渋谷から世界へアートの魅力を発信!バーチャル展示会を開きたい。

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2021年12月16日
「アートだからこそ担い得る、確かな役割がある」
葛原 俊秀(SHIBUYA AWARDS 事務局長 / ART AWARDS事務局 )からのメッセージの紹介です。
私は、研究者として、アート×AIの研究を進めていますが、ダイバーシティが標準となる現代において、より豊かで、より多様性を許容し合える社会を実現していくために、社会的、文化的、教育的な面において、アートだからこそ担い得る確かな役割があると信じています。そしてまた、私はこれまでSHIBUYA AWARDSに事務局長として携わる中で、たくさんのアート作品に触れてきました。それらは、今を生きる作家の方々の熱く、多様な想いそのものだと感じています。それらの想いが、もし渋谷から世界に発信していけるならば、それはただの発信だけに留まらず、社会に対して有機的かつ創造的な影響を与えるような新しいアートの可能性を垣間見れるのではないかとワクワクしています。 みなさん、どうぞこのプロジェクトへの支援を、宜しくお願い致します!
リターン
3,000円

支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)
●支援者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状をお送りします。
●オリジナルステッカーを贈呈します。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)
●共創者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状と無料チケット(リアル展覧会)ペアをお送りします。
●SHIBUYA AWARDS オリジナルステッカーを贈呈します。
●今回の展覧会の共創者ボードでお名前を掲載しご紹介させて頂きます。
●今回の展覧会などの活動報告をお送りします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)
●支援者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状をお送りします。
●オリジナルステッカーを贈呈します。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)
●共創者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状と無料チケット(リアル展覧会)ペアをお送りします。
●SHIBUYA AWARDS オリジナルステッカーを贈呈します。
●今回の展覧会の共創者ボードでお名前を掲載しご紹介させて頂きます。
●今回の展覧会などの活動報告をお送りします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 59人

クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!

- 現在
- 3,447,500円
- 寄付者
- 182人
- 残り
- 10日

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」

- 現在
- 645,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 20日

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

#地域文化
- 現在
- 123,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 37日

「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか?

- 現在
- 3,405,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 10日

支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!

- 現在
- 1,480,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 28日

【難聴にならない未来を】第3の聴覚を活用したCCイヤホンを広めたい

- 現在
- 1,396,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 38日