法人支援者様からの代理支援となります。
この度は誠に有難うございます!
目標達成おめでとうございます。
残り僅かな時間ですが、ボンネット特急応援のために参加いたします。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心強い最後のひと押しとなりました。 心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
親が長野出身で、子供の頃に帰省で特急あさまや白山、社会人になってからは旅行で489系の急行能登に乗った思い出があります。小松で保存されてからも1度見に行きました。
今回あずさを再現される予定のことで、これまた信州ゆかりの列車ということで楽しみにしています。
保存活動は大変かと思います、微力ですが支援させていただきます。頑張って下さい。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。あずさをイメージした復元は一時的なものですが、きっと懐かしんでいただけると信じます。 心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからも是非ご期待下さいませ!
保存活動お疲れ様です。錆と「共生」とは良い言葉だと感銘を受けました。微力ですが活動の足しにして頂ければ幸いです。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。常にメンテナンスを怠らず頑張ります! 心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
今後ともボンネット特急の末永い保存に微力ながら応援させていただきたいと考えています。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
READYFORのホームページでこちらのプロジェクトを知りました。
かつて、首都圏と北陸を結ぶ特急列車に充当され、様々な思いを抱えた人達を乗せてきたであろう489系。国鉄時代の特急黄金期の面影を今に伝えるだけでなく、今はなき碓氷峠の数少ない生き証人でもあり、その存在価値は計り知れないと思っております。
私が生まれる前に碓氷峠は廃止され、現役時代の489系を見ることも叶いませんでした。しかし、そんな私でも、この目ではっきりと実車を見ることができるのは、北国鉄道管理局の皆様のお陰であり、いち鉄道好きとして感謝の思いでいっぱいです。
僅かながら支援させていただきます。かつて、首都圏と北陸の交通手段としての重要な役割を担い、日本一の急勾配である碓氷峠を、EF63とのコンビで力強く走った489系の勇姿を次世代に伝えるべく、頑張ってください。関東から応援しています。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。世代を越えて伝わる情熱が、これから先実働に繋がります事を期待し、心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
<ボンネット型車両>保存の一助となればと思います。応援いたします。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
野外展示は大変かと思いますが、応援しています。
他のプロジェクト共々、ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。屋外展示でも安心な車両といわれるよう、これからもご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
485系の修繕に協力したいと思いがあった
ご支援誠に有難うございます! 485系、489系は不滅です! お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
前回のプロジェクトから時間が経つのが早いですね。
ご依頼のお手紙をいただきながら支援が遅くなり申し訳ありません。無事に達成されたこと心からお祝い申し上げます。
これからもよろしくお願いいたします。
とんでもございません、ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
追加支援します!
ご支援誠に有難うございます!最後のひと押しのお陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
ご無沙汰しております。
先程、ご支援させて頂きました。
また、お邪魔でない時に
ご自宅にご訪問させて頂きます。
いつも無理を申しまして、本当にすみません、ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。是非お越しをお待ちしております!
頑張ってください!
いつもお世話になりまして、またこの度はご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
ピカピカの屋根に生まれ変わることを祈念しています。頑張って下さい!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。綺麗な銀色の屋根をご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからも是非ご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます! 最後のご支援、本当に心強かったです、お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
目標金額に届きますよう祈念しております。
他のご支援共々、誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
近々見学に行きたいと思います。
レストアされたヨ5003も見てみたいです
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。是非たから号にもご乗車下さい。 これからもご期待下さいませ!
プロジェクトが成功したらいいなと思います。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
世界初の高速鉄道、東海道新幹線を作る技術の礎となった、国鉄151系ビジネス特急電車「こだま」。当時の技術陣を率いておられた島秀雄技師長について、息子さんの島隆さんは、「一番うれしかったのは『こだま』が運転を開始したときだったと言っていました。あれは本当に苦労して作った。新幹線はその考えを延長したようなものだから。」とおっしゃっていたそうです。その誕生から64年。その特徴あるボンネット型のシルエットをそのまま継承している489系電車の実物がこうして21世紀を生きる私たちの目の前に残されていることは本当に貴重なものであり、そのためにかかるリソースは相当なものであるとお察しします。
福岡市の公園に保存されている、ほぼ同じタイミングで誕生した国鉄初代「ブルートレイン」20系客車の保存活動に携わっている者としてわずかではございますが応援させていただきます。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これから益々綺麗に整備して、星晃さんが育った北陸の地で、これからも守り続けます。どうぞご期待下さいませ!
頑張ってください!
他のプロジェクト共々、ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
残り時間間際ですが、なんとか届くといいですね。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからも是非ご期待下さいませ!
前回が残念でしたので、今回は成功を祈念しております。
長野の115系も同じ期限ですので、皆さんの支援が必要です。
他も含め、多大なる貢献ならびにご支援、誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
頑張ってください!
他も含め、ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
489には綺麗な状態で残っていてほしいです。微力ながら支援させてください。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。これからもどうぞご期待下さいませ!
頑張ってください!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。これからも是非ご期待下さいませ!
追加で支援します。
プロジェクトが成立してほしいです。
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。心より厚く、お礼申し上げます。これからもご期待下さいませ!
髙橋 竜さんのメッセージを思い出し、支援いたします!
ご支援誠に有難うございます!お陰様で達成させていただけました。 高橋さんのご苦労や方向性も大変すばらしく、また共有出来るものもきっとある筈ですので、引き続きご期待下さいませ!
個人の方からの代理支援となります。この度は誠に有難うございました!
僅かですが追加支援致します
追加のご支援誠にありがとうございます! 引き続き諦めず頑張ります!!
北陸のボンネット車を後世へ!
ご支援誠にありがとうございます! 北からも南からも、ご賛同が集まれるよう、日本列島の中心、小松という地で頑張ります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 整備して綺麗になるのが楽しみです!!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! いつも有難うございます! これからもよろしくお願いします!!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 精一杯、出来るだけ前進し続けてまいります!!
是非とも達成したいので、追加で支援します。
追加のご支援誠にありがとうございます! 引き続きがんばります!!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! まだまだ頑張ります!!
9月に偶然通りかかりました。小松で保存されているということは知っていましたが、間近で見るとボンネットの車両は迫力がありますね。きれいに維持されるのはとても大変だと思います。末永く展示できることを願っています。
ご支援誠にありがとうございます! この迫力と共に、後世に伝える整備に精一杯努力してまいります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! いつもお世話になりまして、心より感謝申し上げます!!
頑張ってください。楽しみに待っています。ぜひ見に行きます。
ご支援誠にありがとうございます! ご期待に添えるように、私も最後まで諦めません!!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 私も残りの時間を大切に頑張ります!
キハ2004の吉村です。私も本来業務多忙の中、保存活動の苦しさの真っ只中にいます。
あまりお力にはなれませんが、健闘を祈ります!
ご支援誠にありがとうございます! 九州に渡ってからの同車の状況、逐次拝しております! 産業観光の持つご縁を大切に、私も微力ながら頑張ってまいります!
今からでも100%達成を信じ、支援致します。
ご支援誠にありがとうございます! 最後の最後まで、私も達成を信じて頑張ります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 大変すばらしいご支援活動に感銘いたします! 少しでもご支援に応えられるように頑張ります!
応援しています。頑張ってください。
ご支援誠にありがとうございます! 毎度苦しいところをド根性で登り続けております! また是非遊びに来て下さい!
本プロジェクトを推進するパワーに敬意を表します。
ご支援誠にありがとうございます! マンネリ感は私の反省点、今回のご支援に躊躇されている方も多かったと思いますが、諦めませんよ!!
最後まで走り切れ!
ご支援誠にありがとうございます! これからも走り続けますよ!!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 特急白山のように、何度も峠を越えながら走る姿、末永く残したいと思います!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 多くのご支援と実働に頭が下がります。 出来る事をコツコツ、恩返しのつもりで頑張ります!
小松駅を通る時に見ています。
ご支援誠にありがとうございます! 下り列車から見えますからね、しかも屋根が丸見え! しっかりと修理したいと思います!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 地域に勇気を与えて下さるご支援の数々に頭が下がります。 ご期待に沿えるよう頑張ります!
子供の頃雷鳥には親の帰省(城端)でよく乗っていました。583系やらボンネットやらよく走っていました。あの頃が懐かしい。ついでに立山(475系)なんてのもありましたね
ご支援誠にありがとうございます! クラウドファンディングがこんなにも、日本の文化を護る貢献をする時代になるなんて、ちょっと前までは思いませんでした。 何よりの励みになっております!
本日までにお寄せいただいた皆様の代理支援となります。
この度は誠に有難うございます!
※代理支援の方法につきましては、本文をご照覧下さいませ!
曾祖母の家(福光町)へ行くのに乗車した思いでの車。
夕暮れの横川駅でEF63の連結作業を、ワクワクしながら眺めていたのが懐かしいです。
少しでもお役に立てたら幸いです。
ご支援誠にありがとうございます! 北陸特急に当然のように使われたボンネット、その行く先々に思い出があります。
これからも頑張って残してまいります!
雷鳥にはよく乗りました。応援しています。
ご支援誠にありがとうございます! 雷鳥をはじめ様々な列車に使用されたクハ489-501ですので、これからも走り続けます!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 多くの支援者様と共に、プロジェクト達成に向けて頑張ります!
1964年から活躍してきた485系列の車両も、あと僅かで終了となります。489系車両の保存は困難がまだ続くと思いますので、少額ですが、応援しています。
ご支援誠にありがとうございます! お陰様でご支援が150万円に達しました! これからも一歩ずつ、このキロポストの積み重ねだと思います。
クハ489、北陸本線の歴史を伝える大切な文化財です。応援しています、頑張ってください。
ご支援誠にありがとうございます! 大変多くの方にとってボンネットは心の中で走り続ける象徴です。 お応えして、更にその先の夢に繋げてまいりたいと思います!
今年の9月2日に訪問しました。屋根がないので雨ざらしになるのはわかります。屋根の補修の一助になればと思います。
ご支援誠にありがとうございます! この公園施設に建築物は設置出来ない事も踏まえ、新たな考え方として、徹底した補修をしようということで、頑張ります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 鉄道車両補修プロジェクトの初期からここまで支えて下さりました事、感謝申し上げます。
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 鉄道保存に関わるものは皆、地域の特色や思い出を引き継いで頑張っています。これからもご支援お願い致します!
いつもお世話になっております!
またボランティア参加させていただきます!
頑張って下さい👍
ご支援誠にありがとうございます! いつも頑張って下さる、後継者となれますよう期待しています!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 地域を越えて愛されるのが、国鉄特急の素晴らしさです。 頑張って伝え続けます!
プロジェク達成をお祈りしております。
ご支援誠にありがとうございます! 次なる目標に向かって、先ずは国鉄特急プロジェクトが基盤になるよう頑張ります!
永年の保存を祈っています。
ご支援誠にありがとうございます! 世代を越えて繋いでゆく保存活動をしてまいります!
僅かですが支援させて頂きます。
ご支援誠にありがとうございます! 確実にサミットを目指す、碓氷峠を思い出して頑張ります!
何度か伺いましたが、末永く残せるようご活躍を祈念しております。
ご支援誠にありがとうございます! これ以上劣化を進めるわけにはいきません。 またお越し下さって、綺麗になったボンネットをご覧いただきたいと思います!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! たから号は復原が成され初志貫徹致しました。 今度はボンネットの番です!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 残り200万円を切ってまいりました! これからも走り続けます!
無事に補修されることを願っております。
またクハ489を見に行きたいです。
ご支援誠にありがとうございます! 更に綺麗で納得のゆくメンテナンスに努めます!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 地域の枠に捕われず、全国区の鉄道遺産磨きに努力します!
ほんのわずかのご協力で申し訳ないですが、ぜひ末永く展示されることを心よりお祈り申し上げます。
ご支援誠にありがとうございます! 多くの方々からのちょっとずつのご支援も、広がれば大きな力です。 謹んで承ります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 初めてのご支援にご不安もあろうかとお察ししますが、ご期待に応えられるように頑張ります!
細やかですが、追加支援させて頂きます。グラウンドファンディングが成功することを楽しみにしております。
ご支援誠にありがとうございます! 夢が現実になるのがクラウドファンディングだと、あらためて実感出来ますよう、努めてまいります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 前回に続きまして国鉄型特急電車の保存の難しさを、楽しみながら伝えてまいりたいと思います!
代理支援手続きをさせていただきました。
引き続き代理支援承っております。
事業者様には、広告費として決算時に損金計上可能となるプランもございますので、どうぞご検討下さいませ。
坂城ではお世話になっています。ささやかながら応援させていただきます。がんばってください。
ご支援誠にありがとうございます! いつも大変お世話になっております。
前回のたから号プロジェクトはご期待に添えませんでしたが、今回は何としても達成し、劣化内容と補修内容を詳細に紹介し、他の鉄道車両保存のお取り組みに反映してまいりたいと思います。
クハ489、ヨ5000の保存について興味深く拝見しております。補修作業等大変と存じますが、頑張ってください。
ご支援誠にありがとうございます! 最も難しい、産みの苦しみとなっておりますが、このプロジェクトが次の目標へのスタートとなる筈です!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 他のプロジェクト同様、多くの方の思いにお応え出来るように成果を出したいと思います!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 世代を越えてご支援いただけているボンネットに、驚いています!
クハ489は急行「能登」やホームライナー鴻巣が思い出されます。
末永い保存の一助になれば幸いです。
ご支援誠にありがとうございます! 晩年とはいえ連日首都圏でこの姿を見続けられた事も奇跡だと思います! ご支援いただきました他のプロジェクト同様、頑張って達成したいと思います!
現地には未だ行けていませんが、かつて北陸本線にもボンネット特急が走っていたことを多くの方々に思い出して頂けたらいいですね。皆様の地道な活動に感謝です。これからも頑張って下さい。
ご支援誠にありがとうございます! 新幹線で失われる、地域の鉄道の良さ、有難さを遺す歴史になれますよう、努力致します!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 前回たから号プロジェクトではご支援にお応え出来ず、大変申し訳ありませんでした。 今度こそ頑張ってまいります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! これまでにも多くの車両保存にご協力を賜り、素晴らしく、頭が下がります。
小松を訪ねる樂しみの一つです、勝手ながら應援申し上げます。
ご支援誠にありがとうございます! 支えて下さるお気持ちに、應えてまいりたいと思います!
暫く訪問できておりませんが、いつも応援しております。
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 前回もお支え頂き、再びのご尽力に感謝申し上げます。
幼少期の毎年夏に雷鳥、白鳥に乗って海水浴に行っていました。その時に乗ったのがボンネット特急で思い出があります。今でも展示され管理されてることに感謝しかありません。僅かではありますがお力になれたらと思います。
ご支援誠にありがとうございます! 記録と共に、多くの方が記憶を呼び起こさせる、思い出の電車。 大変嬉しく感じます。
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます!
前回のたから号プロジェクトでは大変申し訳ありませんでした。 今回はゴールイン出来るよう、最後まで諦めません!
このような活動をされる方々を心より尊敬いたします。
ご支援誠にありがとうございます! 多くのプロジェクトにご支援されております事に、心よりお礼申し上げます。
489系は今となっては貴重な存在です。永久に残しておくものだと思い応援させて頂きます。
ご支援誠にありがとうございます! 国鉄特急の標準形式を自治体所有で維持する事は、本当に珍しい存在です。本当に助かります!
頑張ってください!
ご支援誠にありがとうございます! 後世に遺す為に、今やるべきことを明確にしてまいります!
ささやかな金額ですが、活動頑張ってください
ご支援誠にありがとうございます! お気持ちがとても嬉しいのです。 大きな目標にむけたコツコツはかけがえがありません!
日本の高度成長時代を走った、国鉄のボンネット型特急車両を後生に残していただけることに賛同させて頂きます。
ご支援誠にありがとうございます! 同世代の方々からのご支援が拡がれば、益々国鉄時代の美しい姿に戻せると信じています!
貴重なクハ489-501の末永い保存を祈っております!
ご支援誠にありがとうございます! 国鉄型本来の、裾野の広いネットワークとなれるよう、これからも頑張ります!