
支援総額
1,223,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
https://readyfor.jp/projects/RAKUIKI?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月15日 08:02
このロボットはひとり暮らしのいわば成功者の方々のやり方を説明しています
170名の方々に、12年間、ずっと電話でお話を伺ってきましたら、何人かの方々は、それほど支援を受けず、お金もかけずに、まずまず満足感を得ながらひとりで最後まで自宅にとどまり、ひとりでさよならされたと思われる人々が確実におられます。その人々に敬意を表しながら彼らのやり方を学ぶことは、どんなに恵まれた人にも役立つのではないかと思います。私も、教えてもらったからには、乗りかかった船ですから、もう少しがんばりますね。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールとともに、逐次、活動報告をしていきたいと思います。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,000円+システム利用料

感謝のメール + ひとり老後楽生き事典
ロボットが話す内容をまとめた本です。一度読んでいただき よろしければ親御さまにお勧めいただきたいと思います。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールとともに、逐次、活動報告をしていきたいと思います。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,000円+システム利用料

感謝のメール + ひとり老後楽生き事典
ロボットが話す内容をまとめた本です。一度読んでいただき よろしければ親御さまにお勧めいただきたいと思います。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浪速区医師会
ペンギン大学
鳥居慎一 東京大学薬学系研究科客員教授:Ver...
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
国立科学博物館
吉村作治(エジプト考古学者)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
16%
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
ぽことらら
ぶんぶんフィルムズ
Rihito Sasaki
タクシー協同チケット株式会社
遠藤正俊
成立

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
106%
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30
成立

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
129%
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
成立

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
103%
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18
成立

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
188%
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14
成立

塩原の赤沢温泉旅館からオープンカーレンタルを始めたい!
103%
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/31












