贈呈式を行いました。
2017年1月25日、購入した車両の贈呈式を行いました。 パンパグランデ市長と私。車両には「パンパグランデ市公用車」のほかに、「廃棄物へ使用するための日本人の真心による寄付」と扉両…
もっと見る支援総額
目標金額 1,500,000円
終了報告を読む
2017年1月25日、購入した車両の贈呈式を行いました。 パンパグランデ市長と私。車両には「パンパグランデ市公用車」のほかに、「廃棄物へ使用するための日本人の真心による寄付」と扉両…
もっと見る去る12月20日、 皆様からご支援いただいた資金と 市役所の一部負担で購入したスズキのトラックが納車されました。 ちょうどこのころ、DIFARの日本国内事務所からご支援いただい…
もっと見るみなさん、こんにちは。 去る11月18日、サンタクルス市にある自動車販売店で 車両の予約を完了させました。 みなさんから頂いた支援金に加えて、市が約4000ドル負担して 日…
もっと見るみなさん、こんばんは。 プロジェクト達成後ひと月が経過しました。 実行資金は11月10日に約18%の手数料を差し引かれた状態で レディフォーから私に振り込まれます。 11月…
もっと見る市長から、ご支援いただいた皆様へ向けたメッセージビデオをいただきましたので、YOUTUBEにアップしましたので、もしよろしければご覧ください。 日本語訳 「親愛なる皆様、私…
もっと見る任地パンパグランデ市から700キロ離れた首都へ出張している私に、 同僚が資源ごみ回収の様子の写真を送ってくれました。 小学校低学年の男の子が教室のごみ箱(手作り)を持ってきて 学校…
もっと見る9月6,7,8,13,14,15日の6日間で農薬回収キャンペーンを実施し、 市内全コミュニティを周回して農薬容器を回収しました。 農薬容器はみなさんもご存知の通り、危険廃棄物で…
もっと見る2016年8月25日 今日は資源ごみ回収2回目です。 本来ならば水曜日を資源ごみを回収することにしていたのですが 昨日の水曜日はレンタカーのトラックが午後のみしか空いておらず、…
もっと見る8月16日、プロジェクトとして昨日から雇用された職員と一緒に 明日から開始する各学校の分別回収の下見をしました。 というのも、 私が協力隊を対象にした会議出席のため首都へ行かなけれ…
もっと見る私の任地、南米ボリビアのパンパグランデ市の学校には 各教室にごみ箱がほとんどありません。 生徒たちはごみを床や校庭に捨てていたり、机の上にそのままにしたりしています。 一部の学…
もっと見る3,000円
■南米ボリビア・パンパグランデ市長からの感謝状
■オリジナルステッカーをプレゼントさせていただきます。
10,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
■ボリビアの魅力あふれる写真を掲載したカレンダー
(画像は2016年カレンダー)
10,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
30,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
■オリジナルTシャツ
■パンパグランデの環境活動を掲載したニュースレター
(DIFAR通信:日本語)をプレゼントします!
50,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
■2017年特製カレンダー
■オリジナルTシャツ
■環境活動やパンパグランデ周辺の風景を撮影したフォトブック
50,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
100,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
■2017年特製カレンダー
■オリジナルTシャツ
■環境活動やパンパグランデ周辺の風景を撮影したフォトブック
■ボリビアの小物1点
100,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
200,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状
■2017年特製カレンダー
■オリジナルTシャツ
■環境活動やパンパグランデ周辺の風景を撮影したフォトブック
■ボリビアの小物3点
200,000円
■パンパグランデ市長からの感謝状