
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 956人
- 募集終了日
- 2019年6月19日
【洗い場の現状】2018年の台風被害ー扉が飛び、電源が通らなく
今日もたくさんのご支援ありがとうございます。
SNSでも挙げさせていただいていましたが、シャトルが皮膚病になったので、
応急的にボイラーを設置して洗い場として使えるようにしました🐎去年の台風で電線が切れてしまって電気が来ていないので応急でドラムを引いて厩舎から電気をとってます🐴
皮膚病の要因は、アレルギー、湿気、真菌、免疫が落ちた時などなど沢山ありますが、今回はナナオマイシンを塗ったところ効きました。念の為真菌にも効くシャンプーを使って毎日洗っていきます🌱
動物たちが健康に長く余生を過ごす環境づくりに、最優先は厩舎の建て替えですが、第二目標に立てている洗い場の整備なども必ず必要な設備です。
まだまだ私たちだけでは、馬への経験や知識はあっても、人手・資金で不足していることはたくさんあり、ご協力お願いすることが多くなってしまっています。
ただ、今回のご支援いただいている皆さんの思いを絶対に無駄にせず、これからも責任と考えて、今後周りの地域・牧場が真似したくなるくらいのモデルの牧場にまで作り上げていくことが、私たちヴェルサイユファームがやらなければならない引退馬牧場づくりだと考えています。
残り期間2週間強、お願いが多くなってしまい恐れ入りますが、どうか、動物たち・馬たちを思う1人でも多くの方々にご理解いただけるよう、引き続き応援、呼びかけのご協力ご支援のほどよろしくお願いします。
リターン
10,000円

【数量限定】ローズキングダムのたてがみ
●ローズキングダムのたてがみ
●お礼のメール
─────────
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。
※現在準備している量は貯まっていますが、支援者様数次第では急遽販売停止させていただく場合があります。
※無理に抜いているわけではないため、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

1, 引退馬たちの写真+お名前掲示+オリジナルトートバッグ等
●引退馬たちの普段の様子を納めた写真 5点
●ポストカード
●オリジナルトートバック(ローズキングダム)
●新厩舎の一角にご支援者様一覧としてお名前を掲示
●お礼のメール
─────────
※お名前の掲示は、ご支援時のフルネームとさせていただきます。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【数量限定】ローズキングダムのたてがみ
●ローズキングダムのたてがみ
●お礼のメール
─────────
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。
※現在準備している量は貯まっていますが、支援者様数次第では急遽販売停止させていただく場合があります。
※無理に抜いているわけではないため、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

1, 引退馬たちの写真+お名前掲示+オリジナルトートバッグ等
●引退馬たちの普段の様子を納めた写真 5点
●ポストカード
●オリジナルトートバック(ローズキングダム)
●新厩舎の一角にご支援者様一覧としてお名前を掲示
●お礼のメール
─────────
※お名前の掲示は、ご支援時のフルネームとさせていただきます。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,464,000円
- 支援者
- 1,869人
- 残り
- 39日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,876,000円
- 支援者
- 6,379人
- 残り
- 33日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,790,000円
- 支援者
- 12,288人
- 残り
- 30日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
- 総計
- 35人


















