
Things.クラウドファンディングアプローチ頑張ってください!
食べ物系リターンは反応しちゃいますね。もっとそこをトップにアピールしても良いのでは?

頑張ってください!

頑張ってください!

個人としてテナント様への応援です。

徳山さん いつも頑張っている姿を自然に見せてくれて本当にありがとうございます!私もこのクラウド?手続き頑張ったんですよー😃

こちらこそ大変お手数おかけいたしました。ありがとうござます。明日よろしくお願い致します。

おめでとうございます!猫の形をしたティーバッグが気になります!

今回とてもお世話になりました!本当ですね。どんな感じになるのか!ご支援ありがとうございました!

頑張ってください!

ありがとうございます!!!!

町おこしのおもしろいイベントですね
珪藻土塗ってみたかったので、楽しみです

ご支援頂きありがとうございます。そういう側面もあるかと思います。谷中銀座商店街の「ど真ん中」ですのでとても目立ちます。ご案内をお送り差し上げましたが、色々とご準備をお願いしております。お手数おかけ致しますがお気をつけてお越しくださいませ。

いま観たら達成されていました。よかったですね
。

いつもご支援ありがとうございます!でも今回の「一番最初」は高橋さんです!いつもありがとうございます!

ラストですが自営業「にんげん・しあわせ・ゆめ・こころ」として応援させていただきます。

いつも本当にご支援もありがとうございます。最後の達成、いつもありがとうございます。「これから」として、引き続き育てていきます!

完成を楽しみにしおります!!

この度はご支援ありがとうございました!完成しましたら、ぜひぜひよろしくお願い致します!

モノからコトへ・・・を事項する姿に賛同いたします!

いつもありがとうございます。最後の追加、とても響きました!

応援しています!

いつもいつもお世話になります。。ありがとうございました!

頑張ってください!

ありがとうございました!感謝!

頑張ってください!

ありがとうございます!明日よろしくお願い致します!

頑張ってください!

ありがとうございます!とても助かります。リターンもお楽しみにくださいませ。

頑張ってください!

ありがとうございます!当日よろしくお願い致します!

ワークショップが楽しみです。

この度はご支援頂きありがとうございました。貴重なご支援有効に使わせて頂きます。

谷中の未来を今つくるプロジェクトに共感しました!

ありがとうございます!まさに未来。先を見て進みます!

遅くなりましたが、大好きな谷中の為に、地元に貢献している徳さんに、一口応援させていただきます。
達成できますよう、祈っています!

いつも×2ありがとうございます。とても助かります。今回も谷中銀座のど真ん中。良い何かのきっかけになると思います。引き続きよろしくお願い致します。

トーコーキッチンの東郊住宅社 池田峰様よりのご支援を徳山が代理で入力しています。この度は温かいご支援ありがとうございました。

珪藻土イベント代理入力3名分になりました。

これからどんな雰囲気ができあがるのか楽しみです!がんばってください!

とても丁寧に作っています。引き続きよろしくお願い致します。ありがとうございます!

楽しみにしています(*^^*)

ありがとうございます!

成功をお祈り申しあげます。

ありがとうございます!最後まで頑張らせて頂きます。ご支援ありがとうございました!

とても素敵なトライアルですね!
がんばってください。

ありがとうございます!少しわかりにくいにも関わらずそのように言って頂けるのが本当にうれしいです。頑張ります!

すぐ近くに在住してます。応援してます。
名前ですが、2口なので、三遊亭好太郎 村上高子の2名お願いしたいのですが、可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

ご支援頂きましてありがとうございました。お名前の件承知致しました。オープン後も引き続きよろしくお願い致します。

ものづくりとコトづくり、ひとのつながり、一体となってまちにひろがるプロジェクト、楽しみにしています。がんばってください。

ご支援頂きありがとうございました!このプロジェクトの意味は大きいはずですので、きちんと成功させたいと思います。引き続きよろしくお願い致します!

谷中住民です。がんばってください!

大久保様 谷中という地域にこのようなことをさせて頂いています。引き続きよろしくお願い致します!
微力ながら応援させていただきます。
これからも街に活力を与え続けてください。

ありがとうございます!新しい動き、頑張ります!
谷根千で私も活動しています!
一緒に盛り上げていければと思っています!
よろしくお願いします!

鈴木様 ありがとうございます。そちらのプロジェクトも拝見しています。菊池さんは元々知りあいで先日珪藻土プレにもお越し頂きました。引き続きよろしくお願い致します。
微力ではございますが、賛同させていただきました。
頑張ってください。

ご支援頂きありがとうございます。頑張らせて頂きます!

徳山さま
日暮里で生まれ育ち、最近では谷中の勢いを身近で強く感じております。
私もいつかは谷中商店街で拠点を構えたいと考えており、
今回は少額ながらもファンディングへ参加させていただき、
勉強させていただければと思います。
応援しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
山浦龍一

山浦様 ご支援頂きありがとうございます。日暮里も良いところですよね。地域の新しい出店の形になればと思っています。引き続きよろしくお願い致します。
頑張ってください。オープンしたらぜひお伺いしたいです。

いつもありがとうございます。ぜひお越しくださいませ!

応援しております!(^o^)/

おー!ありがとうございます!感謝!

頑張ってください!

佐口さま ご支援頂きまことにありがとうございます!!頑張って達成できるように致します。引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます!
SOOO dramatic!の小林です!徳山さん、頑張って下さい!

小林さん!ありがとうございます!ご支援とてもうれしいです!!もろもろ(本当に)色々よろしくお願い致します!

徳さん、頑張ってください!素敵な場所になることを楽しみにしています^^

ありがとうございます!場所は絶対良い場所になるはず!( ̄^ ̄)ゞいつもありがとうございます!

株式会社HAGI STUDIOでよろしくです!

おっと。ビックリしました。ありがとうございます!!

やりたいこと、やらなければいけないこと。
応援、支援します!

ありがとうございます!有り難い!

沢山の花開く事を、お祈りしています。

濱さん また難しいことに挑戦していますが頑張ります!良い花は絶対咲きます!
頑張ってください!

宮原さん ありがとうございます!!企業ロゴ大事に付けさせて頂きます!

徳山さん、支援いたします。よろしくお願いします。出来上がったら現地にお邪魔させてください。

高橋さん いつもいつもありがとうございます。有難い限りです。出来上がりももちろんですが、お近くにお寄りの際は工事中も立ち会えばご覧いただけますのでお声掛けください。今回もがんばります。引き続きよろしくお願いいたします。
商店街の活用についてはどの地域でも問題になっていると思います。一つの方法としてぜひプロジェクトを成功させてほしいと思います。

ありがとうございます!どこも本来の意味は同じかと思うのですが、そこは不動産を同じでそこなりも正解があるかもしれませんが、今回もそこへのチャレンジです。頑張ります!