケーションの壁を壊したい!非言語コミュニケーションへの挑戦
コミュニケーションの壁を壊したい!非言語コミュニケーションへの挑戦

支援総額

2,565,000

目標金額 2,500,000円

支援者
152人
募集終了日
2024年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/NCA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月11日 21:56

「非言語」が会話の成功を左右する

 


 

📚この記事は約5分で読めます

 

 

💡 この記事から学べること

  •  
  • ・なぜ言葉だけでは人の心を動かせないのか

  •  
  • ・視線・姿勢・声のトーンを活かした印象づくりのコツ

  •  
  • ・初対面・恋愛・ビジネスですぐに実践できる非言語コミュニケーション術



こんにちは。ノンバーバルコミュニケーション協会 広報の小嶋です。

あなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?

 

・会話は成立しているのに、なぜかうまくいかない

 

・初対面での印象が思ったより良くない

 

・プレゼンや営業の場で手応えがない

言葉を工夫しているのに伝わらない。

 それは、「非言語コミュニケーション」が原因かもしれません。



言葉ではなく、“雰囲気”が人を動かしている

会話において、「何を話すか」と同じくらい、それ以上に大切なのが、どう伝えるかです。
視線の動き、姿勢、声のトーン。これら“言葉にならない情報”は、あなたの印象や信頼性を左右します。

たとえば、どんなに良いことを話していても、目が泳いでいたり、声が震えていたり、体が閉じていたりしたら、相手は無意識に「違和感」や「不安感」を抱いてしまいます。

逆に、言葉はシンプルでも、落ち着いたトーン、穏やかな目線、堂々とした姿勢があるだけで、安心感や魅力は格段にアップするのです。

 

 

視線・姿勢・声── 3つの“非言語”がすべてを変える

1|目線:アイコンタクトは「見つめる」より「感じさせる」

心理学では、適度なアイコンタクトが「興味・信頼・安心」を伝えると言われています。
ただし、じっと見つめ続けるのはNG。自然なアイコンタクトのコツは以下の通りです。

 

・相手が話しているときに目を合わせてみる

 

・自分が話すときは、時折視線を外す

 

・笑顔と一緒に目を見る

このバランスを意識するだけで、会話の空気が和らぎ、相手との距離も自然と縮まります。



2|姿勢:背筋と手のひらが「信頼」を作る

私たちは、無意識のうちに相手の「姿勢」から感情や意図を読み取っています。

 

・背筋を伸ばす

・肩の力を抜いて開く

・手のひらを見せながらジェスチャーを使う

特に「手のひら」は、心理学的に「敵意がない=信頼できる」というメッセージになります。話すときに手を机の上に出す、軽くジェスチャーを添える...そんな小さな意識が、信頼を築く大きな要素になるのです。

参考:だらしない姿勢で損をしている人へ
https://www.instagram.com/reel/DI6EZzCJOG-/?igsh=bzR5c2x5YjhneGNz



3|声:落ち着いたトーンで“印象”が変わる

「ありがとう」「おはよう」などの日常のシンプルな言葉も、声のトーンや話し方ひとつで印象が180度変わります。

 

・ゆっくり話す(焦らず、落ち着いた印象に)

 

・少し低めの声を意識する(安定感と信頼感)

 

・「間」を恐れない(説得力が増す)



特に“間”の使い方は非常に重要。沈黙を恐れて早口になる人が多いですが、堂々と間を取れる人ほど、相手に余裕と安心感を与えるのです。

参考:プレゼンの話し方で圧倒的に印象を変える方法
https://www.instagram.com/reel/DFchKfJyB1P/?igsh=MXdlaGR3MTR2bzdoZQ==

 

非言語を磨けば、人間関係も変わり始める

言葉はきっかけに過ぎません。
相手を惹きつけ、信頼を得るには、その裏にある非言語の“空気”こそが鍵を握っています。

 

・視線は「やわらかく」

・姿勢は「開かれた」状態で

・声は「ゆっくり」落ち着いて

これらを日常でほんの少し意識するだけで、あなたの魅力は自然と伝わり、会話の質が大きく変わります。

 

「話し方」よりも「伝わり方」を磨く時代へ

今、世の中は“テクニックよりも人への共感”が重視される時代です。
だからこそ、「何を話すか」ではなく、「どんな空気を纏っているか」が問われています。

自分らしさをもっと自然に、もっと素直に伝えるために。


あなたも、非言語コミュニケーションを学んでみませんか?

 

あなたの「伝わり方」を一緒に見つける無料相談、受付中です。

「人にどう見られているか知りたい」
「ちゃんと話しているつもりだけど、相手に響いていない気がする」
「もっと自信を持って伝えたい」

そんなあなたへ。
非言語の視点から、あなたの“伝わり方”を一緒に見直す無料相談を実施中です。

今すぐ無料相談を申し込む

 

あなたの言葉が、もっと届くようになる第一歩になりますように。



一般社団法人ノンバーバルコミュニケーション協会

HP:https://nca-japan.or.jp/

リターン

5,000+システム利用料


【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール

【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール

ご支援いただきありがとうございます。

〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。

〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


【個人様向けB】ご支援感謝セット

【個人様向けB】ご支援感謝セット

ご支援いただきありがとうございます。

〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。

〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。

〇ステッカープレゼント
NCAのロゴステッカーをプレゼントさせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール

【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール

ご支援いただきありがとうございます。

〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。

〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


【個人様向けB】ご支援感謝セット

【個人様向けB】ご支援感謝セット

ご支援いただきありがとうございます。

〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。

〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。

〇ステッカープレゼント
NCAのロゴステッカーをプレゼントさせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る