地球は人間だけのものではないと、かねがね思っておりました。
素晴らしいご活動に、ほんの少しだけですが、お手伝いさせていただきたいです。
少しですが、最後にもう一度。お身体に気をつけて、頑張ってください。
Jinko Segawa様 重ねてのご支援ありがとうございました。お陰で第二目標にも近づくことができました。牛たちも無事に冬を迎えることができます。感謝感謝です。

我々の1食の楽しみのため自身の命を捧げる宿命を背負った全ての家畜動物。日頃いただく時、感謝の心で彼らに思いを馳せる事も少ないのではないでしょうか。本当は彼ら自身にとっても尊いいのち。牛達へ感謝の気持ちと今後の研究に役立ってくれる貴重な存在として天寿を全うしてもらいたいと心より願います。携わられ尽力されている方々へ...本当にありがとうございます。
ももななママ様 ご支援ありがとうございました。家畜動物にも目を向けていただき、ありがとうございます。役目を果たせないまま安楽殺されてしまった牛たちが多くいるなかで、生き残った牛たちの環境を保ちながら活動を続けていければと願っています。応援に感謝いたします。

頑張ってください!
Kyousuke Shinnami様 ご支援ありがとうございました。皆様の温かいご支援で牛たちは無事に冬を迎えることができます。応援に感謝いたします。

幸せな生活を送れるようになってほしいです。
mayumi0526様 ご支援ありがとうございました。皆様の温かいご支援のお陰で、牛たちは無事に冬を迎えることができます。応援ありがとうございます。
人間の都合で犠牲になる動物たち。
とくに家畜動物に対しては、援助の手を差し伸べる人がすくなく、同じ動物なのに心苦しく思っておりました。
その中で、いま生きている牛たちを生かすためにご尽力されている皆さまのそのお気持ちと行動に感謝いたします。
少ないですが、お役に立てますと嬉しいです。
もし今後も継続で支援する方法を作って頂けたら、拡散と支援の協力をさせて頂きたいです。
田川 かおり様 ご支援ありがとうございました。活動にご賛同いただきありがとうございます。また、今後の拡散や支援のご協力に感謝いたします。今後の活動はこのCFページや当協会のHPにてご案内していきます。どうぞよろしくお願いします。https://aen.jp/
家畜の殺処分を決定し、何の追求もせず無かったことにする政府と原発爆発事故を起こした東電のせいで犠牲になった家畜と生産者の皆様の無念を繰り返さない為に、そして、牛たちの為、これからの未来の為にこのプロジェクトが生かせるようこれからも応援しております。
Akemi Shibata様 ご支援ありがとうございました。私たちも科学的な根拠もなく安楽殺されることがなくなるよう願っています。応援感謝いたします。
遠路の東京から、とはいえ、福島の原発事故は我々の生活のために犠牲になった大事故と言っても過言ではないと思います。気持ちばかりではありますが応援させてください。
shoko miki様 ご支援ありがとうございました。お気持ちをいただき、励まされます。活動を続けていけるよう頑張ってまいります。これからも宜しくお願いします。

牛さん達の為にありがとうございます!!
よろしくお願いいたします!
遠い地から応援させて頂きます!
yukko.F様 ご支援ありがとうございました。牛たちのために大切に使わせていただきます。皆様の温かいお気持ちを沢山いただき、牛たちは無事に冬を迎えることができます。

研究材料とはいえ命として守られている牛たちがこの先も暮らしていけますように。今後も応援していきたいと思います。
Capybara chie様 ご支援ありがとうございました。生き残った牛たちの環境を保っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

僅かですが、追加します。頑張ってください。
kotakazu40様 追加でご支援いただき、ありがとうございました。皆様のお気持ちが大変ありがたく、感謝感謝です。これからも活動を続けていけるよう頑張ってまいります。
11年経って忘れてはいけない現実ですね。人だけでなく動物たちも幸せになる権利があるはずです。
Makiko Haginoya様 ご支援ありがとうございました。仰るように11年経っても起こってしまった現実は変わりません。生き残った牛たちの環境を保ちながら活動を続けていけるよう頑張ってまいります。どうぞ応援よろしくお願いします。

忘れがちですが災害で被害を被るのは動物も一緒です。共にこの地球に生を受けた者同士、より知識を持つ人間は動物達の福祉を管理する義務があると思います。不都合だからと言って罪のない命を安易に不当に扱う権利はないはずです。少額ですが支援させて頂きます。農家の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございます。負けないでください。
あきこ akiko 良月 子様 ご支援ありがとうございました。科学的な根拠もなく動物たちが安楽殺されることがなくなるよう私たちも願っています。これからも応援よろしくお願いします。

テレビで被爆牛のことを知りました。酪農家の方の牛を守るための毎日のお世話は、愛情深く、でも孤独な戦いだなと費用面もとても心配でした。将来につながる研究という理由でも、酪農家以外の人からの手助けが得られていることを知って嬉しかったです。人間によって被爆させられてしまった牛たちが、元気に天寿を全うできるまで、援助が続き、酪農家の人が安心して牛のお世話ができますように。
toto様 ご支援ありがとうございました。被ばくして生き残った牛たちの環境を保ちながら活動を続けていけるよう頑張ってまいります。温かい応援メッセージをありがとうございます。

頑張ってください!
Takashi Kayama様 ご支援ありがとうございました。皆様の温かいご支援で生き残った牛たちは無事に冬を迎えることができます。応援に感謝いたします。
動物の事もとても気になっていました。活動されている方の負担が少しでも軽減されることを願っています。
Yoshiko Aruga様 ご支援ありがとうございました。温かいお気持ちにとても励まされます。牛たちも無事に冬を迎えることができます。応援ありがとうございます。

少しですが追加支援します。以前震災後逃げた?捨てられた?牛さんたちが子供を作って親子三頭でいるのをニュースで見た時、色々問題もあるでしょうけど生き物って素晴らしい!、と思いました。あの三頭はきっと殺されてしまったのですね・・・。悲しいです。どうか牛さんたちのために頑張ってください。よろしくお願いいたします。
ウメココア様 ご支援ありがとうございました。生き物は素晴らしいですね!生き残った牛たちの環境を保ちながら、活動を続けていけるよう頑張ってまいります。これからも応援よろしくお願いします。







