
頑張ってください!

お疲れ様です!最後の最後まで頑張ってください。図書サロン楽しみにしています!

6人分の2弾目です!あと少し最後までがんばってください。

更に6人分の支援になります!

2人分の支援頂きました。最後まで頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

ギリギリになってしまいましたが応援しております

頑張ってください!

達成おめでとうございます。

アーカイブ事業はとても重要だと思いますので支援させて頂きます。

アーカスさんの本棚楽しみにしています!
僕らもがんばります!

達成おめでとうございます。4人分の追加支援を致します。
ずっと賛同しようと思っていたなか、遅くなってしまいました、達成おめでとうございます!
期待しております。守谷―取手を引き続きよろしくお願いいたします。

達成おめでとうございます!
すべてうまくいく!

皆さんのご活躍に最大の敬意を表します。

頑張ってください!

頑張ってください!

プロジェクト楽しみにしております
レセプション行けなかったです。。

がんばってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

目標達成されますように!

あと一息ですね!いもむしでお馴染みの「ままもり」の宮下です。
遅くなりましたが応援させていただきます♪

頑張ってください!

とてもすてきなプロジェクトです。守谷市民のかけがえのない財産になるはず!

図書サロンの開設、ぜひ実現することを願っております

頑張ってください!

微力ですが、図書サロンが実現して、アーカスの活動がさらに充実したものになるよう応援します。

微力ながら支援させていただきます

頑張ってください!

頑張ってください!

EVERYTHING WII BE OK

楽しみにしています

頑張ってください!

9月2日のレセプションパーティーでは、大変楽しい時間を過ごせてもらいました。お料理も美味しかったです。これも『アーカスプロジェクト』が存在しているからです。これからもがんばてください。

頑張ってください!

大事な試みだと思います。完成楽しみにしています。

頑張ってください!

少額ですみません。
アーカイブの整理、ぜひ実現してください!

いつもお世話になってます!!!
飯田真一朗です!
最近はDJとかやるときの Siiiii って名義のでいろいろやっております!
これからもアーカス応援してます!
今後もお世話になります!!
よろしくです!!!

もう少しです。頑張って下さい。

また守谷に遊びに行くのを楽しみが増えました!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援しております。

頑張ってください!

頑張ってください!

皆さんのご活躍に最大の敬意を表します。
今回分は、染谷忠さんからの応援です。
毎日活躍を見ています。

頑張ってください!

同じ茨城県の芸術団体「みなとメディアミュージアム」を代表して応援します!
こんな「文化の拠点」が守谷にあったら、とてもわくわくします。スタッフの学びの場にもなりそうです。
「芸術を通じた地域づくり」を共にやっていきましょう!

頑張ってください!

頑張ってください!また遊びに行きたいです。

応援します。芸術が人を結ぶということを^ ^

皆さんのご活躍に最大の敬意を表します。
もう少し若ければ、・・・もっともっとご支援させていただきたいと思いますが、
朝重さん、石井さん、藤本さんの頑張りに応援したくなります。
先日、稲門会、茨城県のある実行委員会(土浦市)でPRしました。
あと塚原さんに明日行ってきます。

何時もお世話になっています。これからも微力ですが応援させていただきます。
達成できる事を祈っています。

頑張ってください!

いつもお世話になってます!

がんばってください!守谷在住作家の一人として応援してます!!!
またアーカス遊びに行きます〜
飯田将茂

私はアーカスの活動全体に興味があります。そして今回のプロジェクトに関して、私は文化を捉え残し伝える作業の重要性を感じているので大変共感出来ました。応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

わずかながら支援させていただきます!

達成されますように

頑張ってください!

きっと、達成できます!頑張ってくださーい。

今年度は事業が盛りだくさんで大変だと思いますが、頑張ってくださいね。できる限り時間を作って、展示を観に行きたいと思っています!

目標達成を祈っています。

微力ですが、実現できますよう。

頑張ってください。応援してます。ガミ
頑張ってください!

頑張ってください!

目標達成出来ますように!!楽しみにしています。
頑張れ!!

図書サロンが出来るのを楽しみにしています。