
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2016年9月28日
農薬容器回収キャンペーンを実施しました。
9月6,7,8,13,14,15日の6日間で農薬回収キャンペーンを実施し、
市内全コミュニティを周回して農薬容器を回収しました。
農薬容器はみなさんもご存知の通り、危険廃棄物です。
パンパグランデでは国内でも有数の野菜の産地で必然と市内の農薬使用量は他地域よりも多いです。
農薬販売店が軒を連ね、農家に農薬を掛売しています。
農家は野菜の販売収入でその代金を支払っています。
その使用量はある農家に質問したところ、
半年で米の1俵袋が農薬容器でいっぱいになる程度。
トマト農家においては3袋にもなるそうです。
日本では使用が慎重におこなわれている
赤いチケットの農薬も、ボリビアでは気軽に販売され使用されています。
空き容器の取り扱いについて昨年も講習会を17のコミュニティで
農村と土地開発省の職員が実施し(私も一部同行しました)、それまで空き容器を川や自分の畑に廃棄したり燃やしたりしていた農家も一部ですが危険性を認識し
袋に詰めて保管し、キャンペーンの際に回収に出してくれたり
講習会を行った17のコミュニティに設置した農薬容器回収拠点に格納したりしてくださっています。
このキャンペーンの回収ではレンタカーのトラックとPLAGBOLという団体が
車一台と人員を一名支援してくれています。
ただしこの支援は今年いっぱいまでです。
来年以降も安定的に回収を継続するためには回収する車両が必要です。
学校や市場の資源ごみ回収もそうですが、この農薬容器の回収にも
このクラウドファンディングで必要としている軽トラックがあれば十分に活躍してくれます。
リターン
3,000円
パンパグランデ市長から感謝のお手紙とステッカーをお届け!
■南米ボリビア・パンパグランデ市長からの感謝状
■オリジナルステッカーをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

【おすすめ】2017年特製カレンダーをお届けします!
■パンパグランデ市長からの感謝状
■ボリビアの魅力あふれる写真を掲載したカレンダー
(画像は2016年カレンダー)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
パンパグランデ市長から感謝のお手紙とステッカーをお届け!
■南米ボリビア・パンパグランデ市長からの感謝状
■オリジナルステッカーをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

【おすすめ】2017年特製カレンダーをお届けします!
■パンパグランデ市長からの感謝状
■ボリビアの魅力あふれる写真を掲載したカレンダー
(画像は2016年カレンダー)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2016年12月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日












