仙台で800人の赤ちゃんの命を繋いだ"とも子助産院"を復旧したい
仙台で800人の赤ちゃんの命を繋いだ"とも子助産院"を復旧したい

支援総額

5,635,000

目標金額 3,300,000円

支援者
313人
募集終了日
2016年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/TOMOKOJOSANIN?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月04日 22:29

サンクスボード完成

 明日から、とも子助産院、夏祭りです。お近くの方は、どうぞ、遊びに来てください。

 明日で、とも子助産院リニューアルオープンからちょうど1年目。そして、オープン1か月後の9.11.東北豪雨による水害復旧のためのradyforプロジェクトが2月末に成立して早くも半年。ようやくサンクスボードが完成しました。玄関に掲げることができました。

 ご支援いただいた皆様のお名前(ハンドルネーム)を掲載しています。

夏祭りにおいでになった皆様に、見ていただこうと思います。

 

 

 支援いただいた皆様のおかげで、とも子助産院は、また夏祭りを開催することができるまでに復活しました。 新築の助産院を1か月でドロドロにされてしまったショックと、被害は大変なものでしたが、完全復活・・の一歩手前までたどりつきました。これからも、見守ってください。

 

 

 以前、河北新報が掲載してくださった記事です。

 

 

リターン

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


とださちえさんカレンダーをお届け!

とださちえさんカレンダーをお届け!

■ とださちえさん特製カレンダー
■ 助産院レスキュー隊員に認定!
お名前を書いたプレートを飾ります
■ ニュースレター
■ サンクスメール

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


とださちえさんカレンダーをお届け!

とださちえさんカレンダーをお届け!

■ とださちえさん特製カレンダー
■ 助産院レスキュー隊員に認定!
お名前を書いたプレートを飾ります
■ ニュースレター
■ サンクスメール

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る