
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2019年4月18日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 11日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日
プロジェクト本文
終了報告を読む
愛するチェコで尊敬する師と出会った私
初めまして。秋田県美郷町在住のトランペット奏者・扇田泰子です。
2003年~2014年、11年間チェコに居住し、プラハ音楽院、プラハ芸術アカデミーでトランペットを学びながらフリーランス奏者として活動していました。
子どものころからブラスバンドでトランペットを演奏していた私は、高校2年生の時に突然「音楽を専門に学びたい!」と強く思うようになりました。
母子家庭で経済的に厳しい状況にあった中、今は亡き母が私に「物価が日本より安いチェコでチャレンジをしてみなさい!」と背中を押してくれました。
幸い、現地で住む場所を提供してくださった方がいらしたので、それだけを頼りに私は単身でチェコへ渡りました。
現地ではただやみくもに、知人の知人のまた知人等のつてを頼りました。そしてものすごく幸運なことに、突然たどり着いたのがチェコの伝説のトランぺッター、ミロスラフ・ケイマル氏のレッスン室(プラハ音楽院)でした。
ケイマル先生は初め、「女の子の弟子はとらない。」と断っていたようですが、同行してくださった方がお願いしてくださり、1年だけという約束で弟子入りさせていただきました。
その後、幸い1年で破門を受けることなく、8年間ケイマル先生に師事することができました。

写真中央に私とケイマル先生。(先生の70歳を記念して門下生によるコンサートを企画しました)
秋田に戻って、私が今できること
2014年に帰国し、結婚を機に2016年より秋田県美郷町民となりました。
クラシック音楽や海外プレイヤーの演奏を聴く機会が少ない秋田。
自分がチェコで身に付けたチェコ語力と人脈を活かし、秋田とチェコを結ぶ架け橋となり新しい風を吹かせたい、と、2019年1月に「音楽事務所プリナールナ」を立ち上げ、夢であった師ミロスラフ・ケイマル氏とのコンサートを企画しました。
地元秋田にケイマル先生の素晴らしい音楽を届けたい!という一心で、準備を進めています。
また、日本の中心・東京でも沢山の人にケイマル先生の音色を聞いてほしい!と思い、併せて東京公演も企画しました。
ミロスラフ・ケイマル 略歴
1941年チェコ・スロバキアのクラドゥノに生まれる。21歳の時にプラハ音楽院入学、6年の課程をへたのちプラハ芸術アカデミーに進学。ここでアドルフ・シェルバウムなど、チェコの歴史的トランペット奏者に師事する。
1970年にチェコ・フィルハーモニー管弦楽団に入団。以来、首席トランペット奏者として金管パートをリードするほか、ソロ奏者やアンサンブルなど様々な形態での活動を行ってきた。
チェコを代表する指揮者、故・ノイマン氏は、交響曲3番のケイマル氏のソロを聞き、その美しさに涙したとも伝えられている。
2008年にチェコ・フィルハーモニー管弦楽団引退。その後も現役奏者として、パイプオルガンとの共演コンサートなどを頻繁に行っている。
来日経験は多数。日本のみならず世界中にファンをもつ、伝説のトランぺッターの一人といえる。
映画「ハウルの動く城」の挿入曲「星をのんだ少年」で流れるフリューゲルホルンのソロはケイマル先生によるものです!久石譲さんから指名を受けて、来日してレコーディングを行いました。
ケイマル先生は今年78歳を迎えます。現役で毎日のように演奏会をこなしていますが、会ってお話をするたびに体の不調について触れることが多くなりました。
チェコから日本への旅は20時間近くかかることもあり、体への負担が心配されます。
そう考えると、今回、ケイマル先生の演奏を日本の皆さんに聞いていただくというのは、非常に大きな意味を持つことだと思います。

チェコでケイマル先生と共演した際の写真(チェコの地方の教会にて)
2公演合わせての必要資金は200万円以上、すべて自己負担。
皆さんにご協力いただきたい!!!
今回の企画に関する必要資金はすべて自分と、音楽に理解のある私の主人の貯金で賄っております。

今回の演奏会のチラシ
チェコの伝説のトランぺッターとその弟子、そしてチェコで活躍していた日本人ピアニストによるコンサート
ケイマル先生とのコンサートの詳細は次の通りです。
■F.シューベルト:アヴェ・マリア ■A.ハチャトゥリャン:バレエ「スパルタクス」より アダージョ ■T.アルビノーニ:アダージョ ■F.マンフレディー二:2つのトランペットのための協奏曲ニ長調 ■W.A.モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプスK618 ■C.フランソワ,J.ルヴォー:マイ・ウェイ
実は私たち、チェコに住んでいた間、ルームシェアをして一緒に住んでいたことがありました。もちろん何度も一緒に演奏もし、とても素晴らしい経験を共有した仲間です!

チェコの地方で一緒に演奏。左:後藤さん、右:私

2017年、プラハで再会したケイマル先生と私
ここまでの長文をお読みいただきありがとうございます!
Readyforを通じて初めてお会いする方がほとんどと思います。
私なぞの記事をここまで読んでくださったことに心より感謝いたします。
私ごとではありますが、チェコへの留学へ背中を押してくれた母は、私がチェコに住み始めて2年後に突然亡くなりました。
母はチェコを訪れたことはありませんでしたが、私が留学中にケイマル先生が来日した際、一度だけコンサートを訪れて先生に会うことができました。
その場所が、今回の秋田公演の会場、アトリオン音楽ホールです。
自分のできる限りを尽くし、何としてもコンサートを成功させます!
どうかご協力お願いいたします。
★★★★★お礼のお品★★★★★
ご支援いただける内容によりますが、次のものをご用意しております。
■心を込めてお礼のお手紙 - ひとりひとり、心を込めてお手紙を書かせていただきます。
■コンサートチケット - 秋田か東京、どちらかのチケットをお送りします。
■プログラムへの名前・広告掲載 - 希望者のみ
■チェコ・ボヘミアンクリスタルの爪やすり - 現地で調達したものです
■ミロスラフ・ケイマル氏サイン色紙(写真付)- 直筆サインです!
■ミロスラフ・ケイマル氏 ソロCD - 日本で販売されていないものです。
■出演者と一緒に写真撮影 - 各コンサート終了後、ご支援いただいた方のみにお集まりいただき、出演者と一緒に集合写真を撮影いたします。
皆様一人ひとりのご支援が大きな力になって演奏会がより素敵なものになると思っております。
どうかよろしくお願いいたします。

~プロジェクトの完了について~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年4月27日秋田アトリオン音楽ホール、2019年4月29日東京トッパンホールにて
「ミロスラフ・ケイマル、扇田泰子、後藤絵里 トランペット&ピアノ コンサート」
を開催したことをもって、プロジェクトを終了いたします。
※天災等やむを得ない事情により予定していた日にイベントが開催できなかった場合 、会場費、広報費などの必要経費として使用させていただきます。(チケット料金を安値にするため、興行中止保険には加入しておりません。)
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
(*チケットを含むリターンの希望者の方には、自己資金にてチケット代のみ返金いたします。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
秋田県美郷町在住のトランペット奏者、扇田泰子です。 秋田県大館市出身、2003年~2014年チェコで音楽の勉強・活動をし、帰国後2年間東京で海外撮影コーディネーターを務め、2016年秋より結婚を機に秋田へ戻りました。 クラシック音楽の本場ヨーロッパで学んだこと、経験したことを活かし、秋田に≪これまでなかったもの≫をどんどん発信していきたいと奮闘しています。 2019年1月に音楽事務所プリナールナを開業し、子育ての傍ら、演奏活動、コンサート企画、音楽指導、翻訳・通訳などの業務を行っています。 お仕事をつうじて、沢山のひとと“ハッピー”を共有できたらいいなと思っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円

≪4月27日秋田公演にお越しいただける方≫コンサートご招待券1枚
■4月27日秋田公演のチケット1枚(自由席)
■お礼のお手紙
■プログラム(秋田・東京共通)へお名前の記載(ご希望の方のみ)
■チェコのボヘミアンクリスタル製の爪やすり 1本
■秋田公演終了後、出演者と写真撮影(他の支援者様との集合写真)
※1.コンサートチケットのみは公演前にお送りいたします。
※2.爪やすりの柄・色のご希望を承ることはできません。何卒ご容赦くださいませ。
※3.コンサート当日に撮影した集合写真は、データでメール添付でお送りするか、印刷して後日他のリターンと一緒にお送りするかお選びいただけます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
30,000円

≪4月27日秋田公演にお越しいただける方≫コンサートご招待券2枚+ミロスラフ・ケイマル サイン色紙
■4月27日秋田公演のチケット2枚(自由席)
■ミロスラフ・ケイマル サイン色紙(写真つき)
■お礼のお手紙
■プログラム(秋田・東京共通)へお名前の記載(ご希望の方のみ)
■チェコのボヘミアンクリスタル製の爪やすり 2本
■秋田公演終了後、出演者と写真撮影(他の支援者様との集合写真)
※1.コンサートチケットのみは公演前にお送りいたします。
※2.爪やすりの柄・色のご希望を承ることはできません。何卒ご容赦くださいませ。
※3.コンサート当日に撮影した集合写真は、データでメール添付でお送りするか、印刷して後日他のリターンと一緒にお送りするかお選びいただけます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

≪4月27日秋田公演にお越しいただける方≫コンサートご招待券1枚
■4月27日秋田公演のチケット1枚(自由席)
■お礼のお手紙
■プログラム(秋田・東京共通)へお名前の記載(ご希望の方のみ)
■チェコのボヘミアンクリスタル製の爪やすり 1本
■秋田公演終了後、出演者と写真撮影(他の支援者様との集合写真)
※1.コンサートチケットのみは公演前にお送りいたします。
※2.爪やすりの柄・色のご希望を承ることはできません。何卒ご容赦くださいませ。
※3.コンサート当日に撮影した集合写真は、データでメール添付でお送りするか、印刷して後日他のリターンと一緒にお送りするかお選びいただけます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
30,000円

≪4月27日秋田公演にお越しいただける方≫コンサートご招待券2枚+ミロスラフ・ケイマル サイン色紙
■4月27日秋田公演のチケット2枚(自由席)
■ミロスラフ・ケイマル サイン色紙(写真つき)
■お礼のお手紙
■プログラム(秋田・東京共通)へお名前の記載(ご希望の方のみ)
■チェコのボヘミアンクリスタル製の爪やすり 2本
■秋田公演終了後、出演者と写真撮影(他の支援者様との集合写真)
※1.コンサートチケットのみは公演前にお送りいたします。
※2.爪やすりの柄・色のご希望を承ることはできません。何卒ご容赦くださいませ。
※3.コンサート当日に撮影した集合写真は、データでメール添付でお送りするか、印刷して後日他のリターンと一緒にお送りするかお選びいただけます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
プロフィール
秋田県美郷町在住のトランペット奏者、扇田泰子です。 秋田県大館市出身、2003年~2014年チェコで音楽の勉強・活動をし、帰国後2年間東京で海外撮影コーディネーターを務め、2016年秋より結婚を機に秋田へ戻りました。 クラシック音楽の本場ヨーロッパで学んだこと、経験したことを活かし、秋田に≪これまでなかったもの≫をどんどん発信していきたいと奮闘しています。 2019年1月に音楽事務所プリナールナを開業し、子育ての傍ら、演奏活動、コンサート企画、音楽指導、翻訳・通訳などの業務を行っています。 お仕事をつうじて、沢山のひとと“ハッピー”を共有できたらいいなと思っています。










