
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2014年6月28日
廃屋リフォーム17日目!
昨日は~。KCSさん主催のラフティング&BBQにおじゃましてはっちゃけた結果、今日は朝からむ~んな二人。
でも、ちゃんとりふぉーむ行ってきました!
今日も手伝っていただいたみなさん、ありがとうございました。
今日のメインは遂に床張り! カフェのね。
他のところはビニールタイルっていうの?
厨房とかトイレとかはなのでちゃんと張らないとということでマッキーさんが事前にきれいに仕上げてくれていたのデス。
端をそろえて、ランダムな長さでスタートして、きれいに掃除して、面取りして、あわせて、ボンド塗って、そして釘でとめて行く。
でもさ~、最後が斜めになってたり、柱をまいたりとイロンナ障害が待ち受けていて、そのたんびに「ん~、どうしればいいんだ?」「あ、曲がり過ぎた」と悪戦苦闘。
ん?ぼくだけかな? 一つ一つの作業にコツがあったり、手順があったり、すげ~大変!
その間に外ではマッキーさんがしあげてくれた玄関の格子の修理跡に墨汁を塗る作業。
日傘をさしてがんばっていただきました。
新しい木の木目がこうやって墨汁を塗ることで周囲の古い木の風合いと一体化して行きます。 そうなんだ~。すげ~知恵!
奥の方は墨汁を塗った場所。
どこからが修理した場所かわかんなくない?
そして、今日のお昼は炊き出しはなかったんだけど、手作りパンの差し入れが! 
間にベーコンが挟まっててうま~。マッキーさんが絶賛でしたヨ!
うちの実家の北海道からも作業のみんなで食べて下さいと父母から北海道のメロンの差し入れが!
一口サイズに切って持って行ったら全部完食でした。 メロンうま~。
お昼休みにはマッキーさんの子ども向け木工教室が開催されておりました。
これで夏休みの自由研究もばっちりなんじゃないのかしらん?
オーブンをお願いしている昭島のアイエスさんが今だけ進んでいるんだったらと冷蔵庫だけ先に持ってきてくれたのデス。
みんなでえっちらおっちら搬入~。
冷蔵庫置き場に持ってきて。。。
設置完了!
この横には冷凍庫が来る予定なのさ。そしたらシフォンの食材がもっと置けるようになるよ~。この冷蔵庫でも収納が4倍くらいになるのでシフォンの保管もばっちりダネ。
そして午後も床張り!
面とって~。
サイズ計ってあわせたらボンド塗って~。
張って行きます。
サイズ計って切って~。
面取りして~。
張って行きます!
今ある材料分の床が出来たよ。
おやつの差し入れもあって、ドーナッツもあって。 ケッコウ働いているつもりなんだけど、りふぉーむが終わるとお腹いっぱいっていうネ。。。
この床も墨汁を塗って仕上げていくんだけど、その前にマッキーさんの実験。 こんな感じになるんだぞ。 実際は乾いて行くと木が墨汁を吸って、もっとグレーがかった古い色調になっていくのデス。楽しみ!早く塗りたいもんだね!
終わってからは。。。
あちこち眺めて感慨深い感じ。。。
カフェキッチンなんて、もうカフェキッチンじゃん。
カフェの奥の引き戸を閉めた感じ。
いや~。これもう家だよね。住みたくなるよね。
ホントにあと一息のところまできましたよ!
みなさんありがとうございます。
また、来週月曜日もやってますから!
リターン
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 964,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 5時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日
































